• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

見てよし乗ってよしの、チョイ重ホットハッチ

見てよし乗ってよしの、チョイ重ホットハッチ
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ゴルフ R R_RHD_4WD(DSG_2.0) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ゴルフと言えばGTI!ですが、こちらはもう少し重厚感推しなスポーツハッチです。

始動時の図太い排気音、後輪も駆動に使える4WD、DCCでの快適な乗り心地、そこそこ使えるACCなど、新型がデビューしても今の所これで十分に楽しめます。

また、他社のホットハッチと比べて、良くも悪くも地味なので、あまりジロジロ見られたりしません(笑)

専用色のラピスブルーメタリックも、割と深みのある良い色だと思っています。

購入当初はマフラー交換も考えましたが、今はこのオーバル4本出しで満足しています☆
すぐ煤が付着するのでピカール必須ですが・・

それと重要ポイント!
それは右足フットレストです(笑)
付いていないクルマのほうが多いですが、これはACC使用時も含めとっても良い装備です。
広くはないフットスペースですが、これがあると本当に疲れにくいです。

またVWは庶民派なのか、ディーラーさんも総じてフレンドリーです。
無闇やたらにプレミアム感をアピールしたり、敷居を高くしませんし、身の丈が合っている感覚で付き合いやすいお店が多い印象です。
ピットの方もここまではトラブルなくきっちり作業してくれて、安心感に繋がっています^^
不満な点 うーん、これといって致命的なものは思い浮かびませんが・・・

ACCがちょっとギクシャクする。
これは設計年度や搭載センサーの性能にも左右されるのでしょうが、2020年式ボルボと比較すると急ブレーキが多いです(笑)

脳内でざっとクルマを一周してみましたが、そのくらいしか思い浮かびませんでした!
総評 購入時、GTIと悩みましたが、図太い排気音と4WDのトラクションが気に入って購入しました。
GTIのほうが全体的に軽やかなので、このあたりは好みでしょうか?
ゴルフと言えばGTIですし。

軽やかホットハッチは595で堪能したので(だいぶ毛色は違いますが)、今回はどっしり系にしました。

1年乗って、ある程度好みの状態に仕上がり、その上で非常に満足しています。
元々持っているネガティブなポイントも少なく、ノーマルでも完成状態。
気になる部分に手を入れていく楽しみは、そういう意味では少ないかもしれません。

不安なく、不満なく乗れて、個性もそれなりにある。
VWならでは、GOLFならではの魅力ですね。
そこに310馬力、400NMの4WDを追加したのがRなので、きっと長く所有しても不満が出にくいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5


良い意味で可もなく不可もなし(笑)
昨今のオラオラ系でもなく、古臭い感じも無し。
GOLF伝統のCピラーは健在で、この色だと程よく分厚くて好きです。

R専用のデザインも7.5になって少し主張が強くなりましたが、それでも「ホットハッチです!!!」というほどでもなく、こちらも程々で個人的には良い塩梅です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
この大きさで310馬力400NMで4WD。
パワー的には不満は出ませんが、ターボ車ゆえ出足は少しモッサリします。
そこはコーディングでスロットル開度を調整し、さらに駆動をリア寄りにすることで、出足もコーナリングもBetterになりました。

Caristaでのコーディングで駆動配分をリア寄りにすると、アンダーが減ってコーナーが更に楽しくなります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
DCCで適宜調整できるので基本的には満点。
しかし、純正タイヤのS001は新品時以外は乗り心地の悪化やノイズが顕著なので、PS4などに交換したほうが良い印象です。

この分で星を減らしました
積載性
☆☆☆☆☆ 5
これが普通、と思っていましたがW176乗りの親友によるとゴルフはやはり優秀らしいです。

荷物が載せられることも重要ですが、乗員が快適に乗れることもポイントですね☆
燃費
☆☆☆☆☆ 5
この高出力車に燃費を求める気もありませんが・・・

ざっくり10キロ弱くらいです☆
価格
☆☆☆☆☆無評価
ゴルフに600万は高い!
と思いますが、今は他社も高いのであとは好みの問題で選ぶしか有りません~
その他
故障経験 購入一年くらいで
・ウインドウウォッシャー不具合(モーター動かず)
・シートメモリ不具合
などが発生しました。

保証付きで購入していたので無料で修理され、修理中は代車で楽しみました(笑)

輸入車の故障が不安な方は、新車や認定中古車が安心です☆
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/02 17:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツカーは別として、日常生活で使う車は静かで快適な方が良いと思うようになってしまった笑

買い物や家族で出掛けるのにもう爆音は要らんな…」
何シテル?   09/07 20:41
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

契約アンペアを上げる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 11:16:13
オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation