• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

水曜日、天気は曇りのまま回復せず☁

こんばんは😃🌃

昨日の台風は去ったけど、どうもお天気はパッとしないなぁ。
また明日は雨らしく、お墓参りの方は大変ですね😅
私は仕事頑張ります☺

朝は久々にマーガリンと金時豆。
いいね、いいね~🎵美味い😋

出勤時の空。降りそうでもないけど朝日も見えません。

お昼のお楽しみ、アニメは今日からCLANNAD afterstory
一度観ているから大体ストーリーは分かるのですが、こるからが泣けます😢

職場の水槽に金魚を追加。
1匹4000円のもいました。
たっかーい❗😨

今日も何事もなく仕事完了。

いつものように帰りに買い物へ寄りました。

今週は長女の旦那は夜勤なので、奥方は仕事の帰りに長女の家へヘルプに行くので夕食はいらないそうです。
一人でも手抜きなしだよ。
揚げを焼きました。
モヤシ一袋を使ったオヒタシ。
ネギたっぷり卵焼き。
海草たっぷりのお吸い物。

野菜もたっぷり摂れたし、お腹いっぱい☺

そういえばネットで今日こんな話題がありました。

ちなみに『サザエさん』の他のキャラクターの年齢は、サザエが24歳、波平が54歳、フネが50ン歳(ぼかされてる)、ノリスケが24~26歳、タイコが22歳くらいとなっている(アニメの公式サイトより)。さらに公式サイトでは書かれていないが、マスオの同僚の穴子さんは27歳と言われている。“穴子さん27歳”は、登場したら必ず盛り上がる鉄板ネタとなってなり、 “マスオ28歳”とともにネットでその情報が拡散されると、今回も「45くらいかと思ってたよ!」「マスオさんより年下とか嘘でしょ…」「マスオさんが28、アナゴさんが27で世間がざわついてる! 日本は平和だ~」と、SNS上をにぎわせていた。

波平さん、54歳❗マジですか⁉

小学生の時から観てますが、ついに私は波平さんの歳を越えていた😨

笑えない話ですが、昭和40年代の54歳はあんな感じのイメージだったのかもしれません。

最近は平均寿命は昔よりずっと伸びました。

60歳になっても元気な人はそんな歳に見えません😉

私達も元気に歳を取って、ピンピンコロリと逝きましょう(笑)

それでは週の後半頑張りましょうね🌿

おやすみ~🎶
Posted at 2016/09/21 20:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

台風16号は豪雨を撒き散らして去る⚡🌀☔

こんばんは😃🌃

正男は昨日帰って来て良かったです😉
もし今日だったら、大雨で立ち往生でした😅

さて、昨夜から降り続いた雨はピークが昼過ぎまでで、四時頃には雲間に陽射しも見えました。

今朝はたまたま年休でお休みしていました。
6時半には起きてテレビの台風情報を見ていました。

9時過ぎには今日はdocomoへ行く予定なので、昨夜奥方は付いて来ると言ってたので、一応起こしてみました。

少しして起きて来たので朝食の準備。

地元のdocomoへ着いたのは10時過ぎ。
この頃豪雨でとんでもないことに⚡🌀☔
しかし、docomoの駐車場はいっぱい😨
でもiPhone7は予約渡し以外は一台もなくて、新規、機種変は私を含めて2名なのになんだ❗この混み具合😢
一時間待ってようやく呼ばれました。

待ち時間は一時間、手続きに約一時間、渡すまでの設定にもう30分はかかると言うので奥方とランチへ。

奥方、お待たせしてすいませんm(._.)m

奥方は、おにぎりセット。

私はカレーセットにしました。

食べ終わってdocomoへ戻り、ようやく渡してもらいました。

●おもなスペック
OS Android6,0へバージョンアップ
CPU MSM8994(オクタコア、2GHz+1.5GHz)
メモリー 3GB
ストレージ 32GB(マイクロSDXC対応)
外部ストレージ64G追加
ディスプレー 10.1インチ液晶(2560×1600ドット、299dpi)
カメラ 810万画素(インカメラ 510万画素)
バッテリー 6000mAh
通信 LTE、3G、IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1、NFCほか
サイズ/重量 約254(W)×6.1(D)×167(H)mm/390g台

さすがオクタコア、動作がスムーズ。
連続動画再生17時間は秀逸だ。
しかし、今年3月でSONYはタブレットから撤退したようです。

夕方には雨は上がってこんな感じ。

夜は野菜たっぷりラーメンと鳥レバーと心臓を焼きました。

やれやれ、今日は台風でどこにも行けずにdocomoの為に休んだような一日でした。

でも、これで2年間はタブレットには不自由しません。

どこのキャリアもこの9月にパケット料金のお得なプランを発表していますが、向こうからは積極的にはセールスしてくれません。
相当得になる場合もありますので、各キャリア是非一度みなさんお使いのショップへ行って今一度見直ししてみて下さいね😆

それでは今週も残り頑張りましょう🍀
朝晩冷えるので気を付けてね🎵




うちの娘、独身なんですけど(笑)

自撮り大好き🍀😌🍀
今日もいっぱい送って来ました。
撮り方で顔が違いますね🎵
私の顔はどう撮ってもあんまり変わりませんが😅(笑)







Posted at 2016/09/20 20:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

月曜日、台風迫る予兆あり❗正男無事に帰還する☺

こんばんは😃🌃

台風16号はいよいよ本土上陸ですね。
たまたま明日休みを取ってた私はラッキー🎵
いや、どこにも行けなくてアンラッキーか❔
冗談はさておき、明日の正午には岡山の真下を通過❗
影響のある所の方、ご注意ください❗


今朝の岡山は最近ずっとこんな感じ☁

お昼前までは雨が持ちましたが、昼からは降りだしました。
クラナドシーズン1は今日で終わり。

仕事終わって帰る頃にはザーザー降り☔

右手のスーパーでいつも買い物して帰ります。

今日も奥方は娘の所へ寄って帰ったので、家に着いたのは7時半。
用意したキムチ鍋を食べました。
キムチ1つを全部入れました。

鳥レバーの刺し身。
塩と胡麻油のみ。
新鮮なレバーが手に入れば食べたいですね😆

鍋に入れる豚ばら肉。
330g、全部食っちまいました❗

侠飯でしていたナムル。
モヤシとカイワレをさっと湯通しして、メンツユに味醂、ちぎった韓国海苔を入れました。

今夜はちょっと韓国風。

麺も用意しましたが、やっぱり届かず。
明日に仕上げをしたいと思います。

それでは連休明け、みなさん今週も頑張りましょう🍀




今日の娘❤








今日の正男🎵

朝5:35に敦賀港を出て、正男は岡山を目指して出発❗

寄り道しないと言いつつ、8:30に福知山城見学。

渋滞を避けて、429号に入るもとんでもない道❗

こんなんや

あんなのが出ないかと心配する😨





姫路城を見て

加西で鯖寿司を買い

仕事でいない私の家に到着したのが13:38でした。

昼に来て私が居なかったので、夕方私が帰ってからもう一度お土産を持って来てくれた正男。
可愛そうに疲れているのに雨の中ありがとう。
いつものように旅行が終わったら日頃寡黙な正男が、一気に旅の話を教えてくれます。
今日も二時間しゃべりっぱなし❗
楽しい時間を過ごしました☺


応援してくれたみなさん、ありがとうございました😆

これで私も安心して今夜から寝られます(笑)
Posted at 2016/09/19 20:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

日曜日、私に三連休はない😢

こんばんは😃🌃

台風16号は進路は変わらず勢力は依然として強いまま、東進中。
火曜日、水曜日は気を付けましょう。

今日も朝から天気は悪くて、洗濯などの家事も出来ません。
朝食をを済ませて奥方を送り出して家でゆっくりしていました。


最近、『 君の名は。 』で初めて新海誠の作品に触れた人たちが過去の 彼の作品を観たいという声が多いようで、昨夜民放で 雲のむこう、約束の場所 を放映をしていたので録画して朝から観ていました。

なんだか無性に腹が減って来たので、まだ昼には早いけどカップ麺を食べました。

そこに息子がやって来てラーメン食わせろと拉致られて岡山駅前商店街へ。
なんとも日曜日の昼だというのに、こんな感じ😨

息子の行きつけのラーメン屋さん。

息子のセットのミニチャーシュー丼。

徳島ラーメンは、やはり生タマゴが要るね。

今夜の夕食。

うどんを入れた茶碗蒸し。
松茸風味のあんかけにしました。

汲み上げ豆腐。
大豆の風味が生きています。

キハダマグロの刺し身。

うどん蒸しの残りの蒲鉾は板わさに。

土日は休みで祝祭日仕事の私は明日から出勤しますね。

みなさんは引き続き楽しい連休をお過ごしください🍀

今週も、よろしくお願いいたします☺





今日の正男🎵

昨日、秋田に戻った正男。
今日、船で敦賀へ帰ります。



港へ着きました。



すごく狭い❗

出港しました。

元気の余りすぎた正男はデッキを走っているそうです😅


明日のルート

瀬戸内側の方が降水確率低いので早めに南下
敦賀→小浜→舞鶴→綾部→福知山→丹波→西脇→加東→加西→姫路→相生→備前→西大寺

帰りには関西方面は大雨洪水警報が出そうです。
ひどかったら男一人でラブホで休めと言って起きましたが、心配です😢
Posted at 2016/09/18 20:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

土曜日、一日忙しい😅

こんばんは😃🌃

台風情報はあまり変わっていませんね。

岡山は21日の日中が危ないです😵

さて、この台風の影響でずっと☔マークが付いていますが、今日は朝は天気が良さそうなので朝から奥方がベッドカバーとシーツを洗うようにと指示があり、朝から二回洗濯しました。

いつもトーストでは飽きるかもと、今朝は菓子パンとコーンポタージュを用意しました。

奥方を送り出すと、CX‐5のパドルエクステンションの交換。
まだ誰もエクステンション着けてない時にアウディ用のを加工して転用していました。

その頃はそれなりに受けたかな😆

その後にebayで売り出しましたが、手が出ません。

そんなある日、楽天で発見。
送料入れて9000円オーバーは高い❗

装着は小さいネジを六角レンチで締めれば出来上がり。

ようやくデビルウィングの仲間入り😉

朝から娘が来たので、地元に出来たので行ってみました。

辛口にしたけど、ちょうどいいくらい。
値段も安くて美味しかったよ😆

昼から娘の用事で街中に出ました。
私はお茶しながら時間潰し。

帰りに私の母親の墓参りへ行きました。

なんかええもんくれ🎵

この時までは天気は持ちましたが、この後雨になりました。

今夜の夕食はこんな感じ。











今夜は純和風であっさりと。
もう一品作りたかったけどタイムアウト😅

明日も楽しい休日をお過ごしくださいませ🌴




今日の正男🎵

今日から岩手を出て、帰りの港の秋田に向けて出発。










今日は温泉三昧😌♨🍶

















どこで転んでも岩風呂。



天然岩風呂は熱いらしい。











今夜は正男も、まともな夕食を食べているようだ。

彼の東北旅行もそろそろ終わり。

最後まで、彼の旅の安全を祈ります。

無事に帰って来て欲しいです☺
Posted at 2016/09/17 20:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation