• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

二日続けて西脇へ🚙

こんばんは😃🌃

奥方も帰って来て通常の生活を取り戻しました。

朝は朝食を作り、奥方を送り出したら洗濯🌀🎽💦

今朝は左半分マヨネーズにガーリック、ブラックペッパー、右半分は明太子マヨネーズを塗ってトースターへ。
半分ずつ分けました。

それにしても、この冬一番の霜❄

車庫を私のカピちゃん1号2号が占領しているので、奥方のジーノは凍りついているのでフロントとリアガラスに湯をかけるもすぐに凍りついてしまいます。
出勤前の10分前にエンジンをかけておいたら、送りに出た時には溶けていました。

お昼は、豚カレーうどんに餅を入れて食べました。
安上がりに美味しくお腹いっぱい🎵

お昼を過ぎて外を見たらいい天気☀
こんないい天気に家にいるのはもったいない☺
早速コペンをオープンにして出動❗

今日は陽射しがきついのでキャップをかぶりました。

行き先は昨日に続いて西脇の岩風呂へ。
実は、昨日マスターとママさんにピータンと塩たまごの話をしたら是非食べてみたいと言ってたので持って行きました。
先日、高知で買った柚子酢も合わせてね🎵

すると、駐車場に着いたらダークグリーンのコペンが停まっていました。
みんカラの話をお店の中で振ると、三つ子のパパさんが話し掛けて来てくれました。
二時間ほどお話ししましたが、やはりコペン乗りの話は濃い話で盛り上がり、有意義な時間を過ごさせて頂きました。

さて、二台でプチプチオフ会(笑)
一緒に並んで撮影させて頂きました。

やっぱりコペンはカッコいい❗

帰りはこれまた二台途中までプチカルガモ走行(笑)

こんな感じてご近所ドライブ。
二日で100kmほど走りました。

帰りには曇って来て、一気に寒くなりましたがやっぱりオープンに。
帽子はニット帽にチェンジ😄
こっちの方が似合うな✌
私の顔は見たくないって言ってるそこの人❗(爆)


今夜は餃子の日。
お取り寄せした丸岡の餃子は、やっぱり美味い🎵

餃子だけでは寂しいので、スープ代わりに簡単な鍋を作りました。

今夜もボリュームいっぱいの夕食が出来ました😆


さて、長いブログになりましたが、みなさんも楽しい週末を過ごされたことでしょう。

年末まであと少し。
事故にも体調にも気を付けて、いい年を迎えれるように頑張りましょうね🍀




Posted at 2015/12/20 20:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

花金は忘年会😆土曜日も同級生忘年会

こんばんは😃🌃

二日続きの忘年会。

天気もいい朝は空気が冷たい😊

金曜日も元気に出勤しました。

温度計は0℃です。
寒いはずじゃな😵

冬至まであとわずか。
東に向いて出勤、西に向かって退社しますが、この時期はちょうど走行する方向の真正面にお日様がいるので、まぶし~😨

お昼は昨日の続きのカレーだよ😆

夜は岡山県に津山というところがあるのですが、その地方の料理を中心にした居酒屋で120分飲み放題で4000円。
安い🎵

だし巻き

スジ煮込み

お造り

カルボナーラリゾット

たたきキュウリ

鳥の唐揚げ

和牛ステーキ

津山ホルモンうどん

牛めし

牛干し肉炒飯

きのこと野菜のサラダ

牛肉の串焼き

アイスビール

牛干し肉単品

デザート

お皿はすべて五人分。
でも、いろいろ食べられて結構お腹いっぱいに😆

土曜日は朝から朝食を作り奥方を仕事に送り出したら洗濯済ませたら、血圧の薬を貰いに病院へ。

今日も、ばりぱりオープン日和。

病院へ到着❗

病院終わったら、ブルーラインを通って西脇を目指す。



西脇へ到着。





先週、おはきび後にみなさんお世話になった西脇の岩風呂に。



とりあえず自撮り。

美人の奥さん、今日も健在🎵

まずはコーヒーをお願いしてピザを待ちます。

いつものピザをお願いしました。



奥方が帰って来てから今夜は同級生の忘年会。

私はビールにトマトジュースを入れるのが好き🎵
これを入れたらいっぱい飲めます。

今夜のメンバー🎵

食べさしになったけど、もうお腹いっぱい😊

じゃがバタ美味しかった☺

まだまだ飲み会継続中❗

途中でブログを打ってる私をお許し下さいm(._.)m

それでは、みなさんも楽しい週末を🍀
Posted at 2015/12/19 20:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

天気予報当たり❗寒くなりました🐧

こんばんは😃🌃

記録的に暖かかった12月も、天気予報通りに寒くなって来ました。

一人生活も、とりあえずは最後の一日となりました。
朝は昨日届いたシナモンをたっぷり使い、シナモントーストを作りました。

カルピスバターと三温糖を使いましたが、案外三温糖とシナモンだけでいいくらいかも?

ギャバンのシナモンは、香りも良くて舐めると少し甘味があります。
とっても美味しいです🎵

出勤時は、空気がピリッとしていつもと違う寒さを感じます。

お昼の弁当は、赤飯に鳥つくねハンバーグを200g分たっぷり😆

今日は月に一回の忙しい残業を済ませて、帰りにはコペンをオープンにして帰りました。

寒いけど、まだビックリするほどではありませんね。
実際にオートバイに乗って通勤する人もいるわけだし、シートヒーターや車のヒーターも効くコペンの方が遥かに快適🎵

夕食はカレーにレタスをたっぷり頂きました。


明日の朝は、今日よりもっと寒くなるとか。
一週間経つと、この冬型の気圧配置も緩むそうですから、暖かくしてやり過ごしましょう🍀

昨夜は変な夢ばかり見て、二本目の夢ではピストルで当たりませんでしたが撃たれる始末😨

せめて夢くらいは楽しいのを見たいよね(笑)

それでは、楽しい週末に向けて明日も頑張りましょう🎵

今宵も楽しい時間をお過ごしくださいませ☺
Posted at 2015/12/17 21:00:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

寒冷化を予期させる一日😵

こんばんは😃🌃

朝は少し寒かったけど、夕方から一気に冷え込んで来ました。

さて、奥方が帰って来るまであと二日。
羽を伸ばしすぎた生活を改め(笑)、心も身体も部屋も整理しないとね😆

先日テレビで健康番組してるから観るようにとの奥方から指令が入り、柚子酢やシナモンが身体にいいと言うので、柚子酢はあるのでミーハーの私は早速密林でシナモンパウダーをポチりました。

いつも買うサイズなのですが300g入り。
ガーリックパウダーもブラックペッパーもこのサイズ。
奥方に電話で、

『シナモンパウダー買ったよ~🎵』

『まさか…いつもの缶のサイズじゃねぇよな😵』

『いや~ん😆当たり前じゃん🎶いつものサイズだよん』

『馬鹿野郎❗誰がそんなに使うんじゃ😨』

『だって、固くて大きい方がいいもん❤』

『…………。』

しかし、シナモンそんなに使うんだろうか(笑)


さっそく軽くシナモンシュガートースト。
だんだん量を増やしていきます🍀

出勤時の写真。
7時半くらいです。
今年は冬至が今月22日なので、そろそろ陽の短いのはピークかも?

どうしても一人だと材料が二人分あるので、今日の弁当は先日と同じく焼き鳥😆
あま~い焼き鳥のタレでご飯もすすみます☺

今日は水曜日でノー残業デー。
明日から寒くなると言うので、帰りはオープンに😁
薄いダウンに下に一枚の格好でも大丈夫だったよ🎵

これは帰り午後5時前くらい。
今日は晴れ時々曇りの天気予報なのに、一日曇りで午後から風も出て体感気温はかなり冷えて来てるような感じ。

夜は今夜は400円はかかってる(笑)
鳥つくね200g入り鍋と、だし巻きにキムチ。
ご飯は赤飯にしました☺
とっても美味❗
今夜も食い過ぎのような…😅

明日の朝からは西高東低の冬型の気圧配置。
全国ともに一週間は冷え込み、その後はちょっと寒さも弱まるそうですが、しばらくは寒さ対策に気を付けましょうね🍀

今週末は金曜日職場忘年会、土曜日は地元中学時代の同級生忘年会。
そろそろそんな時期だね。

みなさん、食べ過ぎ飲み過ぎにも気を付けて、楽しい忘年会シーズンを過ごしましょう✌

Posted at 2015/12/16 19:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

散髪をして爽やかな青年になりました(笑)

こんばんは😃🌃

今日はもう年末まで週末以外は休みが取れそうにないので、奥方と一緒に仕事はお休み。

先日、神戸のルミナリエに行った時に、現在神戸在住の写真真ん中の同級生が久しぶりに会ったら、
『あんた、もう少し爽やかな感じに出来んのんかな❗』
などと言うので、まずは散髪に行くことに😁

寒いからあまり短くしたくなかったけど、最近暖かいからついつい短めに☺
さんざん奥方と散髪屋のマスターに髭を落とせと言われましたが、そのまま触らせず残すことに。
どう?爽やかになったかな😆

このメガネはテレビドラマ『静かなるドン』が流行った時に主人公のかけていたメガネを問い合わせたらオーダーだと言うので、私が図面を引いて特注しました。
メガネ屋さんに見積り聞いたらフレームだけで50000円、レンズ代は別なので尚更高くつきました😆
でも、世の中に一本しかないよ🍀
一旦口火気ったら下がれません(笑)
ツルの裏に名前も入れてあります🎵


料理は相変わらず地味。
二日分まとめていきます❗

昨日の朝はバナナで済ませました。

お昼は炒飯弁当。
相変わらずお昼はアニメと共に😁

夜は大きな焼き鳥焼いてキムチと食べました。

ちょっと焼きすぎに写っているけど、外はカリカリ、中はジューシー😋

今朝は相変わらず一人で朝食。
ハチミツとコンデンスミルクをグルグル(@_@)

散髪済ませて、左目の下に小さなイボのようなのが出来たので皮膚科に行って液体窒素。
歳は取りたくないねぇ😢

それからマイナンバー用の写真を二人撮ってからお昼ご飯。
奥方の行きたい店がことごとくアウト。
とうとう奥方は吉野家でいいと…😵

ネギたま牛丼特盛、おしんこ付き。
少々食べ過ぎました。

昼食終わって、今週金曜日からは娘が帰って来たら奥方もこちらに帰りますが今はまだ別々に。
私は家に帰ってゆっくりすることに。

夜は昼ご飯食べるのが遅く、どうでもよかったのですが昨夜に今日の夕食と弁当の仕込みをしていたので、親子丼を作って食べましたがこれが致命傷になりお腹が張り切れそうに😨
味は抜群の出来でしたが(笑)

そんなこんなで忙しい一日が終わりました。

今宵もみなさん、楽しいひとときを🍀
Posted at 2015/12/15 21:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 45
67 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation