• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

木曜日、つつがなく終了☺

こんばんは🌙😃❗

ほんと平日は定点観測になってしまい、話題がなくてすんません😅

せっかく最近は昼間の気温が上がるのに、風が強くて毎日寒い。

今朝はバナナジャムトースト。

朝の気温は3℃。
こいつが上がらないと暖かさにブリがつかないね。

お日様だけは毎日少しずつ高くなります☀

HEROESは長い。
話の流れが現在、過去、未来を頻繁に行き来するのでややこしいな。

風が冷たいのに気温だけは11℃。

散髪行こうかと思ったけど、今日は疲れて断念しました。

天気はパットしないなぁ。

今夜は奥方は次女の家へ泊まりに行ったので、一人飯なので質素に。

『座蒲団揚げ』(笑) 商品名がそそるねぇ。
一人分だと、ちょっと多いね😆

一人分のオデン🎵

明日は晴天なのに最高気温は今日と1℃しか変わらないなんて❗
おまけに放射冷却なのか朝はこの3月半ばに0℃だとぉ~⁉
みなさん、明日の朝はくれぐれも寒さ対策を忘れないようにね😉

もう一日行ったら週末だよ🎶
花金、頑張ろう🍀



今日の朱里

写真撮らないで~❗

まっ、いいか✨

撮るんだったら、かわいく撮ってね❤


Posted at 2017/03/16 20:13:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

朝晩はやはり寒い❄早く暖かくなってちょーだい

こんばんは😃🌃

昼間は気温は上がっても風が吹いたら体感温度は冷え冷え😨

朝晩の冷え込みには注意してね😉

今朝はカルピスバターのトースト。
奥方は1回で起きました😅

水温は3℃で始まり。
写真は0.1秒シャッター遅れました。

今日もまたまたパットしない朝の空。

午前中も異常なし😉
お弁当でお腹いっぱい☺

風が強くてオープンに出来ず😵

夕方は太陽が出ました。

が、しかし❗
この後買い物してだから15分後には小雨が降りました🌂

今日は奥方が通常に帰るので早めに夕食の準備。

ゆし豆腐。
早めに出汁を作り、千切った木綿豆腐を入れて超弱火でじっくり味を含ませて食べる直前に鰹節、アオサ、葱を入れます。

前菜は三種。

納豆とメカブが良く合います。

赤魚を焼きました。
干物が絶妙な塩加減です。

定番のナムル。
はやり私はこれが好き❤

冒頭にも書きましたが、気温の変化が大きいから体調を崩さないように気を付けて下さいね🍀

週の後半も頑張りましょう😆


今日のアカリちゃん❤





Posted at 2017/03/15 20:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

ホワイトデーは奥方の誕生日…だがしかし

こんばんは😃🌃

今日はホワイトデー、そして奥方の誕生日😆
もう1つ、奥方の長女の誕生日も今日。
長女のプレゼントは用意したけど、奥方のはまだ本人の希望が決まらず。

どうも私が寝てからも奥方が夜更かしをしているみたいで、最近は朝食が出来て起こしても一回では起きて来ないのでトーストが冷めてしまいます😅

今朝は8℃スタート。
でもやっぱり寒く感じます。

最近の朝はパッとしないねぇ。

お昼の弁当はボリュームタップリ🎵

作業終了後、年度末なので事務打ち合わせの会議。
これの書類を作っていたので、今日はなかなかネットにもアクセス出来ず😵
帰りが少し遅くなりましたが、気温は11℃。

ここで奥方の次女から連絡があり、道路で停止していた所へオッサンがノーブレーキで衝突❗
この前買ったレクサスが(後ろではありませんでした❗訂正)前のバンパーが外れるくらい損傷したらしい。


幸いなのか、さすがレクサスなのか、救急車で運ばれるも現在首と腰が痛いけど入院するほどではないらしい。
やれやれだけど、明日になれば悪化する可能性が大だね。
パパは行かなくていいというので、私は買い物に行きました。

奥方は娘の夕食の買い物や様子を見て帰ると言うので遅くなります。
また娘から連絡があり、相手のオッサンはこちらが動いていたと主張しているらしい。
取り敢えずこちらの保険屋に話をして、向こうの保険屋とは保険屋同士で話をさせて娘が素人なので直接話をしないように指示しました。
段々首が痛くなってると言うので、明日は朝一番に病院へ行って診断書を貰って今日の現場検証した警察に人身扱いの届けをするように言いました。
しばらくは通院になりそうですね😵
車の修理は車両保険があるので問題ないのですが、向こうの言い分が通ると過失割合が出たら代車費用なし、保険の等級が下がります😅
今日の救急車で運ばれた病院には治療費を払って帰ったみたいですが請求額は46000円。
明日朝一番に自分の保険屋に連絡して事故扱いの手続きを相手の保険屋にさせて明日からは払わないように。
もちろん今日の立て替え分もすぐ支払するように請求。
あれやこれやと忙しい一日だね。

帰って洗濯済ませました。
奥方は娘の所から帰ろうとしたら、今度は事故してるのか渋滞にはまりなかなか帰れず😱

ようやく帰って来てから、今度は長女の家に誕生日プレゼントを配達しに行きました。

帰って来てからようやく夕食に。
ほんとはもっと豪華に祝ってあげたかったんだけど、そんなこんなで買って来たにぎり寿司で済ませました。

これ奥方の😆

これは私🎵

食べ終わってから誕生日ケーキ🎂

この写真は奥方が幽霊のババアみたいだからブログにアップするなと固く言われました(笑)

しっとりして、私は二切れ食べました。

プレゼントの花🌸
いい匂いだって❤

ご機嫌いいな~😉

と、バタバタした一日でしたが、終わり良ければすべて良し☺

奥方にはこの歳も素敵な一年を送ってもらいます😁

これからも夫婦、よろしくお願いいたしますm(._.)m

乾杯🍺🎶🍺🎶🍺


今日のアカリちゃん❤







ミルク飲んだらスヤスヤ😪



Posted at 2017/03/14 21:43:28 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

ホワイトデーの買い物に焦る😱💦

こんばんは🌙😃❗

先日、みん友さんが『ホワイトデー買い忘れ注意❗』と喚起して頂いて、おっと忘れるところだったと焦った私😅

なんと明日はうちの奥方の誕生日でもあるのですが、本人に聞いてもまだプレゼントは決まらず😅


さて、昨夜は12時過ぎまで同級生の女子二人が来て飲んでいたので寝るのが遅くなってしまいました😆
日本酒も飲んだので朝は少し頭の中心がドヨンとしていました😱
味はうめ~❗


と、そんなこんなで今朝も奥方は二度起こしました😅
ハチミツトーストが美味い❤

今朝は6℃でスタート😉

せっかくオート調光サンバイザーの威力が試せると楽しみにしてたのに😢
少し霧雨もありましたが、すぐに止みました。

まだまだ続くHEROES
お弁当の桜ご飯が美味しいな🎶

退庁時には15℃。
これだけ暖かかったらヒーターはもちろんOFF

今日から上着はウインドブレーカーに。

帰りのお日様もこれじゃぁサンバイザー出る幕なし❗

奥方が帰って来てからホワイトデーの買い物に行ったので夕食の用意が遅くなり、夕食は簡単に肉うどんにしました。

本当は卵とじにしたかったんだけど、奥方の反対で断念😵
生卵を入れて食べたらなんだかすき焼き気分😆

まだ食うか⁉おやつの焼き芋🍠
あま~い😋



そんなこんなで今日も一日あっと言う間に終了。
明日は調光サンバイザーは威力を発揮出来るか?

今日もみなさん、お疲れ様でした。

また明日からがんばりましょうね☺

今週もよろしくお願いいたしますm(._.)m


今日のあかりちゃん❤





何か言いたそうな顔⁉(笑)

Posted at 2017/03/13 21:05:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

春だねぇ~🌸的な日曜日

こんばんは🌙😃❗

朝は寒いけど、昼間はとても暖かい一日だったね。

昨夜いきなり奥方が『明日は休み取っていたのを忘れとった』と言いました😆

奥方は夜中の2時まで映画を観ていて、朝はゆっくり寝させました。

朝は昨夜買ってきたパンを食べました。

洗濯済ませたら息子が奥方の子供たちから貰った出産のプレゼントを取りに来ました。

昼飯を食わせろと言うのでみんなに聞いたらナンのカレー。
いつものゴダワリに行きました。

毎回違うスープ。
今日のはなかなかスパイシー。

今日は辛めのラムカレー。

この後は奥方を梅を見に連れて行ってないので神崎梅園に。





ここが元々の神崎梅園。

毎年ここで写真を撮ります。





こちらは神崎緑地の桜。

蕾は順調に膨らんでいます。

神崎梅園の帰りには奥方の妹の家に寄りました。
このワンちゃんはシベリアンハスキーの雑種でなんと19歳❗

夜は奥方の友達が飲みに来るので準備。

鹿児島産の空豆。
今の時期に?

鳥皮ポン酢。

桜茶で炊いたご飯に枝豆とカリカリ梅の刻み、桜の花を添えました。

お造り盛り合わせ。

どうぞおあがりくださいませ。



焼き鳥はうちの飲み会の定番🎵

そんなこんなで今宵も更けていきます。

今週は朝方は寒いけど、昼間はだんだん暖かくなりそうです。

今週もみなさん、よろしくお願いいたしますm(._.)m

今日のあかり💝





Posted at 2017/03/12 20:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation