• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

ぴんきたんの岡山戦@予選

ぴんきたんの岡山戦@予選なんで
BRZかというと・・・

一番綺麗に
撮れたから(笑)












こんばんワニ☆


3月30日
仕事が終わって岡山へ行く準備~(^-^)
前のブログにも書きましたが
予定通り遅れ気味♪

車に荷物入れてたら
雨が・・・Why?


なんとか3月31日
午前2時前に出発⇒ガソリン満タンマン⇒高速道路
⇒草津SAでプレサ一家と合流


加西SAに・・・青いマーチ
カーナンバーが宮城。。。
そして・・・おぉ! このカーナンバーは!!!
くまさん夫妻~~~(^-^)♪


某R33のエンジン音でくまさん起きる(笑)


喫煙所で夜が明けるまで
四方山話。
これが楽しい(^p^)

いつものローソン寄って朝ごはんとか買って・・・
岡山国際サーキットへ~!
雨のせいでまたもやデロデロカフェオレ状態・・・。
最悪だ・・・。



岡国といえば肉!
ライオンズクラブの肉!!
ずっと食べたかった肉!!


でらうま!!!
何これ!
来年も買いだね!





途中マスクマンが登場したり・・・


アラレちゃんが降ったり・・・


フェアレディZ撮ったり・・・


おケツ撮ったり・・・


フロント撮ったり・・・


ラジバンダリ・・・(^p^)


ノックダウンのとき天気も回復したので


GT300クラスのGT-R!


ちょっとボケてますが・・・
市販に近くて好きです(^-^)



GT300クラスのプリウス!


日本で一番音のでかいプリウスか?(笑)
プレサパパ曰く「音はテープやで~!」

んなこたぁない(笑)(笑)(笑)


GT300クラスのおベンツ!
これかっこいい!



23号車!


1号車!


PPはゼント~~(^-^)
高木トラ監督~!



予選も終わってみんなで宿屋へ~~(^-^)



谷やん・・・ガチでナニワ金融道やがな・・・(怖)


宿屋の飯屋・・・
2時間くらい待ったかな(^^;)
食べてる客より待ってる客のほうが多い謎(笑)



風呂入った後はアイスだがや!


そして居酒屋ぴんきー(笑)
お菓子ばっかり!(笑)



関西コンビ(笑)




そんな感じで
予選日を楽しみました(^-^)

仲間っていいね~!

岡山戦だけは宿屋なので
合宿みたいで楽しいです!
大好きです( ゚∀゚)o彡゚




なにはともあれ・・・

3年前から食べたかった・・・
肉食べれて・・・


よかった♪


ビールセットで1000円なり♪
Posted at 2012/04/10 01:22:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | スーパーGT 2012 | 日記
2012年04月09日 イイね!

ぷにたま大人買い

ぷにたま大人買い今日は
久々
洗車しますた(^-^)
が、プレクサスが
ないことに気が付き・・・

マジ洗車のみ。











こんばんワニ☆






先日、会社の生協行ったら





ぷにたまが全種類売ってた♪







ってなわけで・・・






全種類買ってみた(笑)





最近、さくらパンダちゃんのが出たらしく
さくらパンダちゃんのもありました~♪





桜あん風味で美味しゅうございました(^p^)







ぷにたま、ばんざ~い♪
Posted at 2012/04/09 03:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | お菓子な話 | 日記
2012年04月08日 イイね!

3月の話 「触媒ホジホジV35」

3月の話 「触媒ホジホジV35」今日は
一日寝てました。

岡山戦の疲れ
決算の疲れが
取れましたよ~ん☆













こんばんワニ☆




3月25日
青空ガレージにてホジホジ触媒交換~(^-^)




10時に青空ガレージ集合!
途中でサークルKにいるヒロシさんを見かける・・・。
青空ガレージにブタオさんがもう到着してました~(^-^)



そしてかずさんが来て、触媒を見せてもらった。





え?
何これ?




芋虫?(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかもでかいし!






車をヨッコラセと持ち上げる・・・
が、これが結構やっかいだった(^^;)
タイヤは空回りして木が焦げるし・・・ブロック割れるしΣ(゚ロ゚;)



しかも途中で雨降ってくるしっ!
とりからさんのせいだ!(笑)




こんな感じ。


触媒熱いからしばし放置。


エビちゃんを外す。


クー太郎の下に入ってみた。


純正マフラー。


クーペだけについてる補強とかいうやつ。








Z33の触媒を今回ポチってくださいまして・・・
何気にじっくり見てたら・・・
かずさんが異変に気づく。



ネジが2本・・・



どうやらV35はネジは1本らしい・・・。


あら・・・なんと・・・。
で、急きょネジを一本外す作業




そのあとクー太郎の触媒を外したら・・・



クー太郎も2本やんけ!!




どうやらCPV35とZ33はネジが2本らしい(^^;)




途中お昼へGO☆
やっぱここのつけ麺屋うめぇがや!



帰りにアップガレージさんに行って
ペラペラの花みたいなの購入~。


が、このペラペラの花もサイズが合わず
ペンチみたいなのでカット。
応用効きますね~~(^-^)♪



そして交換~(^-^)



純正マフラーからポークマフラーへ交換~(^-^)♪




無事交換終了~!
お試しにエンジンかけてみた。



臭!!!Σ(゚ロ゚;)




焦げくさいし(^^;)




モレがないかチェック。
モレありませんでした~~(^-^)♪




かずさん&ブタオさんのお二人で
一日かけて交換~!
ありがとうございました!




外したクー太郎の純正触媒
ヒロシさんのもとへ嫁いで行きましたノシ
立派なホジホジ触媒になれよ~! 触媒子!







帰りの高速はなかなかイイ加速を見せました♪
スッパーンって感じです( *´艸`)


でも坂道でボヘッって感じで
登りませんでした(^^;)



さて・・・税金払ったら・・・
熊ロムちゃんのお金貯めよう!!


2012年04月07日 イイね!

3月の話 「V35 針オフ」

3月の話 「V35 針オフ」2011年度の
仕事を鈴鹿サーキット
1周に例えると・・・

チェッカー受けました。

でもまだ暫定です。











こんばんワニ☆



3月18日
針オフ行ってきました~(^-^)


関で待ち合わせ~。
かずさんポークたんヒロシさん
東海勢と一緒☆
べっ・・・別に待ち合わせ場所間違えたわけじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよね~!



針テラスに大集合~(^-^)




・・・・。





雨っ!




しばらく外でおしゃべりしてましたが
休憩所へお引っ越し。



お昼はロッテリア(笑)



そしてまた駐車場へ~。
雨やみました~。



が、また雨。



また休憩所的なところへ避難。




この雨は誰のせいだ?って話になり
とりからのせいや!と某daiさん



しばらくしてまた雨がやんだので
撮影会~(^-^)


ナイス・ヒップ!


セクスィー・ヒップ!


キュート・ヒップ!




ってケツばっかりやないか!











↑(笑)


PV35-chamaさんは途中帰られたので写真がないので
スカフェスの写真貼っておきます(^-^)




そのあとポークさんの即売会。




ポークさんを落札しました。





なんてね( ゚∀゚)o彡゚






ポークたんとヒロシさんから買ったエンブレム。


164さんからいただいたカンガルーちゃん。


ポークたんから買ったビバンダム君人形(割とでかい)


ポークたんから買ったドコモダケぬいぐるみ3点セット。


ヒロシさんからいただいたイオンお正月ドラゴンズ絵皿。


daiさんからいただいたプレミアムスポーツV35とNGKのステッカー。




エンブレムは・・・ブラックにします。
もうプレサパパに頼みました←
黒くしたるがな!ってプレサパパが言ってたよ(笑)




ただ・・・どうやってこれ・・・
位置決めすんの?
発泡スチロールでどうやるの?


教えて!エロイ人!




そんな感じで
針オフ楽しんできました(^-^)



行きも帰りも素敵に渋滞。
行きはおフェラーリがようけいたわね。
例の事故を知ってる人は「事故んなよ」って思ったかも(^^;)


帰りの渋滞で右足が筋肉痛になったのは秘密です。
そして伊勢湾岸に入った途端に
かずさんが超猛ダッシュでいなくなったのは極秘です。
湾岸長島PA入り口でやたらとブレーキ踏んでる車がいたから
かずさんや~♪と思って張り切って行ったら関係ない車だったのは内緒です。



daiさん・組長、スイーツごちそうさまでした(^-^)
とりからさんも話題提供ありがとうございました(笑)


ってなわけで・・・
daiさん・かずさん・ポークさん・ヒロシさん・164♪さん・組長・PV35-chamaさん・クッスンさん
お疲れ様でした~(^p^)
2012年04月06日 イイね!

3月の話 「伊勢」

3月の話 「伊勢」ふぅ・・・
2011年度の仕事を
鈴鹿サーキットに
例えると
あとはチェッカーフラッグ
振られるのを待つのみです。

でもまだ暫定です←










こんばんワニ☆




3月11日
知多市で梅を堪能した後
ママンとお姉と一緒に
伊勢神宮へ~(^-^)



伊勢神宮の内宮近くの駐車場ではなくて
五十鈴川の駐車場・・・
お正月行ったときは無料だったのに
なぜだか有料に・・・。

どうやら3月から有料になったらしい。
2時間は無料だけどね~。
来年の式年遷宮に合わせてらしいけど・・・。
ほら、混むでしょ。
平日も有料らしくて、おかげ横丁の方々は
客が減るがや!って反対してるらしいですわ~。



そんな感じで
参拝



いつの間にかこんな風になってた!!



お馬様・・・ありがたや~ありがたや~!
※フラッシュはたいてはいけません!



おかげ横丁へ行ってランチ(^p^)



おく乃とかいうお店へ。
オサレなお店。





ランチで約3000円





3000円ですってよ!





ありがとう!
お母様!!←








デザートは赤福ぜんざい~(^p^)




コロニーな生活という携帯のゲーム?がありまして・・・
そのゲームと提携結んだお店が近くにあるので行ってみた。




二軒茶屋餅さん(^-^)
結構古くからあるらしい。




餅を買ってみた。
きなこがついていて優しいお味です(^p^)





二軒茶屋餅さんの反対側にあるお店も
コロプラ対象商品が買えます(^-^)





そんな感じで
伊勢を楽しんできました~(^-^)♪
何回行っても伊勢神宮はいいね!

落ち着くわ~~♪


そしてグルメも素敵!
Posted at 2012/04/06 02:32:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 貧乏舌のグルメ紀行 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation