• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

契約当日から今までの事

『まさかの展開』になって数日後のある日。

正式にハンコを押す(購入する)事になって、
この日を以て「ガンメタ」とは形式上のお別れ。

しかし移植部品がテンコ盛りなので、
外しながら青い方へ付けて行く。



青い方から外したのをガンメタに付けて行って、
ガンメタは何れノーマルに近い姿になる。

この時点で、
プラグ(Premium RX)
イグニッションコイル(低走行ミラのヤツ)
エアホース
I/Cカバー
ホーン&リレー
T10スモール
エアクリ(D-sportの純正交換タイプ)、
フロントバンパー下のディフューザー(ミライース標準のヤツ)
クルコンダクト外し
フォグの球交換

細かい所でオイルフィラーキャップ…

キャップ外して裏を見ると、
古いオイルが固まって溶けてを繰り返し、
ペースト状になってこびり付いてたので、
交換して日が浅いオイラのを付けておいた。

オイルの注ぎ口から中を見ると、
一見は綺麗そうだけど、
ゲージを抜くと結構汚れてたので後日交換。

→12月21日交換済み

室内では同時進行で外すべき物を外して、
18時時間切れで終了。



後日、日が暮れてからピラーバーとサテライト取り付け。
配線しようと思ったけど腰が痛くて断念orz

ってか内張りの固さよ…

外すのに爪が折れそうなくらいガッチリハマってて、
その度にバキ!とかミシ!とか、
精神的に宜しくない音
がする💦

外した所の中を覗くと、
白いホコリが山になって現れる…

『一度も外したりしてないですねえ💦』
そんなのばっかりで取り付けに難儀しながら、
ナビ及び配線をお手伝い頂いて、
Bluetoothでスマホの音楽再生が出来るまでに。

しかし車速信号が外れたとかで、



無音の圧力がナビ画面を占有したり、
スピーカーの音量が左右で違ってたりとか、
ちょっとしたトラブルに見舞われて、
夜中時間切れで終了…

まだ先は長い…

しかしながら時間を割いてお手伝い頂き、
本当に申し訳なく<(_ _;)>
Posted at 2020/12/22 23:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青ソニカ | 日記
2020年12月21日 イイね!

色とかグレードとか…

別に勿体ぶってる訳じゃなくてね。

色々恥ずかしい部分もあって💦



色は青、後期RS-Limited
念願の?黒内装&7速ですわ。


とりま一発目、オイル交換をしてきた。




安いの入れてフラッシング目的で〜
とか思ってたけど、
今までも入れた事のあるオイルが、

旧パッケージなだけで安かったので、これにした。

後はCVTオイルをいつ交換するか?



年明けなのは確実。

Posted at 2020/12/21 15:55:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 青ソニカ | 日記
2020年12月20日 イイね!

魔が差した…

何れ書かなきゃならんし…
そうそう黙ってもおれないので…




ガンメタソニカ降りました🙇‍♂️



14年、144,600km付近にて終了。
本当に良く走ってくれましたな。
まだ走れるんだろうけど。

事故ったとか故障したとかではなく、
タイトル通り『魔が差した』。
まさかの展開になって自分でもビックリ…

ただし次期車もソニカ😅
色は違うけどね。

まだバタバタの途中なんで、
暫くして落ち着いたらまた書こうかな。

ガンメタでは数々のお手伝い、
ご迷惑、叱咤激励を頂き、
本当にありがとうございました。

次の車でも宜しくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2020/12/20 13:49:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2020年12月09日 イイね!

メルカリってどうなの?

メルカリってどうなの?とか思ってた。

色々お騒がせしてる所みたいだし。
ま、始めたばっかだけど、
今のところは良好。

dポイント(ケータイプランにオマケなアレ)で、



ニューバランス(ML373BLR)は実質の支払いは800円。
アディダス (ファルコンラン M)はその後増えたポイントでタダ。

次回利用からは普通に支払いするけど、
殆ど未使用な物が安価で手に出来たのは喜ばしい。

ニューバランスは普段履きに。
アディダスは仕事履きに使う。
今仕事で履いてるのがいい加減ボロいので。

サイズも幅もほぼピッタリ。
あと配達が早い(人が多い)

良い出品者に出会えて感謝感謝☺️
Posted at 2020/12/09 20:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らしの中の出来事 | 日記
2020年12月04日 イイね!

まあ、色々…

ガス、電気の検診その後…


寒いなあ…メンド臭えなあと思いつつ、
仕方なく車に行って、

バックドアランプの配線を、
こないだ買った蛇腹で纏めて、



何となくスッキリさせて、
T10のバルブもくっ付けて、
さあ出かけようと思った時、
アニキの車が滑り込んできて…
後からヨタヨタと歩く母の姿。

転院先の病院で検診を受けて、
色々と用事を済ませたかったらしく、
久々に戻ってきた。

診断結果は、

『肺転移、肝転移が縮小。
リンパは微妙に残るが縮小傾向、
新たな病片もなし。
キイトルーダ(点滴)が効果あり』

だそうで、先生もびっくりするほどの回復らしい。

喋りも顔色も以前より明るくなって、
まあ良かった良かった。

皆さんにもご心配をお掛けしてスイマセンでした。
最悪の状況からは抜け出せたようです。
本当に色々とありがとうございました<(_ _)>


頼まれ事を消化しに出かける。
そのついでにガソリン入れなきゃ〜と思いながらドライブ。

が、どこもかしこも単価が高く、
選んでるうちにドンドン減ってきて、
仕方なく立ち寄ったスタンドで、



(左)半分くらい入れたんだけど、
そんなには変わってない(再レビュー)
帰り道でそこまでブン回しもしなかったせいもあるけど、
大して変わりはせん。(そんなモンだとは思ってた)

帰ってきて、
改めてドアのバルブの光り具合の確認。
昼間見る分には明るかったけど、



暗いジャン…(再レビュー)

期待してなかったけど、
とりま点いて良かったかな。

因みに、


後席のみの点灯でこんな感じ。

2年半くらい前に某クションで買った、
LEDルームランプのセット。
比べちゃいけないが断然こっちが明るい。

最後に、

充電式ワークランプの充電コネクタが接触不良ののち破損…



よってアストロで買った『電池式』ワークランプが復活。
百均で単4電池買えば済む事だし。

TRY&ERRORは続くよ、いつまでも…懲りねえなあ…

本日のネタおしまい<(_ _)>
Posted at 2020/12/04 21:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らしの中の出来事 | 日記

プロフィール

「物欲は続くよいつまでも… http://cvw.jp/b/210649/48659514/
何シテル?   09/16 23:26
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 45
678 9101112
13141516171819
20 21 2223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation