• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

最後の最後で

買い出しに出ようとしたら、いきなり巨大な警告ランプが点灯。

リアブレーキライト 球切れ。



年内にすべての悪いところを直そうと、量販店に球を買いに走ります。

夕方遅い時間だったのと、焦っていたのもあったのか?

固いし、どういう作りかわからない。

なかなかテールライトが外せず…

『バキ』っという嫌な音とともに外れた。

割れた…

2か所ある差し込みの1か所が割れてしまいました。

『やっちまったなぁ~』

オクでリアテールライトが1,000円で出てたので考え中です。

最後の最後にやっちまった。

取り敢えずやっつけで取付完了。

警告灯も消えました。

それでは、皆様

皆さん良いお年を~。
ブログ一覧 | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
Posted at 2016/12/31 22:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Q2の後継?
ベイサさん

潜水艦「そうげい」進水
どんみみさん

1011
どどまいやさん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

ヴェゼル名古屋オフ会用 ネームプレ ...
かずポン@VEZELさん

ドライブのBGM
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 22:34
テールライトのサイドは私も割りました(泣)

交換はサイドに注意のブログが理解出来ず・・
球交換の洗礼!通過儀式と割り切って下さい
コメントへの返答
2017年1月1日 7:54
そうなんですか~?
ホントに硬かったのでビックリです。
僕もブログやらネットで徘徊しましたが訳が分からずでした。
2017年1月1日 14:10
チョイ古個体なんで、、、大事にしないと・・・・(笑)
コメントへの返答
2017年1月2日 2:30
そうですね、大事にしないと。
前のオーナーも悪戦苦闘した感じでして、テールライトが中で割れてました。(笑)

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation