ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [家村浩明]
S L O W D # W N ・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
家村浩明のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月16日
映画『おもひでぽろぽろ』の「スバルR-2」が絶妙だ! 《13》
鉄道の駅前(高瀬駅か)に、トシオのスバルが駐まっている。場面変わって、駅のホーム。タエ子と、タエ子を見送る人々。……そうか、スバル(軽自動車・四人乗り)で駅まで来たので、ここには四人しかいないのだ。ホームにいるのはタエ子、本家のばあちゃんと孫のナオコ、そしてトシオ。 ばあちゃん「忘れものはないか ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 15:27:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマから映画を見る
| 日記
2016年09月16日
【 70's J-car selection 】vol.12 レオーネ4WDエステート・バン
レオーネ4WDエステート・バン(1972) 当時はその意義や意味がイマイチよくわからなくても、時間が経つとともに、「歴史」によってその価値や評価が“発見”されることがある。1972年にむしろひっそりと、追加仕様として、まず「バン」が登場。この時点では、主に不整地や雪上でもスタックすることなく走行 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 07:18:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
00年代こんなコラムを
| 日記
プロフィール
「【 20世紀 J-Car select 】vol.14 スカイラインGT S-54
http://cvw.jp/b/2106389/39179052/
」
何シテル?
01/15 10:59
家村浩明
家村浩明です、どうぞよろしく。 クルマとその世界への関心から、いろいろ文章を書いてきました。 「クルマは多面体の鏡である」なんて、最初の本の前書きに...
6
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
80年代こんなコラムを ( 102 )
90年代こんなコラムを ( 17 )
00年代こんなコラムを ( 81 )
クルマから映画を見る ( 60 )
Car エッセイ ( 40 )
モータースポーツ ( 69 )
Le Mans へ… 1994NSXの挑戦 ( 15 )
90年代の書棚から 最速GT-R物語 ( 42 )
新車開発 Story ( 7 )
クルマ史探索file ( 63 )
クルマ史探索file 1972初代シビック ( 19 )
New Car ジャーナル ( 49 )
茶房SD談話室 ( 31 )
スポーツcolumn ( 38 )
愛車一覧
スバル R1
スバル R1に乗っています。デビュー時から、これは21世紀の“テントウムシ”だと思ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation