こんばんは🌙😃❗
明日はボーナス、ちょっとした自分のプレゼントやレーザー探知機とドライブレコーダー、奥さんには大好きな泡盛1.8Lを12本、長らく使った電気ポットの買い替えなど、いろいろ買い物をしています。
もう歳なりにあまり物欲も失せて来ていますが😅
週末、週明けにかけても寒さが厳しいようですね🥶
これは昨日の朝食。
あんことバターを練ってフランスパンに塗り、焼きました。
これがなかなかいけます。

昇り龍ならぬ昇り雲

最近の朝は寒いねぇ

お昼は最近1時からが多い

夕焼けがきれいでした

夕食はあっさりと

揚げを焼きました

ししゃもの暴れ喰い‼️

大阪鶴橋『豊田商店』のキムチ
ここからは今日
奥さんの好きなチーズトーストにりんごジャム

今朝は7℃

出勤時にようやく日の出🌅

お昼は1時からたまごかけご飯にタンサラダ

いろいろ賑やかな運転席。
でも、転ばぬ先の杖です。

夕焼けがきれい☺️

夏に買った白に続き、今日はニクソンセラミックの時計の黒が届きました。
夏は白がいいけど、冬にはやはり黒がいい。
奥さんに言わせると『なんで同じような時計ばかり買うの❗』と言われますが、そこが私のこだわり。

こちらは同じ種類の金属の仕上げ違い。

NIXON/ニクソン The51-30 オールブラック 自動巻き腕時計
ニクソンより最高峰モデルの時計。
自動巻きに耐久性のあるセラミックに更にダイバーズウオッチとしての機能までも持ち合わせています。
ケースの直径が51mm、30気圧というスペックが、モデル名にそのまま記されTHE51-30のセラミック素材を使用し自動巻きムーブを搭載したハイクラスモデルです。ビッグフェイスと分厚い文字盤が抜群の迫力のケースは手元に存在感を与え、その重みが高級感を放ちます。ケースの大きさを考慮し、リューズを通常とは反対の位置に配置しており、手の甲に当たるのを防いでいます。ダイバーウォッチという事もあり、大きい数字で見やすい文字盤、ベゼルを回転させることが可能でカウントタイマーにもなります。
特徴
ムーブメント|スイス ETA社製2824-2 自動巻3針ムーブメント
カレンダー | 日付表示
防水 | 300m耐水(防水)
照明 | 蓄光
サイズ
本体サイズ | 縦×横×厚:約61×51×15mm
重さ | 約275g
バンドサイズ | 標準サイズ:約18.5cm最小~最大:約13.5cm~19.5cm
素材
ケース素材 | セラミック
ケースバック | スクリューバック
文字盤カラー | ブラック
バンド素材 | セラミック
バンドカラー | ブラック
バンド留め具 | 二重留め具

こちらは全く同じの白。

ETA社製2824-2 自動巻、いいねぇ。
スイスの高級時計メーカーの多くがETA社のムーブメントを採用しています。
私は昭和生まれ。
子供の頃にはまだ手巻きが多くあり、自動巻きは高級時計。
最近のクォーツや電波時計と違い、毎日少しずつ時間がずれて来ます。
しかし、クォーツのように秒針が1秒ずつカチカチ動くのと違い、自動巻の秒針の動きはスーっと時間が流れます。
若者の時計離れが進んでいますが、私は機械式と呼ばれる自動巻の時計が好きですね。

夕食は『太るからしっかり野菜の摂れる鍋がいい‼️毎日でも鍋でいい』と言う奥さんのリクエストに応えて豆乳鍋。
肉も牛肉、豚肉、鶏肉全部入れてみました。

ご飯は抜きだけどお腹いっぱい😆
明日は花金ですね。
そろそろ忘年会の季節。
みなさん、飲み過ぎで体調を壊さないようにね☺️
さぁ、今夜も乾杯🍺💥🍺
Posted at 2019/12/12 20:56:18 | |
トラックバック(0)