• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

あまり食欲がない😅

こんばんは😃🌃

ほんと朝晩が寒くなりました。

風邪やインフルエンザも流行っているようなので、周りに咳をしてるのにマスクをしてないようだったら、こちらがして予防しましょうね。




それはそうと、一週間に一度来るこの通知。

前から思ってるんだけど、ページプレビューの数値は当てになるのかな?


それともう一つ。
みんな写真をアップするときに出るこの画面。
二段の時には写真の右上に×があって指ですぐに消せます。

しかし、一段になると途端に写真の右上の×は消えてとても消去しにくくなります。
みんなもこんな感じなのかなぁ。
早く元に戻して欲しいけど一年以上この仕様のままです😅


朝食は沖縄で買って来たパイナップルケーキ🍍

今朝も昨日に続き8℃

お昼は今日も代直に入り1時から。

5時前でもう日が沈みそう。

5時半にはもうこんな感じに。

今夜はこんな感じに。

昔懐かしい醤油ラーメンを作りました。
スープはもちろん自家製。

久しぶりに玉ひもを煮付けました。


それと焼売を付けました。

ラーメンが出来た時に息子が来たので半分あげましたが、私はそれでもお腹いっぱい。
う〰️ん、食欲がない😅

さぁ、明日からは週の後半。
あと2日頑張りましょう👊✨

それではみなさん、今夜も乾杯🍺✨🍺
Posted at 2019/11/06 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

今日はクリーンアップ作戦参加

こんばんは😃🌃

遂に岡山県南も、吐く息が白くなる位寒くなりました。

右の台風、はっきり目が見えますね🍃🌀☔


今朝は玉子サンド。

気温が8℃❗これは寒い🥶

今日は一年に一度の貝殻山クリーンアップ作戦。

ここ3年間参加していますが・・・

一向に減らないばかりか、だんだん増えてる⁉️
今日は概算18tほどありました。

お昼は帰ってから12時に。

ふ〰️、午前中で力は使い果たしました😵

夕方、買い物して帰りました。

夕食は頂いたお弁当は奥さんに。

結構なボリュームです。

私は握り寿司に。

結構ネタがいい。

茶碗蒸しを作りました。

さぁ、明日からも頑張りましょう👊✨

みなさん、今夜も乾杯🍺💥🍺
Posted at 2019/11/05 20:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

土日休みで祝日振り替えは出勤でした。

こんばんは😃🌃

みなさん、三連休楽しみましたか?

私は土日は休みでしたが、今日は出勤でした。

お天気はいいけど、明日からは朝方一気に冷えそうです。

相変わらず南の海は賑やかです。
これから先に台風が日本目掛けて北上しないことを祈ります。
今までの一番遅い台風の日本上陸は11月30日です。


今朝は豆パン。

朝は13℃でした。

またまた代直に入り、1時から。

日の入りが早くなったので、買い物せずに帰っても日暮れギリギリ。

あまり食欲がないので、鶏そばを作りました。
これで2回目なので、お店に出せる程度の物にはなりました。

スマホの着信音を『仁義なき戦い』から映画『キャバレー』のレフトアローンに変更しました。
渋いねぇ😉

さぁ、明日からも頑張りましょう👊✨

くれぐれも暖かくして出勤しましょう。

乾杯✨🍻🎶

Posted at 2019/11/04 21:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

日曜日、美作付近をうろつく🌀

こんばんは🌙😃❗

三連休はお天気いいので行楽日和☀️

南部は紅葉まだだけど、北部はそろそろみたいです。

昨日も台風が発生したみたいだけど、南の海はまだまだ賑やかです。


今朝は菓子パンで奥さんを送り出しました。

9時半ごろから同級生夫婦に誘われて美作へ。

まずは日本一のたい焼き。





形はお見事。

餡も小豆がきれいに残っていました。

茶臼山城へ。

茶臼山(標高約180メートル)は、吉井川本流と吉野川の合流地点である。備前東部と美作東部の接点であり、周匝平野、飯岡平野を一望できる備前北東部の要衝であった。また浦上宗景の拠る天神山城の北7キロ程の所にあり、天神山城の上流を守る拠点としての存在価値が高かった。































道の駅 彩菜茶屋へ。

柿の盆栽がかわいいんだけど、今買ったら実が落ちて葉も落ちたら来年まで何も無い😅





この楓はなかなか良かったけど、私には少々大きい。

道の駅 彩菜茶屋のすぐ近くの『頂』でラーメンを食べる。

西の屋湯郷店の温泉へ。

しかし、1年間に何回来ているんだろう(笑)

源泉掛け流し、硫黄の臭いがたまりません♨️

すでに紅葉が始まっています。



ここから地元ふ帰り、昨日時計屋さんに修理に預けていたのを取りに行き、買い物して帰ったら5時10分。
ハロウィン終わったので、玄関のリースをクリスマスへチェンジ✨🎄✨

夕食はまだ昼のラーメンが堪えていたので、あっさりと。

湯葉丼

豚バラ軟骨と豚バラを煮込みました。

空芯菜の炒め物

デザートにはオレンジ🍊

明日は三連休最終日。

私は仕事ですが、みなさんお楽しみ下さいね😆

今夜も乾杯✨🍻🎶
Posted at 2019/11/03 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

金曜日疲れて、金、土曜日まとめてアップ

こんばんは🌙😃❗

金曜日に仕事から帰って疲れて、ブログまでたどり着かず😅

今日はまとめて金、土曜日アップします。

金曜日の朝食は、食パンにわさびマヨネーズを塗って、ちりめんじゃこをたっぷり乗せて焼きました。

朝はやっぱり寒いね。

金曜日のお昼はもちろんカレー。

帰りは22℃あって、ちょうどいいくらい。

仕事終わって帰りに買い物して帰宅する夕方は薄曇り。

夕食は簡単にこんな感じ

ピザ、ちょっと焼きすぎたか?

リンゴと牡蠣のグラタン

白身魚のバジルソテー

デザートはオレンジ

お風呂入って早めに就寝😪💤💤


ここからは土曜日。

週末もお天気は良さそうだね。


朝は土鍋の目玉焼きを付けました。

奥さんを送り出して、9時過ぎたらお出かけ。

まずは2ヶ月に1度の病院での診察。

変わりないので2ヶ月分薬を貰い、ついでにインフルエンザの予防接種を受けました。

続いて時計屋さんへ行って修理を依頼。

家に帰ってラーメンを作りました。

昼からはAmazonprimeで映画を観ることに。

今日の映画は『ツナグ』

あらすじ

男子高校生の渋谷歩美は、生者と死者を一夜だけ再会させる仲介人「ツナグ」としての仕事を祖母アイ子から引き継ぐことになる。ツナグ見習い中の歩美の元へ、亡き母との再会を望む中年男性、親友を亡くした女子高校生、失踪した恋人を捜す男性が訪ねてくる。

私にも会いたい人がいます。

夕方に買い物に行きました。

今夜は奥さんが焼肉を食べに行こうというので、地元の『焼肉たまき』へ。

生ビール大

ホルモン、ハラミ

レバー

生せんまい

年寄りはあまり食べれない😅

インフルエンザ予防接種のせいか、ちょっと眠たくてダルい。

今夜も早く寝よう。

みなさん、引き続き楽しい週末を🍀

乾杯✨🍻🎶
Posted at 2019/11/02 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation