• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

フロントガラスリペア その後

車検から戻ってきて、タイミングベルトの交換も済み、メイン使用車両に戻りつつある、フォレスターX20。

フロントガラスひび割れの時は、本当に乗り換えようかと悩みましたけど…

実際戻ってきて、傷の位置がパッと見ではわかりません。

凝視しないと本当にわからないぐらい綺麗になってます。



赤丸部分。

ドライビング視線でも、ボンネットにかかるところなので、気になりません。

ディーラーでは穴あき箇所が2か所なので、2か所分の施術費用が必要だという話だったのですが…

『音は1回、ピシッ っといっただけやから1回や!』

と申し上げましたら

『1か所分の施術費用16,000円でOKです』ということになりました。

結局、自賠責、重量税を含めて、298,000円で車検を済ますことが出来ました。

やはり、ウォーターポンプが悪かったのか?

購入後からの悩みの種だったラジエター臭の件。

走行してから、ボンネット横に立ってもラジエター液の漏れてるあの特有の臭いはしなくなりました。

まぁ、これはしばらく検証してみなくちゃわからないですけどね。

あと、来年ぐらいにダンパーの交換費用が出来るかなって感じですね。

ダンパー交換したらまだまだ乗れますね。

うん、大丈夫。
ブログ一覧 | SGフォレスターX20 | クルマ
Posted at 2015/09/25 16:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation