• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

孫滞在三日目、倉敷へ行く☺

こんばんは😃🌃

孫も滞在三日目。

昨夜も早く寝るように言っても夜更かしして、結局孫が寝たのは12時過ぎ。

今朝もなかなか起きて来ないので、ベッドの布団を剥がして強制的に起床。

昨夜一緒にワッフルを作ると言うので待っていましたが、結局朝のアニメに夢中になり私一人でワッフルを焼きました😢

みんなそれぞれに好きな物を乗せて食べました。
私はバターとイチゴジャムに。

布団のシーツとマットカバーを洗濯して、なかなか用意しない孫たちを急かしてなんとか倉敷に行く用意をさせました。

今日は二人のブーツを買いに行くらしい。
最初に美観地区を回ってみることに。





10年ほど前にはこの方面は閑散とした住宅地区でしたが、ここ数年開発が進んでこのあたりもお店が増えて賑やかになりました。



人力車が数台街を回っていました。





これは倉敷アイビースクゥエアの入り口。



もうすっかりアイビーの色づいていました。







手前に見える池には、モネの池から寄贈してもらった本物のモネの睡蓮が植えてあります。











すぐ二人でいなくなるので、探すのが大変😅

























川のそばの紅葉がきれいでした。





お昼は美観地区内の喫茶店でカレーを食べました。

美観地区終わって、倉敷アリオへ買い物に行きました。
ここで相当時間を使って探しましたが、結局孫たちの気に入ったブーツは無くて、私の通勤用クロックスを2足買っただけで帰りました。

夕方には彼氏と温泉旅行から帰って来た娘が、うちで夕食を食べると言うので急遽倉敷の帰りに買い物に行って鍋の用意。
今夜はパイタンスープで仕上げました。

みんな、お腹いっぱいになったかな?

土曜日の仕事もあり、この週末は疲れがますます増しましたが(笑)そんなことは言ってられずに明日からまた一週間仕事です。

今週は天気が崩れるものの、気温はそんなに低くないみたいですね。

体調管理に気を付けて、今週も頑張りましょう🍀
Posted at 2016/11/13 20:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

土曜日、午前中仕事で午後は家事と子守り😅

こんばんは🌙😃❗

今日は久しぶりの土曜日出勤。
身体は休みモードなので行きたがりませんが(笑)頑張って行かないと😅

今朝は奥方にチーズトースト、私はバターとハチミツ。

この眠たそうな顔(笑)

今朝は8℃ありました。
昼は20℃くらいになるをだって😉

今日も真正面にお日様☀

さて、仕事終わっていきなり写真は帰りに。

泊まっている孫達は、大人しく留守番していました。
腹へったと言うので、豆餅を焼いて食べました。

お昼は洗濯二回して、なんとか夕方には取り込んで畳み収納完了😆

次は買い物行って夕食の準備に取りかかりました。
味噌汁、吸い物は各自の好き嫌いもあるので個別に設定。

孫のうち、一人は魚一人は肉を食いたいと言うので両方作りました。

シラスと大葉のご飯。

鰹節、瀬戸内産のアオサとワカメの味噌汁。

定番のモヤシのおひたし。

ポークステーキ。
デミソースがいいね。

シシャモもたっぷり。

今シーズン初めての酢ガキ。

子供たちも喜んで食べました。

明日は奥方も休みを取って、どこかに連れて行ってと言いますが、たぶんうちのアマゾネス軍団は出掛けるのは昼前になりそうだから、遠出は無理だね😵

今日は疲れたので早く寝よう😌🌃💤

みなさん、引き続き楽しい週末をお過ごしください🍀

Posted at 2016/11/12 20:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

朝には晴れて暖かい花金☀

みなさん、こんばんは🌙😃❗

昨夜遅い時間には雨が降っていましたが、今朝はすっかり上がっていい天気。
でも、道路は濡れていました。

通勤時の空は、最近日の出が遅いので正面に太陽があって眩しい✨

最近は夕方に自撮りが出来ないので、朝撮影してみました。
誰も見たくないか?(笑)

今日のお昼は、知り合いからもらった自衛隊の戦闘食。
20年ほど前には缶詰が多かったのに、時代の流れを感じますね。

いろいろあるので、また次々に紹介します。
今日はこれ❗

袋から出してみるとこんな感じ。

まずは中華風カルビーなるものをかけてみる。
今日は職場だったので電子レンジを使いましたが、最初のパックのそばにある袋で加熱して食べるらしい。
もちろん戦場には火の気はありませんからね。

もう一パック入っていたのは、赤飯とウインナー。
面白い組み合わせだね。
それと、一パックに二食入っているのはどうしてだろう。
一回に二食たべるのか?

残業終わって、帰る時にはもちろん真っ暗。
今日は16℃もありました。
暖かいはずだ。

なぜか混んでて、早かったら5分の行程が15分もかかってしまいました。

今日から三日間、奥方の娘が彼氏と温泉に行くので孫を二人預かることに。
二人とも中学生になったので、私と奥方と孫二人の四人ですが、焼きそばの玉は5玉用意しましたが、すごにペロっと食べてしまいました😨

私はこんな感じで分けてもらいました。
味付けは醤油ベース、ワカメとモヤシ、卵のスープも付けました。

しかし、小学生から中学生になったら女の子の成長は著しい❗
もう会う度ごとにおねぇちゃんになって行きますね。

さて、明日は午前中は仕事で午後からは孫たちとなにをしようかな。
奥方は明日は仕事で明後日は休みを取ったそうです。

岡山は土日は天気が良くて月曜日には崩れるそうです。

みなさんの所はどうかな??

楽しい週末をお過ごしくださいね🍀
Posted at 2016/11/11 20:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

寒さに構えたが、そうでもない😅

こんばんは😃🌃

昨日から寒くなるとテレビなども言うので、私の三段構えのヒートテックのレベル3、最高ランクで臨んだ今朝。

確かに起きた時に寒かったけど、思ってたけどそうでもない。

下に降りて早速朝食を作って奥方を起こしました。
トーストにはフランス産のはちみつをたっぷり。

車の温度計の外気温は6℃。

天気はあまり良くないなぁ。


朝現場に出ると、さすがに1月2月仕様のインナーを着た私は腋に汗が出てしまう暖かさ❗
昼前に1枚脱ぎました(笑)

遂に今日から市販のDVDでは最新作のSEASONS4に入りました。

今日のお弁当。
いつもながら量も少なくあっさりと。

今日は残業ありました。
帰る時にはもう辺りは真っ暗。
外気温は10℃。

本来なら木曜日は奥方が帰って来ないので、私は300円ほどの食材を買って夕食の準備をしていました。
ところが、6時過ぎに奥方が電話して来て娘が今日は帰って来なくていいと言ったそうなので、急遽うちに帰ることに。

でも、そもそも一人では多すぎると思っていたので、二人で食べたらちょうどいいくらい。

まずは、椀に鰹節たっぷり、沖縄産アーサー、ネギを入れて、前もって木綿豆腐を手でちぎって弱火で白醤油だけで加熱した物を椀に入れました。
最近、鰹節は出汁を取って捨てるのではなくて、沖縄式に食べてしまうのにハマっています。

これも一人を想定していたので、国産鳥むね肉108円を使いタタキに仕上げてみました。
付けダレは生姜醤油にワサビと醤油の二種類用意しました。

沖縄で買ってきた足付きの小皿に惣菜を盛り付けました。

それに、山芋をすりおろした物を添えました。

質素な夕食ですが、お腹いっぱい。
やっぱり二人で食べると美味しいね😋🍴💕

明日を過ぎると、寒さもちょっと和らいで来るようです。
でも、油断しないで暖かくしてね。

それでは今夜も、楽しい時間をお過ごしください🍀
Posted at 2016/11/10 19:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

水曜日、明日からの寒波の序章😏(プロローグ)😨

こんばんは😃🌃

寒い寒いと言われる日々の始まる初日。
朝起きると、思っていたよりも寒くない。

今朝は食パンを買い忘れたので、パンケーキを食べました。
もちろん奥方と半分わけ😆

今朝の空はこんな感じ。
昨日雨で、今日は晴れて明日は再び天気が崩れるらしい。

この写真を撮影した時には9℃だけど、すぐ前までは8℃でした。

午前中の仕事も終わり、お昼はパーソンオブインタレスト。
CS放送の番組表を見ていると、日曜日に吹き替えのSEASONS5最新版の一気放送があったので、予約を入れました。
26日のDVDレンタル開始より前に観えるのは嬉しい。
準新作になったら、やっぱり借りるけど(笑)

お弁当はこんな感じ。
これだけ食べたらお腹いっぱい。
量は奥方と毎日まったく同じ。

やれやれ、今日も仕事終わって帰宅。
明日から残業あるけど、今日は早く帰れます。
帰りに買い物しないとね。

もう陽は傾いているけど、夕焼けは少し見えました。

もう日の入り寸前❗

今日は焼き肉にしました。

そんなに上等なお肉は買えませんが、ちょっと霜降だよ。

牛肉だけでは足りないかと思い、鳥のむね肉も用意しました。

ちょっと焼く野菜をと、椎茸と玉ねぎも。

今日の生野菜はサニーレタスとカイワレ、キュウリの千切り。
これに前回は甜麺醤を用意しましたが、今夜は甘めの金山時味噌。

ワカメやいろいろ海草の入ったお吸い物も添えました。

夫婦共にお腹いっぱい。
食べ終わる前に息子が来たので、
「肉食うか?」
と聞きましたが、人間ポリバケツのように食べる息子が要らないと言います。
聞けば、うちに来る前に回転寿司を暴れ食いしてきたそうです(笑)

明日は奥方もいませんが、ちょっとローカロリーにしないとね。

ついに明日は寒さもきつくなるようです。
予想では、5℃だそうです。

仕事から帰って、ヒートテックも三段階中の一番厚い物に入れ替えました。
靴下も冬用にしました。

みなさん、ちゃんと寒さ対策してね。
インフルエンザの予防接種を受けようかとも思うのですが、今年は5000円オーバーになっていました😨

風邪引かないように気を付けてね😆

素敵な夜のひとときをお過ごしくださいね🍀
Posted at 2016/11/09 20:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation