• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

コペン復活❗寒さはまずまず🐧

こんばんは🌙😃❗

都合で1ヶ月ほど奥方の家に預けていたコペンを昨夜引き上げて来ました。

この前の豚バラ大根の時にゆで玉子を10個作って2個だけ残していたので、今朝は卵サンドを作ってみました。

今朝は久しぶりにコペンで出勤。
さすがに朝はトップは開けませんが❗(笑)



お昼は牛肉コロッケとほうれん草と卵炒め。

コバートアフェアは、話のテンポは早い。

残業なしで明るいうちに帰れます。
帰りはもちろんオープンに。

会社のみんなが大丈夫かと聞くけど、一月も2月もオープンで走っていたのに、まだまだ暖かい❗(笑)

今日も買い物して帰りました。

久々に並ぶカピ1号と2号。
かわいい~💕

今夜もまたまた一人でラーメン。
原価は100円⁉
美味い🎵

今夜は早いうちから同級生の女子が遊びに来て、9時に帰って来た奥方も加わり一緒に飲んでいます。

いろいろおつまみも作って、時間を見ながら出しています。

ブログのアップも遅くなりましたが、みなさんも楽しい夜をお過ごし下さいね🍀

おやすみ😌🌃💤
Posted at 2016/11/29 22:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

11月もそろそろ終わり。師走に備えよう❗

こんばんは🌙😃❗

今日も定点観測ブログになりますが、すんません😅

だんだん寒くなるし、月は変わっていよいよ師走に。

みなさん、今年中にし忘れたことのないように、そろそろ整理しましょうね😆

朝は何にしようと思いつつ、バターとイチゴジャム。
このジャム大好きだから、あと二本キープ🍓
昨夜も映画にはまった奥方は寝るのが遅くなり、今朝は起こしてもなかなか起きない😅

朝の空。
これからだんだん崩れて行くようです。

今朝は思ったより寒くないです。

コバートアフェアもだんだん進んでいます。

お弁当は牛肉コロッケをメインにローカロリー。

温度計は12℃だけど、体感温度は低く感じます。

雨こそ降らないけど、やはり天気はあまりパッとしないなぁ。

今日は買い物なし。
夕食も一人なので簡単に済ませました。

メインは鳥のモモ肉を使い、野菜炒め。
スタミナ付ける為にニンニクたっぷりで、味付けの仕上げはオイスターソース。

今週はまた一人飯が多いので、栄養バランスを考えないとね。

明日から寒くなるし、夜からは雨だって。

みなさん、今週も体調に気を付けてね🎵

楽しい一週間を過ごしましょう🍀
Posted at 2016/11/28 19:35:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

日曜日は雨、今日は大人しく😅

こんばんは😃🌃

朝から雨。

朝はバナナトーストを作って奥方を起こしました。

今日は洗濯も出来ずに朝からアニメを観ていました。

午前中に娘が来てから娘婿の車が私の名義のままで乗させていたので本人に名義変更の手続きをしました。

それからお歳暮のお酒を買いに行き、帰りに娘のリクエストでくるくる寿司を食べに行きました。

二人で食べても2000円😆安い

正男からLINEが入る。

雨の中、本人も出場して岡山県シニアリーグ最終戦を勝利で終了したらしい❗

その後、3時半からうちのテレビでサッカー観戦。

J2からJリーグの昇格をかけたサッカーの試合で、今日は岡山と松本が戦い時間切れスレスレで岡山が点を入れて勝ちました。

初のプレーオフ、あと1試合勝てば岡山は初のJリーグ入り🎵
スポーツに詳しくない私も嬉しい🎵😍🎵
岡山ファジアーノ頑張れ👊😆🎵

さて、夕食の準備。
息子の嫁に大根を貰ったので、豚バラを900gを圧力鍋に味醂、砂糖、醤油を入れて30分かけて柔らかく煮て取り出し、大根を面取りしてそのダシで一時間炊いたら肉を戻す。

ゆで玉子は、一緒に炊いたら固くパサパサするので皮を剥いたらメンツユで漬け込みました。
ラーメン屋さんの煮卵の要領ですね。

奥方は帰って来たのは7時。

8時半まで正男と三人で今週末の高知の打ち合わせをしました。

奥方が言うには昼食が3時になり、私の作ったお弁当の炒飯の量が多くて夕食は欲しくないと😨

ええ~っ❗今日は水炊きの用意をしろと言ってたのに~😱

豚バラ大根は副食だったのに❗

仕方ないので私は豚バラ大根とモズクで一人食べました。
今週はまた金曜日まで奥方は孫を風呂に入れに行くから帰りが10時過ぎるから今日は二人で食べようと思っていたのに😢

階段の照明はいつもLEDの地味な物だけど、クリスマス限定でサンタクロースに替えました。

やれやれ、また明日から仕事。

年休が年末でリセット。
まだ余っているので、今週は水曜日に休みを取りました。
一人だけだから、ゆっくりしようかな。

明日からまた寒くなりそうです。

みなさんも暖かくして風邪を引かないように、仕事頑張ってね🌿
Posted at 2016/11/27 21:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

完全に料理ブログな土曜日😅

こんばんは😃🌃

昨夜は買い物したのに焼肉食べて先送りしたので、今日は出掛けたら無駄遣いしそうなので自宅待機❗

昨夜も寝が浅く、夜中に寝てるのか起きてるのか分からない時間が多かったです。

いつもの時間に起きてゆっくりしてから卵サンドを作りました。
卵二個にハチミツと牛乳、塩少々入れてマゼマゼしたらフライパンに一気に入れて食パンのサイズに合わせて四角に整形。

あっと言う間にあまあま卵焼きの完成。
後は軽くトーストしてマヨネーズとカラシを塗り塗り☺
挟んだら出来上がりで奥方を起こしました。

奥方を送り出したら、たまった洗濯物を済ませました。
明日は☔のようだから、今日済ませないとね。

お昼はカップ麺。
具はたっぷり🎶

午後からは掃除機かけたり時代劇観たりして、主夫の憩いのひととき😆

そんなこんなで夕食の準備の時間。
最近、お魚リクエストの奥方の為に今夜は…❤

奥方大好きな子持ちカレイの煮付け。
卵はほとんど奥方の口に💋

最近私が1kgも買った乾燥キクラゲを戻して、佃煮風に。

アオサの味噌汁😆

鳥のセセリと春雨を使い、鳥酢を作りました。
春雨は食べやすいように半分に切り、タレは柚子果汁に味醂少々と三倍濃縮のめんつゆを合わせました。

今夜も奥方には満足して頂きました。

ちょっと事情があって、カピ2号は奥方の弟の家に持って行ってるので、そろそろ持ってかえりたいなぁ。

今日行きたかったけど、奥方が娘の家に寄って帰ったから無理。
明日は雨だからいやだなぁ。
来週は奥方は孫の守りで一週間帰りは夜10時頃だし😅

また明日考えよう…。

それではみなさん、引き続き楽しい週末をお過ごし下さい🎄
Posted at 2016/11/26 20:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

花金終わり、今夜は焼肉🐮

おはようございます☀

昨夜、写真はアップロードしたんだけど、本文まで行かずにダウン😵💤⤵

結局、朝になりました😅

金曜日朝は焼きバナナトースト。
コンデンスミルクをかけてあまあま🎵

昨日朝は4℃。
たぶん、この時期一番の寒さだ😁

寒そうな空🐧

お昼はハンバーグと茄子を食べました。

コバートアフェアはまだまだ続く。

残業終わり、帰りは朝より10℃高い14℃。
あんまり寒いのはいやだなぁ😢

さぁ、今夜は何を作ろうかな?
大体の組み立ては出来ているんだけどな。

帰りが遅くなると言ってた奥方が、私が買い物から帰ると同時に電話してきてこれから帰るとのこと。

今夜は焼肉を食べに行こうということになり、食材は今夜に持ち越し、

全部一人前ずつ。
まずは塩タン。

生せんまい。
とは言っても焼かないというだけで熱処理してあります。
酢味噌で頂きます。

ご飯大に味噌汁。
いつもの2.5倍はありそう。

ホルモン、カルビ、ハラミ。

白菜キムチ。

もうこれだけ食べれば二人のお腹はいっぱい❗

胃が痛くなるほど食べました😨

さて、土曜日は天気いいけど明日は☔?
洗濯を済ましておかなくては☺

みなさん、楽しい週末をお過ごし下さいね🍀

主夫は朝から頑張りま~す🎶
Posted at 2016/11/26 09:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation