• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんハロの愛車 [スズキ スカイウェイブ250]

整備手帳

作業日:2016年11月21日

スカイウェイブCJ46A:社外マフラー取り付け(その2)【23500km】(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンとエキパイが勘合する部分にスレッドペースト【STRAIGHT/36-081】を薄く塗りました。必要性は不明です。
2
エキパイ(エギゾーストパイプ)ボルト【09106-08151】にスレッドペーストを塗りました。(写真上)カジリ防止と焼き付き防止の意味があるようです。
つぎにボルトの仮締めです(写真中央)。写真左側のボルトから仮止めします。ここはボルトをある程度ねじ込まないとエギゾーストパイプと干渉してしまいショートヘッドの六角レンチでも入りません。まずはエギゾーストパイプを上に持ち上げてドライバータイプの六角レンチである程度まで締めます。あまり締めるとエギゾーストパイプを定位置に戻す際にエンジンと干渉して下せなくなりますので下せるギリギリのところまで締めます。
両ボルトの仮締めをすます(写真下)。マフラー側を定位置に戻し写真右側のボルトを手鏡を使って確認しながら同程度締めておきます。
3
エギゾーストパイプとサイレンサーの接続です。
エギゾーストは外側(写真上)にサイレンサーは内側(写真中央)に、それぞれの接合部にスレッドペーストを薄く塗り接合(写真下)しました。余ってはみ出たグリスはパーツクリーナーで綺麗にふき取りました。

尚、この部分には液状ガスケットを使用した方が良いとの情報もありましたがリアタイヤ交換時などでこの部分からマフラーを外す必要があると思いましたので液状ガスケットの使用はやめました。もし排気漏れがあるようでしたら追って考えます。
4
O2センサーのネジ部にもスレッドペーストを薄く塗りました。取り付けに際し、センサーをあらかじめ3回転ねじっていく必要があります。逆にねじらないよう注意が必要です。またあまり根元でねじると断線の危険性があるのでハーネス上部にねじれがくるようにねじりました。

尚、自分としては4回転くらいねじった方が良いように思えました。
5
テンションスプリングフック【TSH-165】を使用してバネを固定します。バネが真っすぐになるようにサイレンサーを回して微調整しました。尚、このテンションスプリングフックは先端部の太さ(厚み)が有り若干使いずらい面がありました。
写真下を見ると解りますがテンションフックがマフラーステーボルトの上にくるのでテンションフックをしたままでは本締めができません。
6
余談ですが・・・
ちょうどO2センサー付近、エギゾーストパイプがエンジンと干渉スレスレの部分があります。エンジンもエギゾーストも共に高温なのでしょうが、こんなに接近してて良いのでしょうか?ちょっと不安です。
7
さて本締め作業です。エンジン側より順に本締めしていきます。
エキパイボルトの本締めです。サイトの情報で「増し締めは必ず左右均等に締め込んでいくこと。規定トルクが解らなければ固くなったらムリに締めすぎないことと覚えておく」とありましたので、どちらもショートヘッドの六角レンチで交互に締めていきます。写真右側のボルトは手鏡を使って異常なきことを確認しながら締めていきます。
尚、どこまで締め込むのか?「ムリして締めすぎないこと」という加減は?良く分かりませんのでショートヘッドの六角レンチを使用して手で締められるところまで締めたのがこの状態です。見てわかるようにフランジ板の両サイド(ボルト位置)はエンジンまで到達していますがフランジ板面が少し曲がっています。純正マフラーのフランジ板は厚く硬いのに対してこのフランジ板は薄く柔らかいので曲がりは当然?この曲がりでガスケットを押し付ける?ガスケットがつぶれて真っすぐに?それともフランジ板面が曲がらない位置までが正規?でもスペーサーがない状態でボルトを浮かせておいたのでは振動でボルトが緩むのでは?・・・全く不明で不安です。エキパイはエンジン内に入り込んでますので排気漏れは起きないように思えます。いくら調べても解らないのでこの状態にしておこうと思いました。いずれ詳しい人に聞いてみようと思います。
8
マフラーステーの本締めを行い完成です。リアブレーキキャリパーと共締めするボルトは指定トルク25Nmで締めます。他は普通サイズの六角レンチでムリのない程度の加減で絞めつけました。
最後に排気漏れの確認です。エンジンをかけてマフラーが熱くなるまえに手を近づけてみて風を感じないかを確認してみました。
すぐに熱くなってきたので目視と音を頼りに確認し、最後にお香の煙をつかって確認、排気漏れはなさそうでした。

続いて・・・早々流しにいってサウンドなどを確認してきます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

2024年遅めの火入れ式

難易度:

パーキングブレーキ&シートロックケーブル交換

難易度: ★★

再起動したらいろいろありました。

難易度:

フロントフェンダー取り付け

難易度:

ドナドナ福知山

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ニンジャ1000 Ninja1000(ZX1000WKF):オイル&フィルタ交換【11632km】備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/3201843/7775467/note.aspx
何シテル?   05/01 10:08
四輪/単車ともに走りと簡単なイジリが好きです。DIY整備においてみんカラの皆さんの情報に助けられ感謝しています(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2019年9月よりインサイトに乗り換えました。 色はスーパープラチナグレー・メタリック( ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
2021年11月に購入した愛車はKawasaki製Ninja1000(Z1000SX)モ ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
2018年6月に中古購入した愛車はGSR750ABSで2014年4月初度登録・走行距離約 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ツーリング用バイク欲しさに2017年6月に中古で購入した愛車はCBR400R(NC47) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation