• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

プチオフその後(2)

よしくんさん宅から出る時、
次の目的地までの確認をして、
その道なら迷わないし大丈夫でしょうって事で、

2時間ぐらい走って給油。
もうあとちょっとなのに、
イキナリ混み出してピクリとも動かず、
横に逸れて適当な駐車場に止めて・・・
(これが後でハプニングを起こす・・・)

やってきたのが、
『京都鉄道博物館』



社会人始めの頃に大阪に就職した友人と、
京都で待ち合わせて来たけど、
リニューアル後はもちろん初めて。
ここへ来た目的は一つ!




これしかなかろうて・・・
もう見れただけで感動。
スゲースゲーしか言ってなかった記憶w

C56 160号機「SLスチーム号」


煤は控えめだったけどね。
しかも往年(JR山口線で走ってた頃)とは違って、
汽笛の音が弱くて元気なさそうだったのが残念。
個人的にはC形の汽笛の音が好きなんだけどね。
(C62、C11、C56、C58)


でも、


8630形(通称ハチロク)が点検で、
汽笛と盛大な圧力解放が見れて、
息遣いを感じられて感動した。



機関車たちのフォトアルバム

ひとしきり見て回ったら、
車の元へ・・・

えーっと?

・・
・・・

あれ?

・・・
・・・・
・・・・・

どこ止めたっけ??∑(゚Д゚)

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
Σ(゚д゚lll)マジ見つからん💦


・・・ココジャナイ
・・・あれは違うカイシャ💦


「通り沿いに止めた記憶」

だけを頼りに彷徨う事たぶん30分・・・
汗だくになりながらようやく、



見つける事が出来た・・・
そんな高くない駐車料金だったのが救い。

市内を走ってたら、


東寺の横過ぎたり(信号待ちで止まってるよ!)
CPが幾つか取れたりして、
帰りもまたケチンボ精神が宿り、
岡崎もしくは音羽蒲郡で迷って岡崎で高速へ。

トイレ休憩含めて3時間くらいで厚木南に到着。
燃料入れて帰宅。

出発時


帰宅時


一般道も含めて合計1160キロの旅。
楽しかった!!

燃費記録で過去最高値を更新。
ってもカタログ値には僅かに届かず(´・ω・`)

Posted at 2024/05/28 16:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年11月27日 イイね!

晩秋の…

奥多摩湖へ。

山奥ゆえ気温は低めだったけど、
(昨日の比じゃないけど)
散策したら汗かいた…






紅葉の赤と空の青が対比して凄く気持ち良かった(^o^)
Posted at 2023/11/27 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月08日 イイね!

真夏日に温泉

知り合った友達とお気に入りの温泉へ。



家庭の事情を抱えて疲れ切ってたらしいので、
リフレッシュを兼ねて、暑かったけどそこはそれ。

オイラも久しぶりだったし。
朝早かった事もあって比較的空いてた。



青梅豚の丼を食し・・・



待ち合わせ場所まで時間かかった事を言ったら、
「遠い所まで悪かったねえ」ってお土産買ってくれた。

丼の付け合わせで出てきた刺身こんにゃく(と思う)

一頻り下界で遊んでコメダで一服して、
渋滞にハマって帰宅。
夕飯に早速こんにゃく切って食べたら美味しかった。

エアコンフル稼働で走ったから、
次に入れる燃料では燃費がガタ落ちなはず。
Posted at 2023/07/08 03:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年11月15日 イイね!

日光へ

日光へ気分転換にドライブ。

夜中の2時に家出。
高速に乗りつつ・・・って、
アレ?こっちで良いんだっけ?

関越道

まあ何とかなるべさ。
って思ったけど、
何とかならなくて回り道をして、

東北道へ・・・

だいぶ昔の記憶を頼りに、
駐車場を探すと・・・
あったあったこれだ。



陽明門は金かかるので入らないと決めて、
M6を持って暫くしたら、
写したはずの写真が、



となって使えず、
フォーマットしてもダメで仕方ないので、
歩いて15分ほどのコンビニでSDを調達。
無事に撮影できた。










二荒山神社でお参りをして、
紅葉の風景を切り取りながら、
午前中には退散。

県外ナンバーばっかりで、
月曜日なのに満車!
バスの観光もひっきりなしに来てた。

いろは坂を登って下って、


オール一般道で帰宅。
流石に疲れた・・・。
Posted at 2022/11/15 15:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月22日 イイね!

キリ番(逃した…)

キリ番(逃した…)直前直後も止まれず…
遠征中あるある?
Posted at 2022/09/22 15:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日11:25 - 15:03、
55.08km 2時間44分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/21 15:03
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation