• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

2台運転して感じた事

午前中、フォレ君で近所のホームセンターへ買い物。

午後から夕飯の買い物をしにアウディ君に乗る。

同じ道程同じ場所。(笑)

運転してて穏やかに感じるのはやっぱりフォレ君ですな。

アウディ君はゴツゴツ感が有るんですがタイヤのグリップが良い感じです。

ゴルフ君の履いてたピレリより数倍マシです。

キッチリ仕事してる感じですね。

コンチネンタルは良いなと思った。

最近は嫁も『アウディ良いね』と言ってます。

電動ランバーサポートで体を自分の良い感じに持っていけば良い。

これが付いてたの知ったのは今日です。(笑)

11年落ちのアウディですが、いまだに新車の香りがそこはかとなく残ってます。

ほとんど乗られることが無かったんでしょうね。

僕がその分トコトン乗りますので安心して下さい。

新車で購入したら片手近くの出費です。

格安で手に入れられてうれしい限り、ハヤブサ貯金を切り崩した甲斐があったかな?
ブログ一覧 | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
Posted at 2016/05/04 06:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2016年5月4日 7:37
初めまして、おはようございます♪

復数台持ちだと、私みたいなど素人でも、それぞれの乗り味が違うのがわかります( ^ω^ )
ゴルフのオーナーもされてたんですね♪
私の歴代の車の中で、ダントツ運転しやすいのがゴルフでしたが、ほんとに良く壊れたので修理代が半端なかったです。。。

その代わりに来たのが今のアウディなのですが、乗り心地も良く、健康体で言うことなしです(๑•̀ㅂ•́)و✧

長々と失礼しましたー
コメントへの返答
2016年5月4日 13:56
しろころりんさん、はじめまして。
ゴルフは5代目から良くなったみたいですね。
それでも我が家のは天井が落ちて来てました。
修理する前に乗り換える事になり今のアウディに至ってます。
アウディも8P型から故障が少ないらしいですからね。
お互い大事に乗りましょう!(笑)
2016年5月4日 9:44
だいぶと家族の認識も変わってきたようですね。。。。

同じような車種ですと使い分けが。。。必要ですかね?
コメントへの返答
2016年5月4日 13:59
パワーキャッツさん、我が家の場合フォレスターは嫁に取られてしまった感がつよいですね。(笑)
冬の雪道はフォレ君に頼りたいですが。
アウディはワゴンと言うよりハッチバッグと認識して購入しました。
荷物もフォレ君より載りませんしね。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation