• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

日曜日、珍しく奥方が休み🎵

こんばんは😃🌃

思ったより雨が降りだすのは遅れましたが、どんどん寒くなって来ている感じ😵

今日は珍しく奥方が休みでした。
仕事に送り出すのに目覚まし時計もかけることもなく、朝はゆっくり寝ました。
私は8時頃には起きましたが、以前奥方をそのままにしていたら11時頃まで寝ていたので、せっかくの一緒の休みがもったいないのでそろそろ9時半に起こすことに。

朝食は餅を焼いて、お茶漬けの素をかけるようにとの指示。
初めて食べましたが、案外いけるかも。

娘が来たり奥方が出掛ける用意をしていると、結局家を出たのは昼前に。

まずはリビンクの壁に掛けていた時計が多少予兆はあったのですが、今朝突然死してしまいました。
推定年齢10歳でした。
以前のはデザイン重視でしたが、今回は見やすく時間の修正も要らない電波時計にしました。

買い物が終わってランチタイム。
焼肉ランチにしようとお店に入ろうとしたら、いつもよくあることですがランチタイムの時間に間に合わず😢

次は娘のリクエストで、全然反対方向のちょっと離れたところにあるインド料理屋さんに行きました。

今度は大丈夫でした😅

娘はレディースランチ。

私はきまぐれランチ。
Lサイズのナンは結構ボリュームがあります。

飲み物はマンゴーラッシーに。

家に帰ってからトドメにぜんざいを作りました。

もうこれだけ食べたらもう夕食は入りませんね😵
と言うことで、鴨のローストをツマミに🍸✨🍸
わさびマヨネーズが甘味があってよく合います。
ただし、わさびが多いと鼻に抜けますから配合に注意😨

天気が良かったら奥方にも梅を見せてあげたかったなぁ。

今週も寒そうだから、暖かくして仕事頑張りましょうね🎵

それではみなさん、素敵な一週間を🌿
Posted at 2016/01/17 22:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

梅が咲き始めたね🌸

こんばんは😃🌃

今週はようやく土日が休みなので、今日も仕事の奥方に朝食を食べさせて送り出して洗濯を二回してから娘を呼びました。

今日は天気も良いので地元の神崎梅園に行くことにしました。

神崎梅園は昔の小さいスペースでしたが、今はその手前に広大な神崎緑地が広がっています。

噂通り、そろそろ咲き始めていました。

ピンク色のが少し早いのかな?

白も少しだけ咲いていました。

ここらあたりは結構開花していましたね。

水仙も暖かさにつられてきれいに咲いています。

いつも梅の見頃だったら、この両サイドの菜の花も満開なんですが、ちょっとまだ早いかな。

梅園を離れて今度は西脇に移動しました。

もちろん目的は岩風呂😃♨🎶

私はブラコペさんも紹介されていた牡蠣入りパスタ。

娘はマルゲリータに生ハムトッピング。

天気もいいので海もすごくきれいです。

海もキラキラ輝いています。

食べ終わった時にブラコペさんが一本松で出会った黄色のビートの方を連れて岩風呂に来られましたが、ちょうど私と入れ違いになりました。
どうも失礼致しましたm(._.)m

今日のドライブはすごく暖かい。
オープンでも全然寒くないです☀

西脇を離れて今度は牛窓に移動しました。

一気にオリーブパレスまで上がりました。



下に見える木がオリーブです。

今の季節にはさすがにオリーブの実はありません。

今夜は来月第三土曜日の夜に開催されるはだか祭りの打ち合わせ。
おばちゃん達が腕をふるい、いろんな料理が並びました。
素朴な味がいいね。

酔わない前に打ち合わせを済ませてから宴会になりました。

6時から開始で8時には終了。

昨夜、寝る前に奥方がとても寒がったので、今日は娘に選ぶのを手伝ってもらいモコモコの寝巻きや腹巻き、靴下など暖かく寝られるアイテムを買いました。
今夜からは大丈夫だね❤

いろいろあった土曜日。
明日は久しぶりに奥方が、日曜日に休みを取ったんだけど天気が悪いようなので私と娘だけ気持ちよく遊んですんませんm(._.)m

さぁ、明日は何をしようかな?
みなさんも、楽しい週末をお過ごしください🌿
Posted at 2016/01/16 21:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月15日 イイね!

やっと花金、久々に外食しました🎵

こんばんは😃🌃

今朝もなかなかの寒さ。
カーポートの中に停めていた車のボンネットは霜だらけ❗
もちろんリアガラスも真っ白😵
カーポート意味ねぇじゃん❗

今朝は奥方がいないので、朝ごはんはすっ飛ばし出勤しました。
東の空が雲っていたので朝日は見えません。

お昼は担々麺と炒飯。
リトルバスターズを観ながら涙を堪えて食べました。
なんかクラナドの流れと似ています。

会社の部下が苺大福を私と奥方に買ってきてくれたので、私の分はお昼に頂きました。

今日も残業までつつがなく終わりました。
本日出動は、カピちゃん1号CX‐5。

毎日少しずつ陽が長くなるのが感じられます。
やっぱり昼間は長い方が得した気分です☺

先週から奥方がラーメンを食べに行こうと言ってたので今夜は出掛けることに。
奥方は仕事が休みで娘の所に行ってて早く帰ると言ってたけどなかなか帰って来ないので心配していましたが、ようやく帰って来ました。
今夜は地元にある和歌山ラーメンに🍜🍥

食べ放題の漬け物。
白菜は柚子風味で、今日の発見はニンニクの芽を食べてすぐにしば漬けを食べると美味い☺

サービスチケットで無料の羽根つき餃子と半額唐揚げ。

私の頼んだ生姜醤油ラーメン。

奥方は醤油もやしラーメン。

大盛りにしないで正解でした。
ラーメン、餃子と唐揚げを半分わけで食べたらもうお腹はいっぱいに😵
ここは味は悪くないけど、作り手が代わると味の濃淡が変わるような。

ようやく週末になりましたね。
今日は娘が岡山でも梅が咲いたというので、土日のどちらかで地元の神崎梅園に行きたいと思います。

梅の花が咲いてから急に冷え込むと梅の実が大きく成長しにくいらしいです。
今年は収穫に支障が出るかもしれないとニュースでも言ってました。

みなさんも、楽しい週末を過ごして下さいね🍀
Posted at 2016/01/15 20:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

マジに寒い😨

こんばんは😃🌃

一気に寒くなった今日この頃。
みなさんは風邪引いていませんか❔
インフルエンザもそろそろ流行って来ているそうです。

今朝はいつものように食パン焼きました。
奥方には大好きなレーズンパン😋

昨日も出勤時に見かけたシルバーのコペン。
今日は真後ろをしばらく一緒に走りました。
先日会社の近所で年配のオジサンに手を振って完全無視(笑)された車かと思いましたが、途中で違う方向に曲がりました。
同じ時間帯に黄色のコペンも時々見かけます。

お昼は白身魚のフライをメインに作ったお弁当。
奥方から今日『今日のお弁当も美味しかったよ❤』とメールも来ました。
現在、昼食中に観ているリトルバスターズも泣ける😢
同僚に気付かれるとヤバイ😨

さぁ、今日も仕事が終わりました。

段々陽が長くなって来てるね。
残業終わって帰る時にまだ西の空が少し明るい☺
今日も同僚がビックリする中、寒風に負けずもちろんオープンで帰宅🏠🚗💨

ブラコペさん、心配してくれてありがとうm(._.)m
案外、コペンはフロントガラスも高くて風もまともに当たらず、ヒーターやシートヒーターのお陰でまだ充分夕方もオープンいけますね。
ただし、短時間かな❔(笑)
まだ髭がもう少し短かった頃に乗ったスーパー7ならこの時間にオープンでは絶対に乗りません😨

いつも使ってるガソリンスタンド。
原油がどんどん値下がりしてるんだから、もっと値段を下げて❗

今夜は奥方が帰って来ないので、私一人なら簡単に炒飯。
ラッキョウを添えてみましたが、カレーなら合うけど炒飯には合わないな。
逆に福神漬けならどちらでも合いそうです。

さぁ、あと一日。
七星君もどこか航海しているんだろうね🚚

今週は土日二日休めるのでゆっくり出来そうな…出来るのか…ゆっくりしたい❗

私の真の正月休みは分割で来ているような(笑)

それではみなさん、寒さ対策をしっかりして楽しい花金を迎えましょうね🍀

おやすみ😌🌃💤
Posted at 2016/01/14 20:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

どうも天気がパッとしないね😵

こんばんは😃🌃

この間の暖かさから比べると寒いけど、まだ二月下旬並らしいね。
テレビのニュースではここらあたりでも梅が咲き始めているらしいです。
近所に神崎梅園という、とても沢山の種類を植えているところがあるので、今週末には行ってみようと思います。
咲いていたら紹介しますので、またお近くのみなさんは西脇岩風呂帰りにでも寄ってみてね🌸

今朝は奥方が買って来てくれた黒豆パンを食べました。
酵母の香りがして美味しい🎵

昨夜は雨が降ったらしく、地面は濡れていました。

昨日はグラタンだったので、お弁当のオカズを作らず今日は横着して太巻きを持って行きました。

昼間もあまり天気は良くなかったのですが、雲間から夕陽が見えました。

帰ったら早速洗濯物を畳んで待機。
今夜は親戚に頼まれごとをされていたので、奥方が仕事から帰ってから一緒に出掛けて帰ったのは8:30。
これを見越して出る前に用意していたので簡単な夕食になりました。

三種の前菜。
ほうれん草のおひたしにちりめんじゃことゴマ。
オクラとイカの合わせ物。
エビとブロッコリーのマヨネーズ和え。

奥方はビンチョウマグロが好きなので、短冊を切りワサビ醤油に軽く漬けにしてから温かいご飯に大葉を乗せてからマグロをセット。
刻み海苔を乗せてから、うずら卵を乗せました。
仕上げにヅケに使ったワサビ醤油を軽くかけたら出来上がり。
うずら卵がビンチョウマグロをトロのような感じに引き立てます🎵

たまにはこんなどんぶり物もいいね。
明日の弁当の仕込みも含めて二人前で1200円弱。

うちは私が残業しても奥方より私の方が帰るのが早いので家事はとっとと済ませます。
奥方に『わたしゃ、いい嫁を持って幸せじゃ👋😆💕』と誉められました(笑)

さて、今週もあと二日。
風邪引かないように気を付けて、楽しい週末を迎えましょうね🍀

おやすみなさい😌🌃💤
Posted at 2016/01/13 22:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation