• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬ~すけの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

オプミッドグリップヒーター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリップにはめてUSB接続するだけ🎵

コントローラー有りと無しのタイプがある。


簡単に着脱出来るってところに惹かれて購入!
2
元々USBが2口の電源が付けられてて

1つはスマホ充電、あと1つが空いてるのでそこに接続。
3
左グリップにはめた。

付属で着脱再利用可能な結束帯があるが

それを使うと固定する部分が手に当たる、
当たらない位置だと見栄えが良くなかったので

はめるだけにしたら走行中ズレるズレる(^-^;

ズレたら戻せばいいや

と固定しないで使用することに🎵
4
右グリップ

アクセルストッパーのゴムの部分にかかるようにはめたら左ほどズレなかった🎵

左右共、グリップ全体を覆うわけではないので掌、指先全てが暖かくならない💦
5
コントローラー

真ん中のボタンで
強-中-弱-切る
の切替えが出来、

ボタンの上の部分が光って色で強さを教えてくれる🎵


そこそこ暖かくて簡単に着脱出来るのが良いって方にはオススメするが、
値段的にちょっと高いかな?って思う💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

バッテリー交換

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

最低のフューエルホース

難易度: ★★

B+COMバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グース350 メーターバルブ交換のはずが… http://minkara.carview.co.jp/userid/2106112/car/1939852/4368230/note.aspx
何シテル?   08/05 21:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 13:54:21
ぬ~すけさんのヤマハ TRX850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 10:50:59

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
先日納車🎵 まだ近場しか走れてません(^-^; ボチボチカスタムしていくはずです(´ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
よく走る可愛ええヤツ🎶
スズキ グース250 黒鴨さん (スズキ グース250)
まだ手を入れないといけないけど 楽しみ🎵
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation