• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山しげさんのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

なかなか春らしくならないね🌸

こんばんは🌙😃❗

今朝のニュースを見ていると、3月16日には東京、17日には愛媛、高知の桜が開花するとか。

春は近いようだけど、まだまだ寒いですね。

日曜日からは少しは暖かくなりそうです。


今朝はお茶漬け。
朝茶漬けにハマりそう(笑)

気温は5℃あるけど、寒く感じます。



今日は会社でカキうどん

それと雄町米100%の純米酒を惜しげもなく使い酒蒸し😉
誰が会社でこんなの作るんじゃ😅
それは私。

ちょうどいい感じに出来上がりました。
そこは料理歴39年の賜物。
毎日料理してますからね(笑)

退庁時は12℃ありましたが、風が超冷たい🥶



今夜はこんな感じに

娘に貰ったチキンカレーをちょっとアレンジ
とてもスパイシーで美味い😋

明日は花金、もう一日頑張りましょう👍

さぁ、そろそろ飲むぞ☺️

乾杯✨🍻🎶
Posted at 2020/02/27 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

一週間ダイジェスト😉

こんばんは🌙😃❗

なんと一週間ぶり😅

この間、いろいろありました。


木曜日。

玉子サンド😉





お昼はトッポギ





夕食は、カキとほうれん草のシチュー

もちろん、シチューオンライス☺️



金曜日、この日もちょっと違う玉子サンド





やはり金曜日はカレー



庭に植えた垂れ梅がまだきれいに咲いています。



奥さんのリクエストでキムチ雑炊


土曜日朝はハチミツバタートースト

息子とお出掛け。
まずはラーメン太郎

私は醤油ラーメン

息子はレモンラーメン

焼飯は一人前でも凄い量‼️

ここの餃子はニンニクが強烈‼️
営業マンはやめた方がいいかも(笑)



コンベックスの輸入車を見に行来ました。



老後はミニクーパーもいいな





1930年代のオメガ



今でも元気に動いています。

夜ははだか祭りの打ち上げ






日曜日の朝はコロッケサンド

朝から家の周りを掃除。

苔庭も春の気配





お昼は一人で餅入りラーメン

夜は和食だよ


月曜日、ママレードたっぷりトースト











朝から下痢してたけど、夕方帰って体温計ったら38℃😅

ベッドで震えて寝ていたら、帰って来た奥さんがお粥を作ってくれました。


朝には熱が下がったので出勤しました。

朝食はコンデンスミルクたっぷりトースト



さすがにお腹の調子が悪いのと食欲がないのでお茶漬け



夕食は温かい鍋焼うどんに


今日、水曜日。
夫婦でお休みを取りました。

朝はアンコとバタートースト



奥さんの誕生日は3月14日なんだけど、その頃は忙しいので、前倒しでお祝いに森の邸宅『彩音』(アノン)に行きました。













Aランチを頼みました。

















量は少しずつですがお腹いっぱいになりました。
食後は邸内を散歩。



こちらはチャペル







山の上にあるカフェ

和風の建物もありました。



家に帰ると、龍のひげにラピスラズリのようなきれいな実がなっていました。
とてもきれい😆

夕食はまだ胃腸が本調子ではないので、ステーキを焼いて少し分けてもらいました。



さて、一週間ダイジェストいかがでしたか?

今週もあと2日、頑張りましょう😆

断酒三日目😅

おやすみなさい😌🌃💤


もし、時間があれば行ってみて😉
絶対にきれい✨

Posted at 2020/02/26 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月19日 イイね!

ちょっと寒さが緩んで来たような☺️

こんばんは🌙😃❗

2日続けて朝の通勤する土手の水溜まりが凍っていました。

でも、今朝は大丈夫。


火曜日朝は目玉焼きチーズトースト。

朝は寒い🥶







夕食はこんな感じに

低温調理器で仕上げたチャーシュー

ポテトグラタン

いいですね😋

これ、低温調理器

75℃で3時間



水曜日の朝食は、超熟のCMの真似して食パンに切れ目を入れてバターたっぷり☺️



いい天気☀️







夕食はキムチ鍋

娘のくれたチョコレートプリン

なかなか美味い❤️



木曜日の朝食は、たまごとレタスのサンドイッチ





昼はトッポギと玉子マカロニサラダ





夕食は白菜ホワイトシチュー

勿論、シチューオンザライスに😋

ちょっと寒さも緩みましたね😅

明日は花金、もう一日頑張りましょう👊✨

それではみなさん、乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
Posted at 2020/02/20 22:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月16日 イイね!

金曜日送別会、土曜日はだか祭りなどなど

こんばんは🌙😃❗

この前の寒い時に今季最大の寒波と言ってたのに、またまた今季最大の寒波⁉️

明日の朝は積雪があるかも😅




金曜日夜は、うちの所長と課長補佐の送別会でした。

『あきず』のお姉さん、かわいい🎀

こちらが退職する二人

料理開始





















二次会まで行って帰りました。

土曜日ははだか祭り本番‼️





夕方には、うちにいつものメンバー集結

家の庭から花火が見えます🎆

会場へ行き、マワシを巻きました。



左から息子、会長、私



今年も先導して行きました。





こちらが観音院入り口

みんな無事に帰って来て、帰宅してから宴会

穴子も焼きました


お泊まり二人。



送り出してから、観音院の後祭り





黄金の唐揚げをねだる奥さん

鮎の塩焼きまである☺️

今年の福男



娘を迎えに市内まで。
時間があったので、噂の『かばくろ』が出したうどん店に



奥さんは唐揚げ丼

私は豚かば重上とうどんのセット







食い過ぎました。

夜には東京からバレンタインのチョコが届いていました。

昼に食べ過ぎて、夕食はあっさり


新しい週の始まり

朝食は果肉たっぷり、チェリージャム





お昼は11時半から

なんと4時前には雪が降りました

空の雲も真っ二つ‼️

朝より気温低いじゃん😅

帰ってからクソ寒いのに、昨日買った垂れ梅を植えました🌸

レモン

柚子

スダチ

ミカンも植えました🌿

寒すぎて頭が痛い😵💥
血管が切れそう😵

夕食はこんな感じに

北海道名産のじゃが豚

低温調理で仕上げた焼豚
75℃で3時間半。
しっとりして中まで味が付いていて美味い🐷

ジャガバタも作りました。
パルミジャーノ・レッジャーノがいい感じ😋

昨日、後祭りで取材に来ていたお姉さんがいました。
なんと、山陽新聞の朝刊に出ていました。
朝から何件も問い合わせが(笑)

明日の朝は相当寒そうで雪が降るかも☃️

みなさん、暖かくして寒さ対策をしっかりしましょうね。

それでは今週もよろしくお願いいたしますm(._.)m

今夜も乾杯🍺✨🍺
Posted at 2020/02/17 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

そろそろ暖かくなる・・・の?

こんばんは😅

今日から少しは暖かくなるといいながら、昼から雨が降ってあまり気温は上がらず😅

明日は今日より7℃も気温が上がるというけど、マジ😲⁉️


火曜日の朝はバナナトースト。

気温は1℃で寒い🥶

お天気はいい☀️

お昼は1時から麻婆丼。

職場を巡回していたら子ねずみが🐀



帰る時にも晴れていました。
だいぶん日がまたまた長くなって来ました。

夕食はこんな感じに。

肉たっぷりの牛しゃぶうどん

カキフライ。
この時期のカキは美味しいね😋


ここからは水曜日。
食パン1枚丸々使ってフレンチトースト。

今日はちょっとマシな4℃。

朝は天気よし☀️

今日も代直でお昼は1時から。

退庁時には🌧️に。



夕食はこんな感じに

ウインナー、玉ねぎ、ほうれん草のカルボナーラ。

低温調理器で作った蒸し鳥

ハッセルバックトマト🍅

焼いたらこんな感じに😋

さぁ、週の後半も頑張りましょう😆

今夜も乾杯✨🍻🎶
Posted at 2020/02/12 20:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation