• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

紫陽花散策で箱根まで

紫陽花散策で箱根まで青鬼師匠が紫陽花を見に行くというので、
隣に乗せてもらって箱根(宮ノ下)まで。

出来れば旧型車両に乗りたいんですよ〜
なんて言ってたら最初に来たのがコレで。

ちょーラッキー(・∀・)b

まずは登山鉄道で唯一CPが取れてなかった塔の沢へ。



やっと取れた。


そこから大平台に戻って散策。

電車の中で其処彼処に散らばってるカメラ持ったヤツら・・・。
何処から撮ってるんですかね?
ちょっと歩いて探しましょう〜なんて言いながら、




あ”〜!!50mm(単焦点)が欲しい!

最終的に大平台にまた戻って、

この並びが撮れたので満足。

103~107形はこの7月で引退らしい。
良かった、それまでに撮れて。

師匠、ありがとうございました<(_ _)>




フォトアルバム
Posted at 2019/06/21 22:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月09日 イイね!

ヤンチャ仕様のオジ様を迎撃

東京湾の反対側から遥々?
横須賀まで遊びに来るというので、
何の予定もなくヒマだったので後追いで迎撃する事に。
(後追いなら迎撃って言わないのか?ま、イイやσ(^_^;))

出発前に、

インタークーラーを交換した時、
ここのゴムの存在を忘れて暫く。
古いのからもぎ取ってきて付けておいた。

マッタリと16号を南下して、

現地でハイタッチを交わし、


車を見つけて待ち伏せ〜

ってか・・・
傾いてません?ちょーっち左に・・・

カメラのせい?駐車場のせい?

少ししたら、

隣が空いたので、すかさず横付け。


本人が不在の中で勝手に写真を撮りw更に待ち伏せ。

到着後1時間を過ぎた頃、
奥様と共に戻って来られ、
20分ぐらい立ち話をしてお別れ。



それだけ?





ええ・・・





それだけですが、何か?(笑)



当初の目的は達成したので、
オートバックスでちょっと買い物して走ってる最中に、

ナナメ後ろから迫ってきた前期、
恐らくリミテッド(フォグ標準装備だった)と少しだけカルガモして、
久しぶりの道を走りながら帰宅。


実家の庭先に紫陽花。毎年必ず咲く。



余りに枝が伸びてたら切ったりするけど、
桜と違ってそこまで害はないので。

雨は嫌だけど紫陽花が咲く事で季節(梅雨)を感じる。



Lovin' Youが聴きたくて・・・
懐かCD落札。


横山輝一『KIICHI-Yo』350円送料込み。
Posted at 2019/06/09 19:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月07日 イイね!

週2で峠

ウデもクルマもヘッポコなので、
何かを目指してる訳は全くなくて、
ただ単に走りたかっただけ。

今回は、

ヤビツ峠へ。

着く直前にデッカイ鹿さんと遭遇(峠の文字辺り)たぶん雌。で単独。
3mくらい前を鹿さんが横切って事無きを得る・・・
ちょ〜ビックリしたぁσ(^_^;)



そのまま向こう側へ狭っこい道をウネウネ抜けて、


宮ヶ瀬湖の縁を通って、


国道16号へ抜けて、



一筆書き出来る道で帰宅。

ソニカを降りてしまわれたみん友さんから、
パーツを受け継がせて頂く事に。

ありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2019/06/07 01:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月03日 イイね!

1週間ぶり

引っ越し手伝いがあったので、
車を動かしたのは1週間ぶりか?

軽く箱根まで行くか?と思い立って、
国道1号でひたすら走って、
着く寸前で前に遅い車が居たので道を逸れたら、
余計に遠回りをしてナゼか御殿場市内へ・・・。

246号にぶつかった所でひたすらに戻って、


久しぶりに200km近い距離をドライブ。

疲れて帰って来たにも関わらず寝れなくて、
ウダウダしてたらピンポ〜ンて。



これは?
1年戦争と同じ時期の別の戦いの物語。
第08MS小隊』で、
主人公が仲間のジムが大破したのをみて、
コイツで敵メカと戦った特殊装備が付いたボール。


これが来たからって事で、

既に持ってるのを実家にホコリ被って、
パーツがバラバラになってると思うので、
『買い直し』たワケでσ(^_^;)

もちろん、

ノーマルも持ってるんだけど、
日に焼けたのと古いので変色してしまってるので、
いずれは買い直ししたいなあ、みたいな?
Posted at 2019/06/03 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月21日 イイね!

今日も今日とて?

前にもこんな題名書いたような?

はい、夜のプチドライブ行って来たっす。
軽く流して50km程度。

昨日の今日だからどうなってるかなあ?と。
音がね。



いやぁ静かだわw



音楽SDの音量を絞って、
ちょっとだけ窓開けて、
特に右カーブの時の音を確認しながら。

積載の荷物がドドドドド!って移動するのは常なんだけど、
それ以前に今まではコンコンコンコン!
て音の方が気になってたんだよね。

そんだけ盛大に耳障りだったけど、
今日走ってみても聞こえなかった。

こんな静かだったんだ〜って改めて思った。
もちろんタイヤノイズはあるけど、
それはどうしようもない事なのでね。

その代わり?
多分キャリパーのスライドピンかな?
ゴッゴッゴッゴ!って音がすんのよ('・ω・`)マタカヨ
グリスアップ出来るかなあ・・・

昨日のブログで挙げた部品の傷は、
作業して下さった工場の人も、
『ここまでの傷は見た事が無い』
ってくらい重症だったみたいで、
替えない限り無くならないけど、
『軽減する事』は出来たので非常に満足(・∀・)b

帰って来て、
ちょっと前に某ガレージでジャンクで売ってたヤツ。


500円。(定価は7000円オーバー)


普通に点いた。(物によっては短命の場合も有り得るらしい)
前のとは明るさが若干違う気がする(こっちの方が明るい)

更にポストに、

JAF会員証。

今までのはグリーン、
今回からはシルバーに。
継続年数30年らしい。

使わないに越した事はないけど、
保険の意味合いで持っといても良いか?と思って30年経った。
因みに40年になるとゴールドになるらしい。
Posted at 2019/05/21 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日12:22 - 15:10、
31.96km 2時間2分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/25 15:10
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation