• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

意外に街乗り燃費は良いかも

ササっとアウディのキーホルダーを購入いたしました。

どれにしようか迷ったんですが、ヤフーポイントが失効する前にオクで落札




昨日も午後から市内うろうろ走ったのですが。

平均燃費が9.9km/㍑ならゴルフ君より良い感じです。

NAのほうが燃費悪いなんて…


ブログ一覧 | Audi A3 SB 2.0TFSI | クルマ
Posted at 2016/04/25 13:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 14:28
さすがアウディ。
でもエンジンはVW製ですが。
意外に踏まないと ターボの方が良いみたいですね。

現代の車はそれに加えて圧縮比を高める技術があるし 20年前とは比べれません。
ルノー21Tは、それでも街中10キロは走りました。
ただしMTですが・・・。

キーホルダーって車買い換えたら買いますよねー(^^)
コメントへの返答
2016年4月25日 14:51
魯山人の愛弟子さん、確かにエンジンはVWのGTIと同じですからね。
自分も過去にボルボ940ターボエステートに乗ってましたが、渋滞にはまっちゃうと結構燃費悪かったです。

アウディは軽くアクセルの上に足を置くだけでスルスルと加速してくれるので楽ですね。

21ターボは憧れてました。
カーグラで放送されたときにググッと来ましたから。(笑)
2016年4月25日 20:28
おーーキーホルダーかっちゃたんですね。。。良い感じです。

マジで走ると結構ハイスペックなんですよね!
コメントへの返答
2016年4月25日 20:35
そうなんですよ。
アクセルの開度凄く気になってしまいます。
でも、ラフにアクセル開けてもそんなに燃費は変わらないと聞きましたが、オンボードの燃費計では結構上下します。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation