• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

栃木 

栃木  今日は
夕方
稲光が
すごかった!

大雨警報とか
出てたらしい・・・。











こんばんワニ☆




7月7日~8日
栃木行ってきました(^^)



日光土産はコチラ!
石田屋さん



コロニーな生活とのコラボ商品。
日光 ショコラ隕石餅♪



こんな感じ☆
冷蔵庫で冷やしてたんですが、常温に戻して
デロンデロンになったのが・・・美味しいっす♪



高級ホテルの金谷ホテルのパン☆
金谷ホテルベーカリー(^^)
2軒ほど店舗発見。
美味しいっす!



日光で買ったのはこんな感じ~☆



で、日光から高速道路に乗りました~。
宇都宮道路だっけ?
中央分離帯にニッコウキスゲが・・・
植えてありました(^^)
綺麗でした~!


東北道に入って最初のPAでお昼☆



宇都宮餃子♪
美味しゅうございました(^^)



そしてレモン牛乳とイチゴ牛乳!
イチゴもあるんだね(^^)
これも甘くて美味しかった♪
華厳の滝のお土産屋さんのお兄さんが言ってた通り・・・
類似品がありました(^^;)
10円くらい安かった(笑)



そしてお姉がお土産買いたい・・・とのことで
東北道では大きそうな・・・
佐野SAよりました(^^)


マサシさんのブログにちょいちょい登場する
モーちゃん牛乳を探したら・・・
思いのほか高かったので・・・



杏仁豆腐購入☆
その場で食べましたが(笑)
もっちりしていて美味しかったです(^^)



そして、いつもツインリンク茂木へ行く順路の
をたどって・・・帰宅。
ただ・・・東北道から帰ったことないので・・・
ちょっと不安(^^;)


でも何とか・・・PAによったりして
首都高通って・・・
ママンにスカイツリーを見せてあげれて・・・
東京タワーも遠くに見せてあげれて・・・


大黒によって

湾岸B通って・・・狩場通って・・・

町田から・・・東名乗って・・・無事帰宅☆



うちの家族、アドマイヤ ミル挽き珈琲が好きで・・・
自販見つけてはちょいちょい買うんですが・・・


うちのほうは普通に映像だって流れるし
コーヒールンバだって流れてるんですよ。

でも佐野とか・・・徹底して節電してるんだね。
音楽も流れてなければ画像も流れない・・・。
すごい温度差だと・・・家族で驚いてました。
中電は・・・なんだかんだ・・・まだ甘いかも?


なんて感じてしまいました~☆



今回、尾瀬についていろいろ教えてくださった
くまさん
栃木についていろいろ教えてくださった
hero_ipさん
そのほかいろいろ食についてコメントくださったみなさん・・・

ありがとうございました(^^)
また・・・いろいろ教えてくださいね♪

ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2011/07/26 02:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 6:15
お疲れさまでした(・∀・)

うーん...自分も遠出したくなってきました(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 1:37
ありがとうございます☆

遠出はいいですよ~(^^)
楽しいです!
2011年7月26日 7:05
良い旅でしたね。

落ち着いた頃にスカイツリーとか行ってみたいです…
コメントへの返答
2011年8月7日 1:37
楽しい旅でした~~♪
疲れましたけど・・・(^^;)

スカイツリーの料金に
目玉が飛び出ました(笑)
2011年7月26日 8:29
お疲れ様でした!

楽しんでもらえて、良かったです。

次は、どこにいらっしゃいますか?

楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2011年8月7日 1:39
ありがとうございます☆

尾瀬は計画がたてやすかったです(^^)
素人はどこへ行ったらいいのか
さっぱり分かりませんから・・・(^^;)

次は・・・どこへ行こうかしら♪
2011年7月26日 9:46
帰路のコースなんて、関東の、しかも東京・神奈川界隈の人じゃないですか!

本当は、こっちに住んでるでしょ?(笑)

それか、湾岸で300km目指してるとか(爆)

また何か、必要な情報あればお知らせしますので、何でも聞いてください。
って、大したことのない情報ですが(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 1:40
あれ?
そうなんですか?
って関東の人に聞いた帰路なんですけどね(笑)
初めて茂木行ったときに
帰り道聞いたんですよ(^^)

大黒よれて割と気に入ってます♪

またそちらに行くことがありましたら
情報お願いしますね~(^^)♪
2011年7月26日 19:13
レモン牛乳 美味しそう(゚¬゚*)ですね

ぴんきーさんの旅行のブログは食べ物の紹介が多くて 目の毒です( ´艸`)

今日は僕の地元でも10分くらい雨がザーっと降ったりして変な天気でした…
コメントへの返答
2011年8月7日 1:41
レモン牛乳美味しいですよ~♪
レモン牛乳ソフトも
ばっちり美味しいです!

いろんなの食べてるから
体がメタボ♪

地元の美味しいものって
食べないと損ですよね(笑)
2011年7月26日 19:19
レモン牛乳とイチゴ牛乳

・・・飲んでみたいかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年8月7日 1:42
どちらも優しい味の
牛乳です~♪
2011年7月26日 20:05
U字工事が紹介していたレモン牛乳!

かなり甘いのかしら(^^;
コメントへの返答
2011年8月7日 1:42
一時期、売り切れてて
買えませんでしたよ~~(^^;)

甘いといえば甘いかもです・・・。
2011年7月26日 22:20
賞味期限…案外?!はやいの…?
コメントへの返答
2011年8月7日 1:42
割と速いですよね(^^;)
即飲めばOK!
2011年7月26日 22:34
レモン牛乳はちょっと前までは、
関東・栃木の文字が栃木だけだったんですよ。
その通り、栃木だけでしか売ってなかったようです。

今では近県でも販売していることもありますよ(^_^)

一時は節電もすごく、夜は真っ暗でしたが、
最近はコンビニやレストランなどもネオンが
点いています。
コメントへの返答
2011年8月7日 1:54
なんと・・・
栃木だけだったんですか!
いつの間に・・・関東が参入?Σ(゚ロ゚;)

栃木以外でも売ってるんですね~!
なんだか・・・ありがたみが
減っちゃいますね!

中部電力圏の我々からすると・・・
まだ暗い感じがします・・。
2011年7月26日 22:38
みんみんの餃子は食べなかったんですか!?
コメントへの返答
2011年8月7日 1:54
時間がなかったとです(^^;)
2011年7月27日 6:44
グルメ&スイーツ楽しんでますね~♪

レモン牛乳が気になる~(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 1:56
楽しんでます~(笑)
食べることが好きなので( *´艸`)

レモン牛乳、美味しいですよ♪
2011年7月30日 16:54
ホテルのベーカリーって
なんだか美味しいのよね~ 。


ちなみに
餃子は上河内のPA?
コメントへの返答
2011年8月7日 1:56
そうなのよ~!
なんだか美味しいですよね~♪
なので・・・店見つけて
入って買っちゃいました♪

確か上河内PAだった記憶が・・・。
2011年7月31日 22:30
長旅、お疲れ様です。

宇都宮といえば餃子!!

実際に現地の餃子を食べてみたいですね~♪
コメントへの返答
2011年8月7日 1:57
ありがとうございます☆

やっと宇都宮餃子食べることが
できました~(^^)
美味しゅうございました♪
2011年8月4日 21:29
もーちゃん♪

杏仁プリン食べたい・・
コメントへの返答
2011年8月7日 1:57
もーちゃん可愛い♪

もっちりしていて美味しかったです!

プロフィール

「隣の若者が車買い換える話ししてたけどいきなり中古検索なのかー わしらが若い頃はウンタラカンタラウンタラカンタラ」
何シテル?   01/14 11:40
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation