• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

天日干しとパーツ売却と・・・

久しぶりの(休みの日の)秋晴れ。

なので、

全開放して空気入れ替え(^_^;)

整備手帳に載せられないくらいショボイ事をして、
エンジン掛けたらプルプルガクガク・・・


いよいよエンジンマウントがヤバそう・・・。

あ、なんちゃってな事してるのバレてるぅ〜σ(^_^;)

そんで?
時間も早いしと思って、

タイヤ交換で室内保管してあった、
前のタイヤ&ホイールを某ガレージに売ってきた。

値段は、まあそんなもんよ。
155だし14インチだし。
オークションとか面倒クサイしね。
大事な小遣い程度にはなったので、
引き取ってくれて満足。

タイヤ4本が無くなったおかげで、
ちょっとした隙間は出来たけど、
相変わらず、i Macはリビングに・・・。
ベッドサイドをどうするかでまだ悩み中。
ちょうど良い高さの台も考えなくちゃならんし。

i Padも必要ないので売り出し中。
サテライトも売るかねえ〜


Posted at 2019/10/28 19:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記
2019年10月18日 イイね!

ホイールナット交換

夜ドラから帰ってくると、
大概はその日の午後にならないと、
眠くてダルくて動けない。

止めりゃあ良いだけ・・・なんだけども、
色々とストレスがある、その発散方法はドライブしかないので。

で、今日も午後に起き出して、
外見たら曇ってたんで急ぎ支度して、


RAYS黒ナットに交換。

ジャッキ持ち出すの面倒なので、
1個1個外しちゃあ付けての繰り返しで30分。

トルクレンチで確認後、
そのまま出かけて散髪して、

某所で見つけたドム頭を別の場所でゲットして、


かたや元祖ザク頭がバージョンアップしてるし。

出てきたヤツは・・・

やはりノーマルだった・・・。

頭が丸くてバリエがあるMSって、
他にグフ(ランバ・ラル機、ノリス機、プロトタイプ)とか、
ゲルググ(シャア機、J・ライデン機、他)とか、
ジムとか出てくれないかなあ?σ(^_^;)

ハイドラしたら途中で切っちゃって、
トータルで50kmほど走ったので、
もう50kmくらい走ったらナットの確認を。



全国オフまであと3週間。
参加下さる方、日程調整ありがとうございます<(_ _)>
何の準備もしてないけどσ(^_^;)

だから不安でしかない・・・。
参加される皆様のご協力をお願いします<(_ _;)>
Posted at 2019/10/18 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記
2019年10月07日 イイね!

VSV交換と買い物で失敗orz

頂いたVSV(右)

サクッと交換して、


普段は付けないチャンバーを、
今度のオフ会に向けて「少しでも弄ってる感」を出す為、
期間限定で取り付け。

実際VSV替えてチャンバー付けて走ったら、
ブーストの上がりは良いけどトルクが薄くなったので、
プラマイゼロってところか?

ウダウダ走ってる途中でキリ番を迎え、

オートバックスに寄って、
ワイパーゴムを替えようと思ったけど、
今付けてるヤツはもう置いてないので、
代わりに撥水のゴムを買ったけど、

助手席側がサイズが合わなくて実はユルユル・・・。
運転席側はとりあえず問題無さそう。


しかも助手席側を300mmで買ってしまい慌てて書い直して、
勿体無いのでリアワイパーのゴム交換に充ててみた。
しかし、ほんの僅かに型に嵌らず、
でも押し込んで動かしてみたけど、
普通に拭くので多分問題なし。


帰宅後に古いVSVを開けてみたら・・・

光ってるのはオイル。結構汚れてた。
前回バラした時と同じくらい・・・。

チャンバーがどこかに干渉してて、
ゼロスタートする度にビビビビビ!ってビビり音がするσ(^_^;)
限定とは言え暫くは賑やかな仕様に・・・。
Posted at 2019/10/07 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記
2019年10月04日 イイね!

ブツ受け取りで予想外(の展開)

午前中、とあるブツ着弾。
(パーツレビューは上げてない=わーざーとw)

『じゃあ15時ごろにいつもの所で』と約束をして、
その時間に間に合うように家出。

実際はその1時間前に着いてしまってたので、
暇つぶししながら来るのを待ってたら、

いつの間にかすれ違って、
しかも忽然と消えてしまい、
その後暫く連絡が取れなくなってしまった(゚Д゚;)

それでも戻って来ると信じて待っていると、
『トラブってしまったので遅くなる』と連絡があり、
「(まあどうせヒマだし)待ってますよ〜?」と返すと、
『夜になる』と(^_^;)マジ??

ま、まあ良いやテキトーにヒマ潰そうと思って、
近くのオートバックスに行き、

そろそろと考えていたオイル交換をして、
わたし、待〜つわ、いつ〜までも待〜つわ・・・

あ、オイルは今後これになるかな〜
増税もしたし、でもカストロールより安いし、
街乗り(たまに遠出)には何も問題ないので。

エレメントは毎回交換なので、これで十分。


そして!

ドップリと夜・・・(^_^;)
ようやく処理が終わったそうでブツ受け取り。

ダイハツ純正のVSV(バキューム・スイッチング・バルブ)
ステーだけ欲しかったとの事で、
余っていた本体を頂く約束をしていたのだ。

去年の冬に分解清掃してるので、


やり方同じく4つのカシメを開き、


茶色の部品を持ち上げると、こんな風にバラける。
バルブの役目をするので、
白いポッチとバネを失くさぬよう・・・。

年数が経ってるとブローバイオイルが付着しているため、
これも一応開けてみたけど、とても綺麗だった。
前もっての掃除はしてなかったみたいだけど?
前期、後期問わず部品番号は一緒。

じっ太さん、遅くにすいませんでした・・・。


で・・・


これは・・・?σ(^_^;)
Posted at 2019/10/04 23:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記
2019年09月30日 イイね!

車検預け、そして・・・

車検預け、そして・・・合格〜!


まあ事前点検で『問題ないよ』って言われてたので、
余程の事が無い限り大丈夫だとは思ってた。

これでまた2年乗れるっスd(・∀・)ヤッタネ
息長いよね〜(良い意味で)
再三言われている「エンジンがアタリ」だからかと?

備忘録



午前中終わるよ〜という事だったので、
早めに起きて準備してたけど、
一向に連絡が来にゃい・・・('・ω・`)ドシタノ?

痺れを切らしてフライング家出。
走ってる最中にメール。
『仕上がりました』
『は〜い今向かってまーす!』

昼過ぎ現着。
『オイル滲みは気になるけど何事もなく終わった〜』って。
恐らくオイルパンでしょうね、だって。
ソニカあるあるでもあるけど他の車もそう長く持たないって。
10万km持てば良い方だそう。


他車で整備中のローター研磨を、

初めて稼働してる所を見させてもらったり、

車検後の戻しをチャチャッと終わらせて、
・バックハザード(ギボシ繋ぎ)
・シートベルト警告音(コネクタ外し)
・ハロゲン→LEDヘッドランプ(まるっと交換)

夕方帰路へ。

途中のスタンドで洗車機へ。

室内もザッと綺麗にして、


14年目シーズンに向けて再スタート。

費用は掛かったけど、
古い車だし事前点検もしてもらえたし、
無事に通ったのでOK!(・∀・)b


掛かった費用

何だかんだでチョイチョイ差し引いてもらって、

60,070円也<(_ _)>アリガトウゴザイマシタ

つくづくディーラーって・・・ry
Posted at 2019/09/30 20:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記

プロフィール

足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation