• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
クワ萬の愛車 [日産 セレナハイブリッド]
クローザーがほしぃーのよ その2
1
その2です。<br />
バックドアへ常時電源を導くわけですが、調べるとみんカラ諸氏のものと違うのでとるべき場所を選定します。<br />
配線図ではバックドアまでの線はどうやらこの写真のところ(テスターが刺さってる場所)にサーキットブレーカー(C/B)を挿せば導通できるようです。<br />
買えるには買えるがバカ高い。<br />
また、回路の違いがあり、みんカラで出てくるレバー付きコネクタからは割り込みできません。<br />
無理矢理線を作ってC/Bのコネクタ部分を繋げることも可能ですが、C/Bが入っている意味を考えるとちょっとそれはリスキーと判断。
その2です。
バックドアへ常時電源を導くわけですが、調べるとみんカラ諸氏のものと違うのでとるべき場所を選定します。
配線図ではバックドアまでの線はどうやらこの写真のところ(テスターが刺さってる場所)にサーキットブレーカー(C/B)を挿せば導通できるようです。
買えるには買えるがバカ高い。
また、回路の違いがあり、みんカラで出てくるレバー付きコネクタからは割り込みできません。
無理矢理線を作ってC/Bのコネクタ部分を繋げることも可能ですが、C/Bが入っている意味を考えるとちょっとそれはリスキーと判断。
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2021年01月30日

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation