• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

バッテリー交換

早朝から 友人たちと五條へキャス練。

スペイキャスティングの練習です。



河原でフォレスターで突っ込んだら、スタックしてしまい大慌て。(爆)

大穴掘ってしまいました。



そのうち駆動しなくなり、マジで焦る~~!

X-MODE使っても駆動しない。

VDCをOFFにしても駆動戻らず。

エンジン切って再始動したら、何とかバックできそうな感じ?

お助け板を持っていたので、リアタイヤに噛ましてギリギリ脱出できました。



4輪駆動でもアカンときは有るんですね~。

10時ぐらいに熱いので練習を切り上げ、帰宅。

家に帰ってからSG5フォレスターのバッテリー交換。

特に問題はなかったのですが、前回交換したのがH26年3月9日ですので5年半持ったのですね。



純正バッテリーは55D23Lなのですが、ワンサイズ大きなバッテリー入れたら持つものなんですね~。

今回も同じ75D23Lを装着しました。
ブログ一覧 | SGフォレスターX20 | 日記
Posted at 2019/08/12 16:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2019年8月12日 16:51
大穴は是非当てて下さい('ε'*)
暑い最中スペイご苦労様です。

最近はウォームウォーターと言うか
ナマズなんでして(笑)
現場でたまにルアーの兄さんに逢いますが
やはりフライでナマズってのが一興らしく
「(フライロッド)振ってみるかい?」
と聞くと食い付いてきます。

オーバーヘッドもさることながら
スペイ(シングルハンド)見せると一様に驚きますね、
バックスペースなくとも飛ぶと言う事で(笑)
「フライは興味はあるが投げる機会が無い」
と言うのが実情な気がします。
コメントへの返答
2019年8月12日 23:26
大穴は本当に焦りました。
まったく駆動系が動かなくなりましたから。
ナマズも良いですね。
僕もルアーでトップウォーターで釣ったのが最後かも。
確かにスペイキャストはバックスペース無くても飛びますね。
今回は友達のロッドでフルライン出すことができました。

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation