• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

もうすぐ一年!?

もうすぐ一年!? 早いものでアウディA3をヤフーオークションで落札して1年になる。

当時はボルボにするかアルファにするかアウディにするかはたまたVWにするか悩んでました。

結局11年落ちのアウディA3 走行20,000kmというのが目に飛び込んできて決まり!



まぁ個人的には買い得感が満載でして。

VWゴルフが貰い事故であの世に逝ってしまい、落ち込んでもいましたが、震える指先で金額を押してエンターボタンを押したのを思い出すなぁ。(笑)


ドツボのアウディやったらどうしよう~!?
って感じでしたが。

落札後にアウディを見に京都まで行って、大正解だったなと。

車の受け渡しも懇切丁寧で、まるで新車販売の時のような対応。

車検受け渡しだったのですが、車検時の事細かな点検内容の写真まで提出されて参った。

本当に素晴らしい対応で、こっちの方が疑ってしまってごめんなさい。

今も毎日のように乗り回してます。

こんなに運転が楽しい車って久々な感じ。

プジョーのネコ足も良かったけど、これはこれでどっしり感が有って、交差点や山坂道も楽しい車。

現在走行は35,000kmを過ぎました。

全然遣れ感など無い。

毎回思うのは、ドアを閉める時の重厚感のあるあの音が好き。

たまりません。(笑)

ただやっぱり、小物入れが欲しいっす。

無いんですよね~。

不満な点はそれぐらい?

ターボ車でも燃費が良いので、1回給油して市街地で500kmは走れる。

フォレスターは1回給油で市街地では300kmぐらいしか走れないので。

トルクも太いので、2,000rpm以下で市内を走れるのが良いのかな。

エンジンは本当に上まで回すことって無い。

良い車に出会えて最高です。

前所有のボルボ940エステートのように18年は乗りたいな。
ブログ一覧 | Audi A3 SB 2.0TFSI | クルマ
Posted at 2017/04/10 16:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 19:15
え、これ11年落ちですか?
現行車と思ってました(笑)
日本もクルマの個人売買が普及すれば
値打ちに買えるんですが
手続きやら大変ですね(経験あり)
アメリカだとクルマにFor saleなんて
看板着けて走ってますからね。
コメントへの返答
2017年4月10日 19:34
そうなんです。11年落ちの車です。
ボディは滅茶苦茶綺麗で、室内もピカピカ。
アクセル、ブレーキペダルも新品のように綺麗でした。
多分、屋内保管で、靴を脱いで運転されていたんじゃないですかね。
たまたまですが、この車家の近所のディーラーで購入されてたみたいで。(笑)
京都からまた、地元に戻ってきた車です。

車の個人売買、何かアメリカとか、ニュージーランドでは多いようですね。
2017年4月10日 21:39
11年くらい 楽勝で乗れますよ。
ドイツ車は偉大です。
部品が心配ですが VW社なので車外品も多いし 大丈夫。
ATが心配なのとエアコンですね。
よくATのバルブボディが逝かれるそうで TTクーペもそうでした。
N島オートがATなら安心ですよ。
コメントへの返答
2017年4月10日 23:32
有難うございます。
あと2~3回は車検を受けたいなと考えております。(笑)
VWと同じ部品が多数使われてますし、安心はしています。
ATがアキレス腱ですか~、それはちょっと怖いかもですね。
でも大事に乗ります~。
2017年4月10日 22:26
初めまして

お宝A3ですね♪
私もこの頃のアウディに乗ってますが、今のデジタル的なクルマの要素ばかりでなく、アナログ車の魅力もあり、とてもいいクルマ、いいアウディって感じます♪
お互いに大切に長く乗って行きたいですね。
コメントへの返答
2017年4月10日 23:39
初めまして、コメントありがとうございます。
そうですね、こんな綺麗な11年落ちの2.0Tですが、市内燃費も二桁行きますのでビックリしますね。
本当に大事に乗っていきたいと考えています。
2017年4月12日 5:56
良い車に出会えてよかったですね。。。

まだまだ乗れますよね!
コメントへの返答
2017年4月12日 15:11
本当に楽しい車に出会えた感じです。
あと、3回は車検を受けたいですね。
キュンキュン走ってくれるんで楽しいですよ~。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation