• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

プチオフ(越谷レイクタウン)

夕べ、変な時間に寝落ち・・・。
その後夜中に起きて(しまい)眠れず、
朝に再びチョコっと寝て7時。

7時半に家出して高速で一路越谷へ。
朝早かったせいか?567の影響か?
意外にもすんなりと走って来れて、
9時過ぎぐらいに現地近くでウロついてたら、

ツートンさんのアイコン発見。
暫く動いてなかったのでオイラから歩み寄り。
(もちろん気付いておられたようでσ(^_^;))
スタンドで洗車してる最中だった。
仕上がりが間もなくでオイラも洗車機に突っ込んで、
9時半過ぎに集合場所へ。

パパさん親子が待機中。
その後『忙しくて来れない』と聞いていたはずの(?)
じっ太さんが参上。

まあオイラは絶対に来ると信じて疑わなかったけど。


(この時点では、まじーんさん、大佐さん、アヤハさんは到着しておらず)

その後はしんGOさん、ポップ.さんなどワラワラと集まりだし、
ソニカOBで「今までオフに参加したくても出来なかった」



アヤハさんがご家族で登場。
念願叶って良かったですね〜(・∀・)b

超晴れ男で有名な「ツートンさん」のお陰で、
容赦ない照りつけにより汗ばむ陽気。
行く先々で雨を見た(経験した)覚えがないくらい。

もうちょっと加減をお願いしますぅ・・・。
ま、雨とかよりは全然良いけれど。

駐車場の端っこを選んだのに、
昼過ぎにはほぼほぼ埋まるくらいの混雑ぶり。
まあ3連休中日だし当然ちゃ当然?

そーしゃるでぃすたんすなんて、
あって無いようなもんで・・・。

うちらはドアを余裕で開けれるくらいのスペースを確保してたけど、
流石に周りからの白く冷たい視線を浴び始めたので、
近くのファミレスに大移動。

2次会が始まり、
オイラは到着から1時間ほどで離脱。


(本来はもう1台参加予定だったけど事情で来れず残念でした・・・)

参加の皆さま、ありがとうございました<(_ _)>



三郷付近もショッピングモールがあり大渋滞だったけど、
そこから高速に乗ってアニキの家にレッツラGO。

母がアニキの家に暫く滞在しているので、
サプライズで様子を見に行ったのだ。

来る事は一切黙ってたのでキョトンとしてたな。
ちょっと疲れた顔をしてたけど、
先月末のヨレヨレガクガクな状態からは、
見違えるほどな姿を見れたし、
会話も声も元気そうで安心した。

軽く食事を囲んで19時半過ぎに別れ。
最寄りインターからオール高速で約1時間とちょっとで帰宅。


母の事も気に掛けて下さって、
重ねてありがとうございました<(_ _)>



エンジンオイルを(doraさんトコで)交換してるし、
CVTオイルも先日交換したばかりだしで、
加速も伸びも申し分なく非常に順調に帰って来れた。


にしても・・・
行きのハイドラがバグったのは何でじゃ!?
ハイタッチは残ってるのに距離が消えて無くなってるし!
そういう所を一向に改善しない運営は如何なもんかね?


Posted at 2020/11/22 22:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年09月28日 イイね!

Go To ヒロシーマ その4

これで終わり💦

帰り途中、新名神から本当は京都方面に行くはずが、
何故か大阪方面に行ってしまい、
降りるしか手がなく仕方がないので、
茨木インターで降りてすぐに乗り直し、

音羽蒲郡までひた走り、
そこからは一般道(国道1号)で東上。

豊橋で給油をして道の駅掛川に着いた時、
流石にグロッキーな状態だったので仮眠(2時間程度?)
目が覚めたら7時。

朝の通勤ラッシュにハマり、
高速運転とノロノロ運転を繰り返して、
昼を過ぎ13時ごろにようやく帰宅。

出始め『行き』
143,661Km 14.2L 1,799円

〜一宮まで(一般道)
144,081Km 20.0L 2,600円(420Km)

〜dora氏と待ち合わせ場所まで(高速)
144,495Km 19.0L 2,508円(414Km)

dora氏宅到着時144,520Km
その後オイル交換実施。

834Kmプラス25Km 6,907円

『帰り』
dora氏宅から岡山総社まで
144,697Km 10.6L 1,399円(177Km)

岡山総社から音羽蒲郡まで
145,121Km 20.5L 2,799円(424Km)

豊橋(付近)から自宅まで
145,376Km 11.9L 1,499円(255Km)

856Km 5,697円

往復1,715Km 12,604円


高速代は覚えてないし明細が来ないと分からない。
電車賃やら昼飯代は細か過ぎて分からない。


今回、赤い電車ツアーに付き合ってくれたdoraさん、
香川に殴り乗り込んだ際観光案内して下さった、
若旦那さん、かべきちさん、
オイラに会いに来てくれた(本心?w)よしくんさん、
そして赤色仮面ことwineさん(笑)



皆さん、いつもの感じで接して下さって感謝です。
本当にありがとうございました<(_ _)>

長々ダラダラ続けた今回のブログも、
これで終了〜<(_ _)>








Posted at 2020/09/28 15:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年09月27日 イイね!

Go To ヒロシーマ その3

あーあー…本日は晴天なり。

夕べ深夜の2時頃帰宅して、
シャワーして3時過ぎには記憶が無くなり、
朝8時半頃目覚め。

今日は大阪から『よしくんさん』が、
オイラに会いたいとの事で広島まで来られると?

ホンマかいな?

朝ハイドラに動きが無いとの事で、
確認しようとしたらLINEが来て、
既に着いてるらしく…(早過ぎだって)

急ぎ支度して家出。





10時頃待ち合わせ場所に到着。

コロナのせいで色々あって、
どーのこーので駄弁って、
昼メシの打ち合わせをして、
『アレイからすこじま』の潜水艦&護衛艦群を見学してから、
『大和ミュージアム』見学。

オイラは2年半前に初めて訪れたけど、
何度見ても圧巻だし飽きないし、
色々考えさせられる場所だし、と。

ちょうど昼を回った頃で、
メシをどうするかでdoraさんの提案で、
海自カレーの別バージョンが美味いとの事で、


潜水艦そうりゅうレシピの海自カレーを食す。

ちょっと甘めだけど、これまた絶品。
無心で食べて完食。
ホントに美味かった。

メシアフターで『鉄のくじら館』見学。

本物の潜水艦が鎮座(以前のブログに記載)

見学後は駄弁りながら暇潰し、
15時半頃に『赤色仮面』さんに会うため広島離脱。

doraさん、色々ありがとう!

来た道戻って岡山総社インターで降りて、
すぐのコンビニで待ち合わせ。

間もなく参上。




ラーメン屋の駐車場にてプチオフ、2回目。

そしてどこかで見た事のある同じような絵面で久々のラーメンを食う。

赤色仮面(wine)さん
人も車も相変わらず(キレイ)で…。
いつ見てもカッコイイ!
兄弟も大きくなって…

20時過ぎ解散。
『赤色仮面』さん、
お会い出来て嬉しかったです!
ありがとうございました😊

さて、後は帰るだけ。

『よしくんさん』と燃料入れて現地解散。
わざわざ来て下さってありがとうございました😊
またいつか!

オイラは『音羽蒲郡』まで高速移動。
その後は一般道で帰る予定。

安定のルートミス💦
新名神に乗って(しまい?)合流後、
何故か大阪方面に向かってしまい…
仕方ないので茨木インターで降りて入り直して方向転換。

つづく・・・
Posted at 2020/09/28 00:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年09月26日 イイね!

Go To ヒロシーマ その2

Go To ヒロシーマ その2今回の真の目的である、
高松琴平電鉄の『赤い電車リバイバル』に乗る為、



doraさん宅を深夜2時に出て、
一般道で岡山県の児島まで走らせ、
マリンライナーの始発で瀬戸大橋を渡り、
高松築港駅で『もしかしたら来るカモ?』との事で、
数本待っていたら…



ホントに来た!(笑)

これこそオイラの地元で走っていた、
京急を代表する電車。
クラウドファンディングで資金集めをして、
製造から60年を記念して元の赤色に変えて、
期間限定(来年3月まで)で走らせている。

この時点で第一目的達成(笑)

これに乗って車両基地の駅まで行き、
実はもう一つ別の車両が赤色に最近なった事を、
Twitter情報で入手していたので、

『もしかしたら来るカモねー?』なんて言ってたら…



ホントに来た!(笑)

これも元京急の車両で、
やはりクラウドファンディングでリバイバルカラー。
製造60年が『還暦の赤プロジェクト』で、
これが『情熱の赤プロジェクト』

これで第二目的達成!

一旦情熱電車を見送り、
車両基地のある駅で時間を潰しつつ、
反対側から来たのが、
さっき見送ったはずの情熱電車が…

この時点でだいぶ満足してたので、
灰になり掛けてもいたけど、
色々寄り道をして時間を潰してたら、
みん友の『若旦那@讃岐藩士』さんと連絡を取っていたようで、
降りた駅で時間潰しをしていて、

『もしかしたら、この駅で揃うカモ?』

と待っていたら…



ホントに揃った!(笑)

待ち合わせ場所に行く為に来たのが『情熱の赤』
反対から来たのが『還暦の赤』

狙ってたワケではなく偶然が重なった結果。

もう笑うしかないやね、マジ。
今度こそ灰になって若旦那さんと、
かべきちさんに久しぶりにお会いして、


若旦那スイフト号&かべきち号。



昼メシにカレーうどん、これも絶品。

その後は、

寛永通宝の砂絵を見たり、


疲れた体には甘い物を…て事で、
ぜんざいを食したり、


勇者になって頂いたり(笑)

香川の観光案内をして頂いて楽しい時間を過ごす。
が、帰りは文字通り『灰』になり爆睡…

帰りは金比羅さんの麓『琴電琴平』からの始発で、
また赤が来たりして〜なんて冗談カマしてたら…



こうなって…(笑)

結局終始『赤い電車』でしか移動してない運の良さ。

5月連休後に行ってたら情熱の赤には乗れなかったし、
始発のマリンライナーに乗らなければ、
還暦の赤は逃してたかもしれないし、
離合も撮れなかったかもしれない。

偶然が重なってこれ以上ない充実した鉄分補給が出来た。
思い残す事はもうない。



ホント?



帰る途中で"ちょっと遠回りで帰りたい"と言うので、
何の疑いもなしにイイヨー?って返したら、

裏でゴニョゴニョあったみたいで、
車内で爆睡してた時、
フラッと寄ったコンビニに居たのは…









なんとまあ!?



赤色仮面ことwineさん!(笑)

どうやら赤繋がりで締めてくれたようで。
ビックリしたと同時に嬉しかった、

今日はお腹いっぱいなので、
続きはまた次回に<(_ _)>

Posted at 2020/09/26 16:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年09月25日 イイね!

Go To ヒロシーマ その1

コロナ禍のせい、それと、
母の入院などが重なって、
5月連休後に行く予定だった遠征が延びて、
9月のこの日となった。

24日は母の通院。
終わりが午後でそのまま家出、17時。

高速代をケチるのが一般道を行く理由。
かなーりセコイ考えだけど、
まともに行けば結構な金額になるしと。

で、前回は岡崎市辺りで燃料を入れて、
そこから高速に乗った気がする。

けど今回は意外に燃料の持ちが良く、
何だかんだで伊賀市まで持ち堪えた。

ただ、そこにたどり着くまでに疲れ倍増だったので、
全行程の半分を終えて燃料満タン。
そこからは高速で行く事にした。
とは言ってもまだ半分残ってる訳で…

真っ暗な道をひた走り、
どうにか新名神に乗って疲れがピークに…

すぐのPAで仮眠。
2時間ほど記憶を無くして再出発。

大阪辺りで雨が激しさを増して、
かなりな土砂降りを目的地手前まで受ける事に。

倉敷市の道口PAで休憩を取って、
残り少なかったので一気に目的地まで行く。

到着した連絡を氏に入れると、
『もう着いたんすか!?早いっす…』
まあ、カクかくシカじかで…

待ち合わせ場所のオートバックスで待ちぼうけ(笑)

大阪遠征以来の再会で、
色々ツッコミ入れようと思ってたのに、
スリムになってちょっと残念😅

必要な物を購入して昼メシを。

2年半前に初めて訪れた、
潜水艦や護衛艦を見ながら食事が出来るカフェに行き、

その時食べた海軍カレーの味が忘れられなかったので、


またしても注文。これがまた美味いんだわ。

船も食事も満喫して氏のお宅へ。
そこで開かれた『dora-mon 工房』にて、
オイル&エレメント交換を実施。




その後は自分的にはチョー早い夕飯を摂って、

色々出来上がってしまったので、
早めに寝て明日に備えよう…
Posted at 2020/09/26 01:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日11:49 - 14:31、
36.89km 1時間58分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/04 14:32
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation