• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bunbunbのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

インサイト紺 年明け

インサイト紺 年明けインサイト紺 39,100㎞ 2020年1月1日
屋外駐車場に停めておいたら、昨夜の強風でアンテナのゴムブーツがぼろぼろになって、破片が飛散して中のスプリングや配線が露出してしまった。
製造後14年たっているので、ゴムが劣化で脆くなっていたのだろう。
低走行距離、見た目きれい、内装はビニール養生はないもののなんとなく新車感が漂っている、とは言うものの、14年の月日はやはり長いのだ。
Posted at 2020/03/14 17:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

インサイト 紺 購入

インサイト 紺 購入インサイト紺 39,080㎞ 2019年12月27日
ATのインサイトを引き取った。
走行3.9万㎞の低走行車、後期型の紺色だ。

群馬のTSオートボディーから自宅までの燃費は26.5㎞/L。
車の様子を見ながらそろそろ走ったのだが、結構燃費は良いじゃないか!!。
しかし、前オーナー生涯燃費はなんと18.2㎞/L。これってどう理解すればいいのだろうか。
車の印象は?、と言うと、この時点では??だった。
別に悪い印象ではないのだが、今まで乗っていた初期型マニュアルとはかなり違う印象なのだ。
Posted at 2020/03/14 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

インサイト 最終報告

インサイト 最終報告インサイト 28.4万㎞ 

インサイト(水色)君はあわただしく入院してそのままお別れになってしまった。

購入後しばらくして、私が癌で手術し、東京まで車で通勤すると決めて以来、毎日100㎞の通勤を共にして、約25万㎞走行した。
インサイト君のおかげで通勤時間が安らぎの時間に変わった。
通勤途中にあるちいさなコーナーや信号スタートでも、マイルドスポーツカーとして楽しめた。
生涯燃費は21.2㎞/L、エアコンはエコオンで常時点けっぱなし。
26万㎞あたりからハイオクの燃費効果を調べるために、ガソリンをハイオクに切り替えて幾分燃費が向上したが、その前後からウォーターポンプが壊れたり、パンクのまま気づかずに走ったりで、燃費が下降したので、トータル燃費は変わらなかった。

購入直後にIMAバッテリーが壊れ、新品に交換したが、4年目頃にIMAインジケーターが点灯するようになり、5年目にリビルトバッテリーに交換した。このリビルトバッテリーは趣味にしている人がバランスをとってリビルトしたもので、これに載せ替えた時には、排気量が10%ほど拡大したかと思う程、パワーが向上した。これが本来の姿だと言う事だ。
IMAが故障するとディーラーではすぐに乗せ換えを提案されて、37万円なり、それでも治らなければコンピューターを変えてトータル55万円なりと言う見積もりを見せられる。そんな馬鹿な!と思って数件のディーラーを当たったがみな同じ。細かく聞き出すと、ディーラーさんはこの車のことを良く知らないことが分かった。過去の経験から、こういう時はマニアの人に聞くしかないと思い、X氏にたどり着いた。
それまではいつ故障するかとヒヤヒヤしていたが、その後は安心して乗れるようになった。考えてみると、この車で壊れるのはIMAバッテリーだけ、IMAさえ健全なら非常に維持費が安い車だ。

製造後20年に近づくと、老朽化した部品の破損が出始める。クラッチポンプ交換、ウォータポンプ交換。この類は怪しいところを一通り変えてしまえば方がつくと思いますが、日本車の場合は壊れたら変える感じだと思うので、インサイトのように壊れない車は古い部品が残ってしまい、ある時一斉に壊れだすような気がする。そして今がその時期だ。しかし乗り続けるのはあまり難しくないと思う。消耗品が入っている部品は先回りして変えてしまえば良いし、多くの構成部品がアルミだから、錆との闘いがない。中古車屋さんの社長によれば、程度の悪い車が持ち込まれてもインサイトの場合は骨格がやれてしまっている車がないとのこと。28万㎞走行しても、エンジンをはじめとする駆動系は非常に快調。

そしてIMAリビルト品載せ替えから5年、三度IMA が壊れた。X氏がいるのでもう怖くないが、今回は家庭の事情でAT車に変えることになった。

ちょっと残念だが、水色のインサイト君とはお別れすることになった。
後継は最終型のネイヴィのAT。走行39000㎞の低走行車。
インプレッションは次回。




Posted at 2019/12/30 20:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

インサイト IMA故障

インサイト 283843㎞
IMA故障
28万㎞走行し、最近はプラスティック部品の破損が相次いだ。AT免許しかない子供がいるので、車検を機にATモデルへの乗り換えを考えてTSオートボディに相談していた。程度が良いのが入ったと言うので、購入する方針を固めたのだが、何とその日のうちにIMA警告灯が2回も点灯した。
インサイト君が感じ取ってへそを曲げてしまったのかもしれない。
以前はIMAインジケーターが点灯しても、バッテリーケーブルを外すだけで解消して、だましだまし半年くらいは走れる感じだったので楽観していた。もしIMAが停止しても1週間くらいは普通のFFとして走れる感じだった。ところが、信号でアイドリングストップ後再スタートが出来なくなってしまった。電源ケーブルを外してすぐにつなげれば動けるのだが、その後はエアコンをオートにして、アイドリングストップが起こらないようにした。

バッテリーケーブルをつなぎ直すとIMAはすぐに復帰する。

このことをTSオートボディーの社長に伝えると、それは末期だから危ないから代車を出しましょうとの話になった。
購入予定の車はまだ商品化されておらず、これから整備に入る状態で、納車は来年になる可能性もあったのだが、急遽急いでくれることになって、年内の納車が出来そうだ。

水色のインサイト君は、退院することなくこのままお別れになってしまいそうだ。しかし見た感じはとてもきれい。IMAが作動している時は、エンジンの調子やハンドリングの緩やかなダイレクト感が、年寄にはとても感じが良い。もちろん生産期間を通して1000㏄以下のエンジンオブザイヤーだから、IMAが壊れていても、普通の車に比べると良い感じ。乗りなれている人でないと違いが分からないかも。

ダンパーやブッシュを変えて、全塗装後2年程度なので、IMAを調整したリビルト品に変えれば、まだまだ乗れそうだ。
ちょっと残念なのは、追突されてリヤバンパーを変えたので、色が本来の不一致加減に戻ってしまったことだ。最近の車は別の場所で塗装した部品を組み合わせるので、パーツごとに色が微妙に一致しないのだが、全塗装するとこれが一体感が生まれるのだ。それで20万㎞を超えた車をあえて全塗装して満足していたのだが、バンパーが壊れたのでこの部分が元に戻ってしまったのだ。
次のオーナーが色合わせしてくれると良いな。


良く見るとリヤバンパーの色がほんの僅かブロンズっぽい。水色の車はみんなこんな感じ。これが全塗装で気づかない程度になっていたのだが・・・。社長によれば、インサイトの場合は下地の素材が異なるので、全塗装してもアルミ下地とプラスティック下地では金属粉の立ち具合が合わないので、同じにはなりませんよ、とのこと。でも私には気にならなかった。


Posted at 2019/12/21 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

インサイト 燃費回復

インサイト282536㎞
2回続けて燃費が回復した。
原因はパンクだったように思う。
状況から考えると、6000㎞以上にわたってパンク状態で走ってしまったのかもしれない。
最近ややガタつきが出始めたかな?と思っていたのだが、それも消えた。
ガソリンスタンドで給油中に、お兄さんから「パンクですよ」と言われてみると、後輪のタイヤがぺったりとつぶれていた。その時は空気を入れてやり過ごしたのだが、3日程度で潰れた感じが分かる程度にへこんでしまう。
発見してくれたガソリンスタンドで修理をお願いすると、あっけなく治ってしまった。分かりやすい形でネジが刺さっていたそうだ。
走り出してみると最近気になっていた乗り心地のガタツキや加速のわずかなタイムラグも消えて、元のインサイトにもどった。

燃費が悪化したのが、ウォーターポンプを修理した直後からだったので、修理時に周辺機器を脱着するなどして、微妙な調整が狂ったのかと思っていたが、どうやらパンクが原因だったと思う。6000㎞以上もパンク状態で走ったとすると、タイヤが大丈夫か??、ちょっと心配。
Posted at 2019/12/01 16:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インサイトCVT故障 http://cvw.jp/b/2106612/48294646/
何シテル?   03/05 00:35
bunbunbです。よろしくお願いします。 最近高齢者になってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトZe1に乗っています。 紺色 ATで後期型です。最終ロットの1台だろうとのこと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20系プリウス 10th アニバーサリーに乗ってます。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトZe1 MT 水色に乗っていました。 2009年末に走行2.8万㎞で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation