• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

月とオリオン座

今夜はもっと晴天。
カメラを準備する前流れ星が・・・。

東の空にオリオン座。
肉眼では見えたけどカメラで写るかなあ?と撮ってみた。

PENTAX K-5 距離33mm付近 f22 露光時間20秒
変な光が入ってしまい、これ以上は無理。
左下のオレンジの星が『ベテルギウス』
右上の青白い星が『リゲル』

おとといのゴミみたいな星はもしかしたら「ベテルギウス」か?(^_^;)

かたやニコン D7000

距離24mm付近 f22 露光時間30秒


オリオン座だけを撮ったのがこれ。ちょっと流れちゃってるけど。
距離38mm付近 f22 露光時間20秒



にしても・・・
だぁ〜!!蚊に食われた〜!!痒いぞ!!

Posted at 2017/10/11 01:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2017年10月09日 イイね!

更待月(ふけまちづき)

月の満ち欠けが見れるって、何かイイね。

今日は雲が少なくて撮りやすかったけど、
200mmで手持ち。(1/500 f10)

拡大すると左下の方にオレンジぽく光る星が一つ。
一見するとゴミのような・・・
液晶のドット欠けにも見えるけど(^_^;)

前後の写真では見えないので星が瞬いている(と思われる)

これが瞬く前・・・分かんねーやな(笑)

黄色の丸の中にあるんだけど、何ちゅう星か知らない。

因みにペンタックス K-5の70-200mmでISO6400で撮ると、

だいぶ上に上がってしまって手持ち、連写でどうにか。(1/500 f11)
拡大するとボケボケだけど。
一応ゴミみたいな星も写ってる・・・。

巷の3連休、思いの外ヒマだった。
皆さんはどう過ごされたのかなあ?
Posted at 2017/10/09 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2017年10月07日 イイね!

満月から一欠け

昨日が満月、
そこから1日経って今夜。
最後に撮ったのがコレ。

1/400

1/400

1/400

1/320


今回は500mmオンリー。
1000mmも試したけどまるでダメ。

500mmレンズのピントリングが固すぎなのかなあ?
息止めてミリ単位での調整をしないと合わない。
でも月はどんどんと上に上がっていく。

100枚撮ってこんなもんか?ってのが、
これら含めて5枚。
もう1枚はほぼ同じなので割愛。

それでも拡大するとピントが合ってない所があるんだけど。

Posted at 2017/10/07 22:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2017年10月04日 イイね!

中秋の名月

が、時すでに遅し・・・

高く上がりすぎて、
リモート使えずピント合わせたつもりが、
ブレブレにブレて高速シャッター切るも、

1/200(拡大しなければ、一番マトモに見えるのがこれかなあ?)

1/250

1/125

80枚以上撮ったけど、
拡大するとピント合ってねーわでダメダメ・・・
散々でござんした(T_T)

使用機材 ニコンD7000
500mmレフレックスレンズ&ケンコー2倍テレコン
f値固定16(500mm f8×2倍)
Posted at 2017/10/04 22:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2017年01月12日 イイね!

駄作orz

満月ぽいので撮ってみたけど、


D3000 マニュアルモード 1/250

D3000で撮ってみたら、
ピントの山が全然分かんなくて、
厳密に言うとこれもダメ。


D7000 マニュアルモード 1/800

ならばとD7000に替えてみたけど、
ファインダーは見やすくなったのに、
やはりピントが合わず撃沈。

合わせてる間にもどんどん上って行くので、
余計に合わせ辛くてほぼ全滅。

何で色味が違うのかね?
シャッタースピードのせいかな?
自分のウデのせい?

撤収しようとしたら、
三脚に引っかかって植木鉢ひっくり返すとか、
余計な仕事が増えるし(T_T)

大人しくしてよう・・・
Posted at 2017/01/12 20:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日11:49 - 14:31、
36.89km 1時間58分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/04 14:32
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation