• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

クリスマスは続く✨🎄✨

メリークリスマス✨🎄✨

昨日は私の子供たちが来て肉祭り、今夜は妻方の子供や孫たちが集まってクリスマス会を開きます。

朝はスープとトーストを用意して奥方を起こしました。

朝から息子がコペンを貸せというので、CX‐5カピちゃん1号で出勤。

今朝は9℃で始まったのでそんなに寒くはなし😉

お昼は昨夜の鳥の丸焼きから切り取ったモモ肉をオカズに弁当を作りました。

昼から仕事をしていると、息子からLINEで写真が送られて来ました。
なんとトナカイのコスチュームでコペンを乗り回している❗
身長183cm、体重100kg越えのトナカイはさぞかし迫力があったでしょう(笑)
このままの格好で西脇の岩風呂でピザを食べたらしい😨

夕方は残業を済ませてやっと帰宅。
今夜は満月⁉
狼男になる奴はいないかな❔(笑)

今夜の料理は奥方が作り、子供たちの持ち込みで用意しました。
私はパンを切ったり盛り付けと味利き担当。









今夜のメンバーです。
男性は長女の旦那と私だけで後は全部女性。

やっとケーキまでたどり着けました😊
最近はショートケーキの組み合わせも売ってるんだね。

かくして、二日間に渡って繰り広げられたクリスマスパーティーはここに幕を閉じました☺

娘からはあったかキルトパンツをプレゼントしてもらいました。

ここで息子が帰宅。
これで160km走ったそうです。
横にはサンタの格好した友人を乗せて(笑)





みなさんも、楽しいクリスマスを過ごされたことと思います。

最後にうちの娘の写真で終わりと致します🍀


それでは、今宵も楽しくお過ごし下さいませ🎵
Posted at 2015/12/25 20:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

クリスマスイブは肉祭り❗

こんばんは😃🌃メリークリスマス✨🎄✨

今夜はクリスマスイブ、みなさんはいかがお過ごしでしょうか🎵

今朝は昨日より寒さは和らぎました。
冬至からすぐなので、まだ日も昇っていません。
でも、これから日が長くなると思うと気分もいいな。

今朝はバターと柚子のジャム。
あっさりした甘さがいいです。

お昼はキノコご飯、明太子スパに焼売。

帰宅時はもちろんオープンにして帰りました。

玄関には娘が作ったリース。
ベースはホームセンター、飾り付け材料はダイソーで総額4000円也😊

玄関入ってニッチにはマリア様とツリー✨🎄✨
ちなみにクリスチャンではありません。

私が自分で買った、てのひらミミクリーペット。
本日配達されました。

今夜は息子の奢りで肉祭り❗
私と奥方、息子と彼女で頂きます🍴🙏

まずはサーロインステーキ。

フィレ肉も柔らかくていいね。

霜降り焼肉。
これで総額17000円。

コニャックでソルベしました。

まずは、付け合わせのじゃがバター。
カルピスバターの風味がいいね😆

サーロインステーキ、ステーキナイフで簡単に切れます。
ワサビと自家製柚子ポン酢を用意しました。
一年に一度くらいは、こんなステーキを食べたいね😆

フィレは脂が少ないので、バターを少し乗せてデミグラスソースを添えました。
焼き方はミディアムレア。
火の通り方がいいねぇ🎵

鳥の丸焼きも息子がほとんど食べました😨

ここまで食われると、鳥も成仏したでしょう(笑)

〆はスープパスタ。
ベーコンとほうれん草、コーンで作りました。
これも美味かったです。

ここで息子が、『まだ焼肉食えるで🎵』と言いましたが、次回に回させました(笑)
ケーキも息子が用意してくれました。
かわいい~🎶


それにしても、食べた食べた❗
もうお腹に入りません😅

仕事から帰って調理しましたが、どれも美味しく作れて幸せです🍀

みなさんは、どんなクリスマスイブを過ごしたかな❔

明日の夜は孫たちが押し掛けて来ます😆
第二弾、クリスマス会頑張ります☺

おやすみなさい🎄
Posted at 2015/12/24 23:11:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

寒さと雨は今日まで…かな?

こんばんわん🎵
昨夜から降りだした雨も明日までかと思っていたら、もう今夜でやむみたい☺



今朝も底冷えのする朝からスタート。
朝は奥方のリクエストでチーズトースト、私はまだ糖尿病ではありませんが、死んだ親もその前の代も糖尿病が多かったので血糖値が下がるのを期待してシナモンを使用して今回はハチミツ。

お昼は私の作ったおかずを入れて奥方が弁当を作ってくれました。
職場では買って来た弁当や、カップ麺で済ませる人も多いのですが、やはり自宅で作ったお弁当がいいな。

今夜は豚カツを作りたかったのですが、時間もなく簡単にポークステーキに。
豚肉を全体的に軽く叩いてから、縮みと変形を防ぐために脂のある向きに数ヶ所切れ目を入れて、一枚はおろしニンニクをたっぷり効かせて塩コショー、もう一枚には甘辛い醤油をからめて焼きました。

もう一品は、この寒い時期に冷奴。
鰹節、ネギ、生姜を乗せ唐辛子、柚子の皮を乾燥させた粉をかけてできあがり。

とても質素な夕食になりましたが野菜もいっぱい食べました。


今日はクリスマスイブ・イブだね!
そして明日はクリスマスイブ。

今年は一人でひっそりとイブを迎えるかと思っていたら、息子から電話がかかって来て、明日は予算20000円出すから高級肉を食べさせろと言うので同級生のお肉屋さんに電話して15000円分の和牛を用意しました。

奥方も娘と孫の所へ行く予定が、急遽こちらに帰ることになり一緒にクリスマス会をすることに。

明後日は奥方の孫たちとクリスマス会。

賑やかな週後半になりそうです。

みなさんも、明日は楽しいクリスマスイブを迎えて下さいね🍀


Posted at 2015/12/23 20:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

冬至はやっぱり南瓜だね🎵


みなさん、こんばんは😃🌃

今日は冬至、ようやく昼間が長くなると思うとちょっとうれしくなるなぁ☀

しかし、冬至と夏至は昼間と夜が一番長い日と短い日なのに、寒いピークと暑いピークはなんで二ヶ月ほどずれるんだろうね⁉

今日はこの冬一番の霧でびっくり。
これはまだマシな場所での撮影ですが、相当見通しが悪くスピードは出せません。

昼は炒飯とスープ代わりにあっさり塩ラーメン。

仕事が終わったらもちろんオープンにして帰宅しました😆

うちの可愛い子供たちもご機嫌よく駐車🅿🚗

畑の向こうの林も、もう落葉して向こうは丸見え😉

今日は奥方はお休みだったんだけど、孫のクリスマスプレゼントを探すのに遅くなり、帰って来て早速調理にかかりました。

一品目はピータン。
自家製柚子ポン酢で頂きました。

二品目は、チンゲン菜と海老。
海老は塩茹でにして皮を剥きます。
チンゲン菜はフライパンで炒めてスープを加えてちょっと蒸し煮。
チンゲン菜を皿に盛って、残った汁に溶き片栗、卵白を加えて仕上げて料理にかけましょう。

冬至はやはり南瓜。
あれ?ナンキンは南京しか変換出来ない⁉
南瓜を鳥ミンチと炊いて、仕上げに溶き片栗でトロミを付けました。

ご飯の上には、この前西脇へピータンと塩たまごを持って行った時に美人の奥さんから『母が作った牡蠣の佃煮を持って帰ってね』とわらしべ長者よろしく頂いたのを食べてみました。
うん❗美味い🎵

今夜も奥方大満足。
美味い美味い🎵とパクパク😋
お腹いっぱいではち切れそうだと言ってます。
うちに帰って私の料理を食べだしたら食い過ぎるそうです。

やはり食事はなんでも美味しく食べれるのは幸せだね。
高血圧、糖尿、痛風、病気になったらいろいろ食事制限が出てきて大変❗
いつまでも楽しい食事が出来るように、ちゃんと健康管理しましょうね😆

それでは今宵も楽しい時間をお過ごし下さいね🍀


うちのイモちゃん、今日も元気🎵

奥方が餌をやっています🍀

Posted at 2015/12/22 19:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

今年もあと10日😆

こんばんは😃🌃

今年もあと10日になりましたね。
職員の勤務表も来年3月まで作って、いよいよ今年も終わりなんだなって感じ。

毎年毎年の一年がだんだん加速度が早まっているような感じ。
歳を取ってるから⁉
心理学者に言わせると、同じこと(仕事)を繰り返していたら余計に早く感じるとか。

今の職場に転勤して、丸9年になるからねぇ。

さて、今朝は奥方のリクエストでチーズトーストに。
ケチャップベースとマヨネーズベースの二種類作って奥方を起こしました。

お昼は私と奥方は焼き鳥弁当。

実に簡単だけど、とっても美味しいです。
鶏肉は焼く前一時間に切った肉をビニールに入れて塩コショーを振って混ぜたら冷蔵庫で寝かせて使用すると、中まで味が浸透します。

今日は残業終わって身内の用事を済ませていたら遅くなり、奥方は居ないので簡単に炒飯とスープを作りました。

それではみなさん、おやすみ😆

今宵も良い夢を🍀

Posted at 2015/12/21 23:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 45
67 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation