• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

ボトムズ完成



ど〜ん!



カッコイイけど・・・

関節が動かず・・・

武器取り付け中に・・・



膝裏のパーツが折れて・・・(T_T)

降着状態がちょっと微妙・・・



もうちょっと足を開いて、
どっしり構えられたら良かったんだけど、
苦労した割にちょっと残念('・ω・`)
Posted at 2019/12/06 01:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2019年11月25日 イイね!

唐突にボトムズ

この頃作る意欲が湧かなくて、
ガンプラの箱すら触らなかったオイラ。

それが・・・
いきなりボトムズ の箱を取り出して、
ビニールを開けパーツ(ランナー)を並べ、
組み立て始めた。

カテゴリーはガンプラじゃないけど、
まあ同じプラモデルっちゅう大枠で・・・。

ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダーカスタム

これ(ら)の特徴は装甲板に付ける”ボルト”
本物のボルトみたく機体色とボルトの色が微妙に違い、


こんな風にランナーにビッシリなのを、
工具で言うラチェットハンドルのような物で嵌めて、
ランナーから切り出して、



装甲板に付けていく。
上2つは付けた物、向かって右のは付けたばかりの物。
最終的に「押し込め」と説明書に書いてあるので、



押し込んだのがこの写真。

ボルトの頭が少し出てるけど、
これ以上押し込めないので、
たぶんこれで良いんだと思う。



上半身ではこの5つ、これが両方・・・。

他にも脚や腰のパーツにも付くので、
結構メンドクサイ作業ではある。
出来上がりはリアルだけどね。



仮に頭を乗せてみたら・・・

カッチョ良くね?(自画自賛w)



もちろんハッチオープンするし、
スコープ部分も開いたりする。

最終的には四つん這いみたいな形をとって、
パイロットが降りれるような形に”変形”もする。

操縦席にはパイロットの”キリコ キュービィー”

色を塗らなくても(ってか元から塗る気はないw)
結構リアルに再現されている。

ボトムズの物語自体、
詳しく観てないので知らない。

腐った友人には、
「オマエ、物語も知らねーで良くプラモ買えるな?」
って呆れられた事は多々あるけど。

んな事イチイチ気にしてたら、
気になったプラモデルが買えねえっての・・・
(今でこそ、いい加減控えてるけど)

テレビの再放送とか何かで見た時に、
「あ、欲しいコレ!」ってなってちょっと調べて、
恐らく衝動買いしたヤツだと思う。
しかも武器がテンコ盛りのフル装備モデル。

まだまだ先は長いし、
完成がいつになるか全く分からないけど、
とりあえずの途中経過。
Posted at 2019/11/25 02:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2019年07月15日 イイね!

何も無い時の繋ぎ・・・

まあそれも限度があるけども?

ジム系列最後の積み崩し




色も塗らない、シールも貼らないのにチマチマと・・・


そして完成〜

キット自体は最新のに相応しく、
組み易いし、パーツも少なめだし、
ホントにマスターグレードかい?ってくらい簡潔に収めてるし、
でも立像になるとカッチリしてる所は流石。


ググってみたら、コイツと同世代らしいので。

ジム系は厳密に言うともう1機存在するんだけど、
買ってないしキリがないので、打ち止め!

流れで行くと次はν(ニュー)ガンダム。

大物逝っとく?
それともボール?
Posted at 2019/07/15 01:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2019年06月08日 イイね!

15年物

いつもながらガンプラ。

1000円スタート、そして即決。そして送料が800円orz


2004年12月発売。
箱が色褪せてて保管状態が悪かったみたい?
中身は無事だけど古いので仕方なし。

メカデザイナーがデザインしたらこうなったヤツなので、

物語に出てくるヤツとは若干、いやかなり違う。

その少し前に手に入れた、

コイツが2005年5月発売。

早めに作らないとバラバラになり兼ねない・・・かも?
懐かしさに浸りながら作るかね〜


魔改造ボール・・・

足を付けなければ、
先の2つと同じ仕様なので3色が揃う。

同じモン3つも要らんか・・・σ(^_^;)
Posted at 2019/06/08 03:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記
2019年02月21日 イイね!

棺桶マシーンに脚が生えたw

のっけから物騒なタイトル<(_ _)>スンマセン


機動戦士ガンダムに出てくる、コイツ。その名もボール。

オイラの好きなジムにくっ付いて、
蹴っ飛ばされたり、
溶かされてヤラレたりする弱メカ。

『連邦の棺桶マシーン』て言うフレーズは、
ググったらヒットしたもので、
まあ良くも悪くもそんな表現が似合ってしまう、
可哀想なメカなんだけども。


こんなカッコ良いシーンもあったりして。
(勝手に拾ってきたので不味ければ消します)

で、『脚が生えた』って言うのは、

これの事で・・・ポリポッドボールというらしい(人ごとw)

『ガンダムビルドダイバーズ』っていうアニメでTV放映もされたんだって(人ごとw)
オイラはこのシリーズに関しては全くの無知(アウトオブ眼中)で、
ただ単に「あの弱っちいボールに脚が生えたお陰で強そうに見える」のと。

ちょっと前に中学時代からの友人と、
LINEでこの話(たかがボール如きw)で盛り上がって、
せっかく再販されてるし『じゃあオレ買うわ』ってノリで、
ホントに注文しちゃった。

端から見たら気持ち悪いメカに見えなくもないけど、
この魔改造っぷり(と見た目)が気に入ったので。

完成した暁には”場所取りそう”(幅効かせ過ぎ)だなあ・・・

久しぶりにガンプラ買った(半年ぶりくらいか?)
もうすぐ50のジジイが・・・σ(^_^;)
Posted at 2019/02/21 01:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラとか | 日記

プロフィール

足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation