• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

おおみそか

今年もお世話になりました<(_ _)>
1年を振り返ると年が開けそうなのでザックリと。

自分自身の大きな出来事は、

露西亜にお住まいの、
かたゆで卵乗りさんから、
人生初となるミラーレスカメラをプレゼントされ、
他の1眼レフの使い道が遠のき、
処遇をどうするか未だに迷ってたり…

その数日後の2月26日
『Perfume DOME Tour 2020』千秋楽の中止(T_T)

9月25〜28日にかけての、
『Go To 広島』&『讃岐路の赤い電車にご対面』


奇跡的な1日を過ごした事。
これが今年イチ大きな出来事で終わるはずだった…

給付金のお陰で色々替えたけど、

12月、年末の足音がすぐそこにあった最中、
まさかまさかの・・・




後期RS-Limitedに乗り換えるという、
自分でもビックリな出来事が2週間前。

現時点で、


この状態で年越し。
来月移植が終わると良いなあ、な感じ。

ミーティングなどでご一緒して下さった皆さん、
コメントやイイねを下さった皆さん、
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎えください<(_ _)>

Posted at 2020/12/31 20:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らしの中の出来事 | 日記
2020年12月28日 イイね!

移植部品と買い納め

今日のうちに某クションで落札。


トヨタ系のシフトノブ、シャフト径が8mm。
みんカラ見てても替えてる人が多く、
ソニカにも多分合うんじゃね?と、
大凡の検討付けて落札した。

恐らくこれが今年最後の買い物。


移植部品はテンコ盛り盛り…
大きな物だと、

足回り一式、
タイヤ&ホイール、
マフラー、
シート(RECARO)

エンジン内は、

オルタ、
ウォーターポンプ、
アルミラジエーター、

細かい所で、

助手席シートアンダートレイ、
肘置き&センターコンソール、
キーイルミネーション、
バックカメラ、
スピーカー(後席部分)
燃料キャップ(海外トヨタ純正)

一応外す物検討中な物。

電圧計、
自家塗装で黒く塗って傷だらけの後期グリル、
TRDゴムシート(もしかしたら諦めるかも)

そんなもんかな?
でも結構あるなあ…


反面諦める物
羽根(ボディに穴開いてる)
リジカラ(たぶん外せない=外してもボルトが舐めるかも)
ブースト計(多分壊れてる=イルミがウマシカ)
LEDの電球色々(移植がメンド臭い=電球で事足りてる)

お手伝い下さってる人も自分の車の整備があるし、
オイラの車に付きっきりって訳にもいかないだろうし。

なので急いで組む事はせずに、
ゆっくり仕上げていくつもり。


残すところは後2日。
来年の元旦は金曜日(普段の公休と同じ)なので、
「休日感」まるで無し。

更に初売りが土曜日って、
絶対混むし「三密なんて何処へやら?」な状態だろう。

うざってーヾ(`Д´*)ノ(/-_-)/
Posted at 2020/12/29 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ソニのボヤキ | 日記
2020年12月28日 イイね!

出来る事からコツコツと…

夕べ仕事終わりで即行で帰宅後、
すぐにガンメタの元へ。

部品交換もそうだけど、
青ソニのボンネットを白→青にする作業。

で!



今朝撮った。
青白ツートンも悪くはないけど、
白が苦手なのでその内…

今回の作業も小ネタ。
クーラーパッキンをボロから、



新品へ交換。



気持ちが良いのは確かだけどスポンジ如きに…ry

間欠ワイパーキットを付けて、



ワイパーレバーも交換済み。

ドア内張りを取っ払って、



スピーカー部分の”バリ”を切り取り。
カロのスピーカーと自作のバッフルで厚みがあって、
当たってしまう為の処置(ガンメタでもやった)

その際、結構ホコリっぽかったので、
wineさんに以前頂いたコレで掃除。

お陰で、



とても綺麗になった(・∀・)b

その後走りに行って、



こんなの買って入れて、
燃費度外視でブン回しながら帰ってきた。
(ポップ.さんも入れてらしたような?)
WAKO'Sのにしようと思ったけど、
違うの使ってみたかったので。

目視で7000rpmまで回った事を確認。
暫くの間は喝を入れてやりながら走るかね。

年末の休みは今日まで。
元日はいつも休みだけど、
秘密基地にでも行くかなあ・・・。
Posted at 2020/12/28 19:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青ソニカ メンテ・弄り | 日記
2020年12月25日 イイね!

小ネタ

おもむろに、



水拭きをしてCCウォーターゴールドでテカテカに。

でも、ガラスのザラザラ感が消えず…
何だろね?油膜なのか汚れなのか分からない。

こないだメルカリで買った、



バックランプと、



スモールを交換。
前のヤツは外した瞬間砕け散ったので、
そのままチチンポイポイ。

スモールの差し込みが緩くて、
バンパー内にコロコロ…(/-_-)/

ディーラー行って、

こないだの整備でボロボロになっていた、
コンデンサの前に付くスポンジを注文。
→ガンメタのパーツレビュー

年内に来るかどうか微妙と言われたけど、
まあそこまで急いでないので、
年明けでも問題無し。

今年の休みもあと1日。
墓掃除予定だけど、
雨予報でもあるんだよね〜
本降りだったら止めるか〜
Posted at 2020/12/25 19:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ソニカ メンテ・弄り | 日記
2020年12月24日 イイね!

まさかの展開の訳…

まさかの展開の訳…時系列がおかしいけど、
購入に踏み切った訳などをば。

結論から言うと『もぎ取りオフ』が全て。

もぎ取り会場に行くと、
見た事のあるソニカが佇んでて、
『オークションにも出している』と。


黄色丸のヤツね。

オークション徘徊が好きな人や、
勘の鋭い人なら薄々気付いてたかも?



物はこれ。
何で白いの、ツートンなの?

仕入れる時にクリア剥げが酷かったらしく、
白く塗ったそうだ。

エンジンルームがすごく綺麗で、
98,500km走ってるとは思えなかった。
(掃除したとは聞いたけど)

後気になったのは、
ラジエーターの液漏れが多少見られる事。
ガンメタからアルミの社外品を移植予定ではある。

外観は多少の擦り傷があるくらいで、
致命的な傷は無し。
まあ乗ってりゃ傷は付くからね。

試しにエンジン掛けたら、
寒さのせいや暫く掛けてなかったそうで、
吹け上がりがあまり宜しくなかったけど、
オイル交換して回してやれば大丈夫らしい。

”後期(黒内装)だしリミテッドだし車検付きで良いなあ…”

とは思ってたけど、
話だけしてその時は終わりだった。

(でも実は内心グラグラ揺れていたのも確か)

もぎ取り続行で夕方終わって、
寒いからファミレスで暖まりましょうってなって移動。
そこで、あのソニカの話になって、

ガンメタを乗りつつも、
良さげな個体があれば乗り換えたいと考えてた


って話もして、

締め切りが次の日の夜、
その時点で入札は無し、
悩んで悩んで・・・・


な・・・

・や・・

・・ん・

・・・で




じゃあ…?




『買います!』



『え!?その流れでマジ良いんですか?σ(^_^;)』

自分を含め誰もが予想だにしなかった答えで、
狼狽えてたのも確か。

でも黒内装、リミテッドに乗りたかったのもあり、
時間がない事も重なって、その場で購入決定。

支払いは一括でも買えたけど、
自分の生活が成り立たなくなるので、
無理のない範囲で支払いする事に。

で、問題は白い外装。
オイラ人生で一番最初の車が白で、
水垢や汚れで散々苦労した事がトラウマで、
正直あまり好きではないので、
何とかならないか?真っ先に相談して、
今後は黒くしようって事で進行中。

ボンネットは廃車からのもぎ取りで、
同色に出来るので問題無し。

その後の流れは既に書いた。
そして今に至る。

そんな事で、



ビックリさせてしまってスイマセンでした…
ガンメタも部品交換もして、
20万km目指すとか豪語してたけど、
『リミテッドの誘惑』に負けた…

ガンメタの部品が沢山あるので仕上がりは未定。
来年1月くらいに出来上がれば良いかな?って思ってるけどね。

そんな感じなので、
青くなっても変わらず宜しくお願いします<(_ _)>


最近のヤ○スとか、○ート、ア○アなんか、
ツートンボディ色があるから、
ソニカにもあって良いんじゃね?と半ば開き直り気味…
Posted at 2020/12/24 20:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青ソニカ | 日記

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/210649/48587543/
何シテル?   08/08 11:02
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 45
678 9101112
13141516171819
20 21 2223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation