• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

罠から抜け出せず

買っちゃう・・・



買うだけで満足して、
長い間作らず部屋の肥やしと化す・・・



それじゃイカンので作ったよ、数体。
1番のお気に入りは緑のジム。
歴代のジムの中でも凄くカッコイイと感じる。

でもまた買っちゃう・・・



ガンダム一年戦争時のラスボス。

去年?一昨年?くらいに発売されたけど、
あまりの人気に買えない事が続き、
転売ヤーの餌食になる事を恐れて店頭から消え、
オークションではバカ高い値段で取引されてたけど、
ようやく少し落ち着いてきたので、
満を持して入札を試みたところ・・・

競争する事なく落札。
事実、ウォッチしてたのがもう1人いたので、
ヤラレるか?って思ってたけどね。

RG(リアルグレード)だから部品一つ一つが細かくて、
でもリアリティを追求して(パーツが)作られてるから、
出来上がりの存在感はハンパないだろうなあ。

作るのはまだ先の話だけどね。

自分へのクリスマスプレゼントとして、
たまには奮発しても良いんじゃないか?と。
Posted at 2023/12/25 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2023年06月01日 イイね!

模型通もビックリな機体



某Pなバンダイで4月初め頃に発売になったHGUC。

『RGM-79S ジム・スパルタン』

たまたまYouTubeの作成動画を観てたら、
「何かカッチョエエやん?」てなって、
ページに飛んだらまだ受け付けていたので、
少し躊躇しながらもポチってしまった。

素性は全く知らなかったけど、
模型雑誌の企画で、
当時は絵コンテと文章が取り上げられた”だけ”で、
今になって33年ぶりに立体化されたんだそうな。
色々探してたらこの動画に行き着いた。



ミリタリー感満載でカッコイイと思うのはオイラだけか…

9月到着が待ち遠しいけど、
どうせ勿体無くて暫くは作らないか、
ジム好きなのでサッサと作るかはまだ決めてない。

因みにHGUC(1/144)規格は、
立体化すると全高12〜3cmほど。
Posted at 2023/06/01 03:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2023年01月13日 イイね!

あんまし見かけなくなった…

それまで当たり前のように山積みされてあった、
ガンダムのプラモデルってのが、
店頭から姿を消してもうずいぶん経つよね。
あのヨ○バシでさえ殆ど無いに等しい。
もちろんある所にはたくさんあるけどね。

昔限定のドムを買ったついでに、
みん友さんへのプレゼントで、

これを買って、
自分は他のが欲しかったけど売り切れてて、
あわよくば欲しいなあってのを某クションでゲット。



リアルタイプなグフ

同じ出品者からもう一つ。



リアルタイプなザク。
これが一番値段設定が高い…なんでや?
まあこれはどうでも良い(笑)

そんな事より…

4年以上も前にブログのネタで書いてるのに、
未だに棚の肥やしと化しているコイツを、
いよいよどうにかしなくてはイケナイ…


小さいの買って紛らわしてる場合じゃないんだよ…
Posted at 2023/01/13 22:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2022年08月16日 イイね!

RX-93 ν(ニュー)ガンダム

50を超えた良いオッさんが、
抽選販売のガンプラではしゃいでいるこの頃…





ただしクジ運の無い男なので素直に嬉しい。
それ(抽選結果)を思い出したのは、



ちょうど本屋でこの本を立ち読みしてたから。
そこから即買いしたのは言うまでもなし。

この立像は福岡で展示中。
通常の機体とは違って特別装備を背負ってる。

ファーストガンダムにハマったオイラだけど、

『νガンダムは伊達じゃない!』

という逆襲のシャアのクライマックスで、
アムロが放ったこの言葉どおり、
そんくらい「カッコ良い」機体である。
実際には"バカにされるほど弱くない、性能が良い"
って言ってるのと同じ意味に捉えられる。

だから、



マスターグレード(MG)とエントリーグレード(EG)で、
既に持ってたりする😅

MGに至っては恐らく10年以上前、
Facebookの知り合いから、
安く譲ってもらったと記憶している。

いい加減作らないと加水分解でボロボロになりかねない。
冒頭の機体が来る前に手を付けておかないと、
作る事自体が嫌になる可能性が大きい。
今だってメンドクセエって思ってるからね…

まあ「飾る場所確保」
これが一番ネックなのよね…
どうしようか…
Posted at 2022/08/16 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2022年02月11日 イイね!

止めようと思ったヤツを買ってきた

前日の雪が心配だったけど、
思いのほか大した事はなく、



やっぱりフジTVってデカいね…

電車移動で新橋までと、
そこから、ゆりかもめで台場まで。
後は歩きでダイバーシティ東京へ。

中に入るのは初めて。
ゲーセンの横でガヤガヤ煩かったけど、
一歩踏み入れるとそこはもう、
ガンプラガンプラ…
これでもかぁ!ってくらいガンプラの嵐。
何処を撮っても絵になるけど、
色々凄すぎて画角を失い、
結局雰囲気だけを楽しんで、

事前予約のコイツ。



と、プラスアルファを購入し、
折角なので、



何気に閉じた状態は写真に収めてなくて、
丁度良かったのと人が集まってたので、
何?と思い一緒に待ってると…

『バナージ・リンクス!行きまぁす!』
という音声とともに、



パカっ!とツノが開いて一瞬でショーが終わる…
ただ昼間開いても良さは全く伝わらず。

2018年10月に立ってから初めて行った時の、




夕方から日が落ちて薄暗くなる、
その時の方が”映え”るよね。
光り物を昼間見た所で感動はない。

祝日にしてはそこまで混み混みじゃ無かった。
Posted at 2022/02/11 17:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日12:22 - 15:10、
31.96km 2時間2分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/25 15:10
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation