• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月10日

全てがベスト

レビュー情報
メーカー/モデル名 ボルボ / 940 エステート (ワゴン) 940ターボ_エステート_RHD(AT_2.3) (1990年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点

スクエアな車体で見切りがしやすく、ドンガラが大きい割に回転半径が小さくて小回りが利く。
信じられないでしょうが本当に楽な車でした。
ターボでロングツーリングも楽ちん。
こういう愛される車日本でも作って欲しいよね~。
スバルさんいかがですか?(笑)
日産も良いかもな~。
剛性感は半端ない。
25年がスエーデンでの平均寿命らしいけど、あと10年?28年は乗れたでしょ。
防錆対策も半端ないしね。
FRでこういう車欲しい。
不満な点 最初はチープなプラスチックと思った内装だけど18年乗ったらそんなもん、どうでもよくて。
良いところしか思いつかないわ。

一つあった!
アクセルの裏側にターボチャージャーが有って、高速道路を延々走ると右足だけが汗だらけになったわ。
総評 めちゃくちゃいい車。
親父のわがままでプジョーに乗り換えなかったらこのまままだ乗ってただろうな。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
悪い思い出はない。
ただ、オートマチックデフロックが作動しなくてスタックしたのは閉口物?(笑)
良い思い出だ。

エンジンは1970年代初頭から変わっていない。
ターボ付けたり、電子インジェクションに交換されたりして改良されてきたエンジン。
トルクフルで長距離ドライブは本当に楽だった。

いつも車検の度に車を購入していた。
18年も乗ったというのは察して欲しい。(笑)
良い思いが無ければ即買い替えしますからね。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
穏やかな乗り心地。
1日1,000km走行しても疲れないシートは秀逸。
六甲山の再度山も攻めれる足回りはGOOD。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
十分すぎます。

遠征で渓流釣りに行った時は楽。
セカンドシート倒したらベッドになる広大なラゲッジ空間。
仮眠は車内でとれてました。

燃費
☆☆☆☆☆無評価
市内7~8KM
高速12KM

レギュラーガソリンが指定。
その他
故障経験 これと言ってない。
ABSがボッシュでしたが、その他の電装系は日本製でしたね。
オーディオもアルパインが標準で入ってた。

バッテリー上がりぐらいかな。

あと信号待ちで、オカマ掘られた。
バンパーに傷がいったぐらい。
相手はラジエターから煙吹いてたけど。

ブログ一覧 | 自動車 | クルマレビュー
Posted at 2017/05/10 22:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

おはようございます
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年5月11日 5:02
おはようございます。
最近はステーションワゴンって
国産は絶滅危惧種ですかね。
個人的にシトロエンエグザンティアブレーク
がすきでしたね。

余談ですがウチもボルボ144っての乗ってましたよ。
40年位前でしたけど
ELRシートベルト(本家)、
無段階リクライニングシート
って当時はかなり珍しい装備品と思いました。
コメントへの返答
2017年5月11日 8:44
ですよね。
かろうじて、スバルあたりが生産しているぐらいですね。
ミニバン人気に押されてる感じがしますね。
140シリーズに乗られてたのですか。
240の前モデルですよね。
インターテックで、A・オロフソンが操るフライングブリックという名のボルボ240ターボにあこがれてまして、ボルボを購入しました。
940のツインカムが欲しかったんですが、ターボモデルしか無かったんですよね。
850にエンジンラインを取られて。(笑)
今でもダイヤル式のシートバックは良いなと思いますね。
ヨーロッパ車はほとんどがダイヤル式のシートバッグのようですね。
細かい設定が出来て良いと思います。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation