• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

お散歩カメラで月撮影

条件は一緒。
画質モード FINE
ホワイトバランス 晴天+1補正
ISO感度 800
シャッタースピード 1/30
NIKON D3000 レフレックス500mm(f8)に2倍テレコン

色々設定を変えて遊んでるうちにヒットしてきて、
4〜50枚撮って何となく良かったのがこの3枚。



同じ風に見えて微妙に違う。

月に限らず惑星は物凄いスピードで動いてるわけで。
この3枚も徐々に上りつつピントも合わせてるので、
拡大すればボヤけてる。
これは1000万画素のカメラの限界。
もっと高性能なヤツならもっと良い写真が撮れるってもんで。

一応クレーターにピント合わせしてみたんだけどね。
Posted at 2016/12/20 00:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2016年10月16日 イイね!

月がとっても・・・

綺麗だったんで、
初D7000で撮ってみんべ〜と用意・・・

あれ?ケーブルレリーズ・・・
汎用品付けられないジャン!('・ω・`)

仕方ないのでブレを覚悟でシャッター押し。
予想通りブレブレ。
それでも何とか見れるのがこの3枚。



微妙に色合いが違う?殆ど変わらんけど(^_^;)

ピントの山(ピントが合う所)が掴みにくくて、
しかもレフレックス500mm F8×2倍テレコンだもんで合計1,000mm F16
ピント調整してる所で震えて全然ピントが合わない。

専用品を買わないとダメみたい。
高いんだよね〜レリーズ如きに3,000円も出してられん(/-_-)/
Posted at 2016/10/16 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2015年09月02日 イイね!

晩夏の月

そして初秋の月。

仕事から帰ってくるとキレイな月が。
久し振りに撮れるかなあ?とゴソゴソ・・・。

ニコンD80 500mmレフレックスf8+2xテレコン(つまり1,000mmf16)は一緒で、
シャッタースピードだけ変化。 

1/30


1/15


1/10

20枚ぐらいパパッと撮った中でまずまずなのがこの3枚。
だけど1/30は暗すぎてホントはダメ、ピントも合ってないし。

いつもクレーターにピントを合わせるんだけど、
今日のはちょっとキツかった・・・。
息止めてやらないとほんの僅かな微調整で狂うんでね。

まあ1/30がベストかね。
Posted at 2015/09/02 22:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2015年01月05日 イイね!

満月の夜

まあ大体昨日と同じ感じだけど、
前半は全滅に近く、
伸ばして見れば見るほどボケてる。

微妙なピント合わせを息を殺しながらしているうちに、
ジワジワと登って行くので追いかけるのが結構大変。
その度にピントも狂うし。

じゃあいつも通りでダメなら、
画質を最大にして撮ったらどうよ?ってんで、
撮ってみたのがこれ。

1000mm 1/40 ホワイトバランス:オートモード
元の画質は1.5MB。これを圧縮して半分の大きさに。


1/60


同じ条件(1000mm 1/40)でホワイトバランスを晴天モードにしたのがこれ。


1000mm 1/30

1000mm 1/20 ボケてる・・・

簡単そうに見えて実は奥が深い。
どうやったらピンボケせずに撮れるんだろうねえ?
センセー!教えて下さい〜('・ω・`)

ワシ、眼鏡をかけているから、
ファインダーが覗き難いってのも原因かな?
視野率100%じゃないから、
どこかでピンボケな部分があったりする。

それも影響してるのかなあ?と思ったり。
たかが月、されど月・・・。
今度の満月は2月4日。
Posted at 2015/01/05 19:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記
2015年01月04日 イイね!

満月は明日

でも月がとてもキレイに見えたので、
帰って来てから撮ってみた。

んが!


1/40 1000mmf16固定

今回の月はクレーターなどのデコボコしてる部分が無くて、
ピントがとても合わせ辛い。

まあまあだったのがこれだけど、
シャープさを出す為に加工してある。
後は全て全滅。

明日の夜はどうかなあ?
Posted at 2015/01/04 21:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の月 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日11:49 - 14:31、
36.89km 1時間58分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/04 14:32
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation