• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

久々に太陽を見る☀孫は私を見て泣く😱

こんばんは😃🌃

久しぶりに夕焼けを見ました。

先日発生した台風21号、もしかしたらこちらに来るかも⁉
情報に注意してね😵


今朝はチーズトーストを焼きました。
結構いける😋

朝は寒くなりました。

行き掛けには雨が☔

はい、今日も一日当番。
でも、お弁当は12時から。
真田丸はそろそろクライマックス😆

昼休みに職場の近くに来たからと娘と息子の嫁が職場に寄りました。
久しぶりに会った朱里は抱いたら泣くし😢⤵⤵

さぁ、仕事が終わりました。

夕方にようやく少し太陽が☀

今夜はこんな感じ。

新鮮な大根を正男に貰ったので大根葉、しらす、鰹節で菜飯。

豚バラ大根は、昨夜から仕込んでいたからシミシミ🎵

土佐たたき道場風のカツオのタタキ。
最初に塩、次にワサビと塩、そして柚子果汁と塩。
薬味にはニンニクスライス、ミョウガ、ネギを用意しました。

今夜は純和風だね。
お腹いっぱいになりました。

明日も仕事頑張りましょうね😉

そろでは今夜は早めに寝ます。

おやすみなさい😌🌃💤

乾杯🍺💥🍺
Posted at 2017/10/17 23:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

忙しい週の始まり☺明日は少し晴れ☀

こんばんは😃🌃

いよいよ忙しい週が始まりました。

私も今週は朝から晩まで箱詰めです😅

明日は昼から晴れそう⁉


朝食はケーキの残りを食べました🎵

今日からポロシャツも長袖に。
アンダーも着て薄い腹巻きも❗(笑)

朝は雨が降っていました。

午前中にびっちり仕事して、お弁当は12時から。

帰りの気温も朝とほとんど変わらず16℃。

帰りには買い物して帰りました。

今夜はご飯も炊かないと☺
今の炊飯器は熟成モードならば74分かかります。
手抜きになりましたが、二品作りました。

まずは週末にテレビの番組で観た横浜中華街のお店で出していた、白麻婆豆腐。
もちろんオリジナルの味もレシピも分からないけど、料理見れば大体見当が付きます。

もう一品は28年前に亡くなった私の母親が昔作ってくれてた白ネギと豚肉の味噌焼き。
これには茄子バージョンもあります。
母親から料理は教わってはいませんが、一度食べたことのあるものは作れますよね☺
これも奥さん絶賛❗❗

これがまたご飯にかけたら超マイウー😋
奥さんも絶賛でした💕

今夜は手抜き料理だけど、とても美味しくお腹いっぱい😋

今週も暖かくして頑張りましょうね🍀

それではみなさん、乾杯🍺💥🍺


パンダと遊ぶ朱里ちゃん❤


Posted at 2017/10/16 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

奥方と過ごした日曜日、今週は大変だぁ~😨

こんばんは😃🌃

今日は奥方が休みを取ったので、私の秋冬物の仕事着を買いに行きました。

今週はずっとお天気は悪そうですね😅


昨日焼いたケーキで朝食。

きれいに中まで焼けていました。

目玉焼きとフランクフルトも美味しかったです。

家を出たのは洗濯などしていたら昼前になりました。

まずはお昼を食べに地元の「みんみん」へ。



酢豚とハーフラーメンのランチセットにしました。

いろいろお店回って服や靴を買いました。

今日は朝から正男が県北蒜山でハーフマラソン。
嵐のような風雨の中を二時間走り完走しました。
うちの奥方にお土産を買って持って来てくれました。
真面目な正男にしては、なかなかやりますな(笑)!

これは、きのこの山?

お昼に中華料理店で酢豚定食を食べたのが3時前😅
夜になっても二人ともお腹は空かずに今夜はお粥にしました。
とってもシンプルな夕食になってしまいましたが、手抜きはしませんよ。

CASTPOTで鳥のむね肉半分を入れてお米から炊いて、炊き上がりに肉をほぐして戻しガラスープ、魚醤を少し入れて味付け。

残りのむね肉はタタキにして白醤油に少し漬けて味付け。
仕上げに塩レモンを乗せました。

後は、らっきょう酢に漬けたミョウガを添えて出来上がり🎵
質素だけど、美味しくお腹いっぱい🍀

明日から一週間、一年で一番忙しいです。

肉体的、精神的に疲れを溜めないようにしないと😱


最低気温がだんだん下がります。

みなさん暖かくして頑張りましょうね☺

乾杯🍺💥🍺
Posted at 2017/10/15 22:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

家に引きこもりの一日☔

こんばんは😃🌃

いよいよ寒くなりました。

年寄りには堪えるので(笑)とうとうコタツを出しました☺

雨は昼からは止んでいましたが、木曜日まではあまり天気は良くなさそうですね☔


朝は野菜とハムたっぷりのサンドイッチを作って奥方を仕事に送り出しました。

最近よく使うフリルアイス。
ちょっとお高いけど、シャキシャキして美味しい。

お昼は鴨ローストの握りにしました。

お昼から、久々に桃のケーキを作りました。

ホットケーキミックス150g(一袋)
牛乳180cc
卵1個
バター10g
桃の缶詰1個

桃の缶詰から桃を出して半個を6等分に切ります。
溶かしたバターの半分を炊飯器の底に塗りつけます。
底に切った桃を少しずつずらして並べます。
残った桃は適当に小さく切っておきます。
卵を溶いて、ホットケーキミックス、牛乳を入れて混ぜます。
残りの桃とバターを入れ、今日はコニャックを少し入れて再び混ぜます。
下の並べた桃が動かないようにゆっくり炊飯器に流し入れます。
後は普通にご飯を炊くように炊飯器のスイッチを入れたら終わり。
炊き上がって蓋を開けて、串を刺してみて中まで焼けていたら出来上がり。
もし火が通ってなかったらもう一度スイッチを入れてしばらく過熱しましょう。

好きなフルーツを使って作ってみよう。
超簡単だよ☺
クリームチーズを使えばチーズケーキも出来ます🎵
ネットにいろいろレシピは沢山出ているので、是非お試しあれ❤

昨日、奥方がカレーを食べたいような話をしていたので作ることに。

CASTPOTで作ればお肉も柔らかく仕上がります。

ちょっと辛めで美味しかったです。

野菜も摂らないとね。

デザートはイチジクとシャインマスカット。

今日も美味しくお腹いっぱい🎵

みなさん、引き続き楽しい週末をお過ごし下さいね🍀

今夜もかんぱ~い✨🍻🎶



Posted at 2017/10/14 20:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

急速な気温低下、服装で体温調節を😉

こんばんは😃🌃

みなさん、一週間お疲れ様でしたm(._.)m

週の前半は夏のような暑さ、後半から天気が崩れたかと思うと一気に寒くなりました。

私も先週末に一旦出していた長袖を昨日から着ています。

週末のお天気もあまり良くないみたいですね。


朝起きると寒いくらい。
今朝は市販のカスタードクリームを塗ったトーストに。

気温は16℃。

朝から雨が降っていました。

毎週金曜日はカレーの日。
今週は黒カレーに温玉、メンチカツも入ってDX❗

帰りも19℃。
肌寒いくらいでした。

帰りの西の空。

遠くの方は晴れていましたが、手前は真っ暗。

今夜は私の仕事の帰りが遅くなり、奥さんは休みだけど娘の所に行っててこれまた帰りが遅くなったので今夜は最近新しく出来たお好み焼きのお店に行ってみることに💕

そういえば私、粉物が嫌いな訳じゃないけど、お好み焼きのお店に行くのは年に2、3回かな⁉



出来たばかりなので、お店の中がきれい。
お客さんの割りにスタッフの人数が多いな。
居酒屋も兼ねているので、みなさんお酒と一緒に食べています。
うちは奥さんが食事の時にはお酒を飲まないので水で~す。

昔、私達が子供の頃にはそんなに高くなかったのに、最近は高いね😅

こちらは元気焼き。



これは広島風肉玉そば。



味はまずまずでした😋

どんどん気温は下がります。
服装で体温調節して下さい🍀

楽しい週末をお過ごし下さいね🍠🎃🌰
Posted at 2017/10/13 21:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation