• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

緊急補修

昨日、とある会社から緊急要請。

執務後に照明のスイッチを切って帰宅したそうだが、朝出勤してスイッチを入れたら点灯しない。

ブレーカーを見ても落ちている様子はないとのこと。

保安協会に連絡して点検して貰ったそうですが、原因不明。

で、僕に電話が。

『緊急で申し訳ないのですが、照明器具が点灯しない、保安協会に点検してもらったのですが原因不明なんです』と困り果てている様子でした。

たまたま、弊社の直営工事部隊が居たので相談したら 『走るで!』 ということだったので応援要請。

現地について、図面をいただき にらめっこ。

分電盤から照明スイッチ回路で何かが悪さしてるんでしょうね。

埋込型の照明器具を外して点検。

数台外したところでボックスの中で電線が結線されてる箇所がわかるのだが、これも天井の石膏ボードを外さないと見れない。

石膏ボードを外して、結線している箇所を点検。

施工が古い。

建物が昭和40年代前半の建物なのでね、驚くような施工してるし。

3か所目の結線ボックスで原因が判明。

結線不良でした。


しかも、こんな巻付けはダメという見本のような巻付け。



巻付け回数が足りないし、本来ならリングスリーブで加締めなくちゃいけないのに何もしていない。

50年近い経年劣化で銅線が細くなってしまったんでしょうね。

リングスリーブがなく、とも巻結線するならここまでしなくちゃいけません。



スイッチをONにすると銅線に電気が流れ温度が上がります。(いわゆるジュール熱という奴です。)

OFFにすると銅線の温度が下がります。

繰り返すうちに知らず知らずのうちに銅線が細くなり今回のような接触不良が起きたのだということですね。

まぁ、緊急要請で対応できて安堵しました。

他のボックスの内部も見ましたが、ほとんどがこの結線されてましたので、やりかえた方(改修工事)が必要かもわかりませんね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/03/09 08:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 9:08
ほー、これでは駄目なんですね。
結構、スピーカーコードなど捻ってますが・・・。
半田すれば 少しはマシですか。

配線はキッチリしないとね。
コメントへの返答
2017年3月9日 9:54
スピーカーコードなどは弱電(12V)ですので心配は有りませんが、家や事務所などの照明器具は100V又は200Vの場合が有りますからね。
コンセントも100Vです。
きっちり結線しないと、最悪の場合は電気火災が発生しますので気を付けて下さいね。

古い車などでは、電線の被覆がボロボロになりやすいです。
特に欧州車は気をつけなければいけません。
前に乗っていたゴルフも被覆が弱かったですよ。
被覆が弱いと、ボディに当たってショートして火災が発生しやすくなりますので気をつけないと。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation