• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

大阪鶴橋『豊田商店』からキムチが届く

こんばんは🌙😃❗

朝の寒さが老体に堪えます。

来週は雨が降って少し気温が上がりそうですが、当分寒さが続きます。

寒さ対策をしっかりしましょう。


今朝は4℃。

出勤時にちょうど夜明けになりました。

今日は朝から現場に入り、1時まで仕事。
やっとお弁当に。

帰りは車の中はちょっと暖かい。

変わった雲🌥️

今夜は1年に1度、職場でまとめて注文する大阪鶴橋にある『豊田商店』のキムチが届きました。

ケジャン

渡りカニのキムチ漬け。
1年1回のご馳走。
生のカニの身がとても甘い😋

牡蠣、椎茸、ホウレン草のオムレツを甘酢あんかけに。

チャンジャ

湯葉、優しい味と食感がいいね☺️

さぁ、明日も暖かくして仕事を頑張りましょう👊✨

今夜も乾杯✨🍻🎶
Posted at 2019/12/10 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

ちょっと風邪気味かな?

こんばんは😃🌃

さっき風呂に入るのに服を脱いだらいきなり震えが来て歯はガチガチ、手足は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

熱い湯に入ってもしばらく震えが😅

風呂から出たら直ぐにパブロンゴールド。

所長が風邪気味だと言ってましたが・・・😨


明日の朝は今朝よりもっと冷えそう🥶


朝食はバター入り黒糖パン。

家の玄関を出た景色。
山には朝靄が掛かってます。

出勤時は3℃

珍しく代直がなくて、11時半からお弁当。

仕事終わって、職員みんなでまとめ買いした牛スジが30kg来たので、1kgずつ分けました。





私は2kg買って、帰りに娘に1kg渡しました。

退庁時間は15℃

空に飛ぶのはUFO❓

夕食はこんな感じに

サイドメニューの焼売

低温調理器で料理した鳥むね肉をトッピングした温かいレモンラーメン。
麺は季節だけど、スープは自家製。
『この前しまなみ海道のPAで食べたのより美味しい』とは奥さん。
お世辞半分に受け取っときます。

ふ〰️、美味しかった😋
ご馳走さま🎵

キッチンの盆栽の楓が色付いて来ました🍁

さぁ、今週末はボーナス。
水曜日には明細が出ます。
今回はドラレコとレーダー探知機買い替え、メガネ新調など、またお金に羽根が生えて飛んで行きそう😵

ま、ボーナスが出るだけいいよね☺️

今夜は風邪薬飲んだからお酒は止めようかな。

みなさん、おやすみなさい🌃✨

乾杯🍺✨🍺
Posted at 2019/12/09 22:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

今週も、頑張りましょう👊✨

こんばんは🌙😃❗

昨夜は元県会議員で、国会議員候補の時から35年間お付き合いしているTさんと、はだか祭りに一緒に出ている県庁幹部がうちに遊びに来られたのでブログはお休みしました。

天気予報によると、朝の最低気温は相当寒そうです。

土曜日朝は豆パン

この日は半日出勤でした。

お昼は娘の所でよばれました。

買い物して帰りました。

夜はうちで飲み会。
高知のカツオのたたき。
塩と柚子果汁で頂きました。

牛肉は1/3は刺身、残りはすき焼きにしました。


ここからは日曜日。

ウインナーとマヨネーズのパンとシュガーバターのフランスパンを焼いて奥さんを送り出しました。

息子が来て、そろそろ仕事用のメガネを買い替えようとメガネ本舗へ。

安い物ですが、新調しました。
出来上がりに一週間。

お昼は『かつや』へ

500円均一セールですごく沢山のお客さんでした😅

帰りに奥さんの好きな湯葉やイタリア産の生ハムなどを買って帰りました。

昨夜はすき焼きだったので、今夜は和食。

赤魚の干物を焼きました。
やはりある程度金額出さないといいのがないね。

すじこん。
柔らかく炊けました。

湯葉丼、美味しい😋

小松菜の炒め物

あっさりした食事がいいね😆

今週も寒そうですが、よろしくお願いいたしますm(._.)m

それでは今夜も乾杯🍺💥🍺
Posted at 2019/12/08 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月06日 イイね!

いろいろあった一週間

おはようございます🌥️

今日は半日仕事で出勤しています。

今週は、いろいろありすぎて疲れました😅

月曜日 職場で火災🔥消防車を呼び消火
火曜日 隣の職場の所長、転倒してアゴ裂傷 病院で縫合
水曜日 職場内の物損事故 パトカーを呼ぶ
木曜日 職場で車がATオイルをぶちまける 相当な人員と機材 公道にも撒き散らしてパトカーが来る

さすがの私も金曜日の朝礼で『今日こそ何もないように』と訓示をしました。

やれやれ┐(´~`;)┌金曜日は何もありませんでした。

今朝はちょっと霧雨でした。

ようやく南の海上も落ち着いたみたいです。


これは一昨日の夕食

サワラの子供の干物

鳥むね肉のサラダ

雑炊

茶碗蒸し

お腹に優しい献立でした。

これは昨日の朝食。
ゆで玉子、チーズ、マヨネーズ

朝の気温は5℃

お昼はもちろん金曜日なのでカレー

夕食は簡単に

牛ハラミを焼きました。
柔らかい😉

ずわい蟹のクリームソースと和えたニョッキ。

昆布だしで仕上げたアスパラとカプレーゼ

今日は渋野日向子さんが地元に来て名誉市民の表彰と一日警察署長をされたようです。

続けて、顕彰4区分で最も名誉ある「岡山市民スポーツ栄誉賞」を贈られました。
忙しい一日だったようです。

さぁ、みなさん楽しい週末をお過ごしくださいませ🍀
Posted at 2019/12/07 09:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月03日 イイね!

高知、愛媛旅行

こんにちは。

ブログもしばらくご無沙汰しています。

会社の方で事故や火事があり、なかなかこちらに手が回りません。

さて、土曜日夕方から二泊で高知、愛媛へ出掛けました。



まずは『ひろめ市場』で。

翌朝は日曜朝市





高知駅前。
武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎

道の駅でランチ





四万十川を上り沈下橋を見学



海洋堂が手掛けるフィギュアの聖地「海洋堂 ホビー館 四万十」でクリエイティブな世界を堪能!

奥さんがケンシロウと浮気⁉️





あるわあるわ、何でもあります。



















道の駅でモンブランパフェ





早めにホテルに入りお風呂



居酒屋で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺











朝風呂にも入りました。
波紋のモザイクがビミョー(笑)

内子座





レトロな映画館。
現在はしていません。





古い町並みのろうそく屋さん



全部、手作り











休憩所







番頭さん











昭和レトロミュージアム



私達の子供の頃には走っていました。





















そうそう、昔はこんな感じだったよ







日本一大きい跳ね橋

日本一美しい駅なんだって☺️



冬にコスモス?

この時期にヒマワリ?

ラブチェアー



お天気が悪いのが残念だけど、ここは絶景です



今治城









しまなみ海道



尾道ラーメンセット





水軍城

尾道渡船



大林宣彦の尾道三部作を観て以来、一度は乗ってみたかった渡船



夕方6時半に帰りました。
夕食は焼き餅でした。

Posted at 2019/12/04 14:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation