• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

給付金デタ!

大雨被害の最中不謹慎かもだけど・・・

待望の給付金支給。
3週間”も”掛かったぞ?何してんねん!?

寸志すらマトモに支給されないアホな会社からすれば、
(そのクセ社員にはキチンと支給される ←矛盾してね?)
まさにボーナスといって良い10万円。

何人かのみん友さんは、
古くなったPCを最新マシンに仕上げておられたので、
オイラのも新しくしようかな?って思ってた。
かれこれ8年モノのMacBook(Air)

けど、まだ動いてるし、
普段使うに支障はないので、
あっけなく却下して、

『ソニカの気になる所を直そう計画』に変更。

自分で汗かいて得たお金じゃないし、
前から気にかけていた箇所の交換に充てる。
替えておけば暫くは安泰(なはず・・・)

支給(振り込み)された日の午後、
早速オークションで温めていたパーツを片っ端から落札。


ドライブシャフト左右(リビルトではない新品)


ウォーターポンプ(対策プーリー同梱)


ファンベルト(持ってた気がするけど、まあ良いや)


LLC(ピンク)2Lをとりま1本。(前回の余ってるのがあるはず)

と同時に整備工場で作業をお願いするので、
その稼働状況を電話で確認。
何かと忙しいようで仮に日にちを決める。


帰ってきて落札品の支払いを済ませ、
部品の到着待ち状態にしておいて・・・。


オルタネーターはコア返却があるので、
整備工場の手が空く頃に落札の予定。

14万キロ超えて、どの部品も無交換。
(ベルトだけ交換してもらった過去あり)

それはそれで「長持ちしてる」から良いのかもしれない。
でも何れは交換しなきゃならん時が来るし、
だったら潤ってる今の内が良いよね?って自分で納得させて。

全ての部品代と工賃を含めると、
支給額が気持ち余るくらいなので、
それでリフレッシュ出来るなら万々歳っしょ?

交換作業は今月末の予定。
Posted at 2020/07/07 21:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2020年07月05日 イイね!

LEVEL 50

ついに50代突入・・・

(スレッガー・ロウの言葉を借りて言い変えると)
悲しいけどこれ現実なのよね

前日には、



合わせたかのように『Perfume P.T.A会員キーホルダー』が到着。

給付金が入ったら(ってかまだ入らんの?)
自分PCを新調しようかな?って思ってたけど、
今のがまだ動くし明らかにオーバースペックだし、
車の整備の方が先だと思って色々と検討中。

これからもご指導宜しくお願いします<(_ _)>

※てんやんさんも、オメデトウゴザイマース(・∀・)b
Posted at 2020/07/05 00:17:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自分記念日 | 日記
2020年07月01日 イイね!

Bluetooth イヤホン

スッゲー底辺レベルなボヤッきー

去年ぐらいに『Yahooショッピング』で買った、
Bluetoothイヤホンが壊れたんで、
今回も安いイヤホンを買ったのね。

因みに1,000円・・・
もちろん大陸製ですのよ?あ、知ってるかw


取り敢えずは『I Phoneの中の音楽が聴ければ良い』
そんなレベルなんで安いので十分って思ってた。


で、


来ました。

見てくれはまあまあな感じだけど、
文字通り「感じ」だけ!


え〜・・・ペアリングしました。
(そのペアリングの音声が異様にデカくて喧しい)


で、音楽鳴りました〜・・・

ん〜何だろう、この籠り音・・・。
i Phone側のイコライザーなんてタカが知れてるけど、
それにしても一向に音が改善されない。

壊れた奴の方がよっぽど良い音してた。


ダメじゃん!?


で、早々に見切りをつけて、
I Phoneに付属のイヤホン(有線)で聴いてたけど、
耳の形状が合わなくてこれもストレスを感じてた。


こりゃあ一刻も早く代わりが欲しい!

って事でヨドバシで物色。
ピンキリで沢山あり過ぎて何が何だかサッパリ💦


自分としては
『なるべく安くて、そこそこ音が良いヤツ』
という色んな意味でサイテーな(ナメてんの?的な)考えでしかないけど、


値段だけに絞って物色してたら、
聴き慣れないメーカーの安いのが見つかったので購入。


2,380円(ポイントで端数を切り取って2,000円)


しかしこれが、


同じ「MADE IN CHINA」とは思えないほどの音の違い。
Perfumeの楽曲聴いてゾワったの久しぶり。

もちろん高いレベルで言ったら『屁』みたいなモンだけど、
「聴ければ良い」レベルではこれでも十分。

相変わらず『安かろう悪かろう』な道を外せない、
残念なオジサン・・・(1,000円損したorz)
Posted at 2020/07/01 01:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき、その他 | 日記

プロフィール

「物欲は続くよいつまでも… http://cvw.jp/b/210649/48659514/
何シテル?   09/16 23:26
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
56 7 89 1011
12 13141516 1718
1920 212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation