• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

リアがごそごそ

フロントハンドリングは気にならないんですけどね~。 コーナー回った時のリアのゴソゴソ感。 何か落ち着きがないな~。 暴れる感じ。 STIのストラットバー入れたら変わるかな? まぁ、今の車って凄いですね。 ブルートゥースでリンクされて携帯スマホと繋がる。 驚きです。 フリーハンドで電 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 04:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2019年02月05日 イイね!

姑息な奴

車に乗る前に周囲を見渡してから乗る。 今朝も釘が落ちてました。 仕事柄、ビス釘を使うことは有りますが、大工さんが使うトンカチでカンカン叩く釘は使いません。 あからさまにパンクをさせようという意図の元、置かれてるようですね。 脅しじゃなく、本気で防犯カメラを付けようと決心しました。 心当た ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 20:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2019年02月04日 イイね!

しかし、デカい!

昼休み、駐車場に停めてる、フォレスターへ。 少し微睡む。 天井を見上げたら… 『そうだ、この車サンルーフ付いてたな』と思い、サンシェードをずらす。 思わず・・・ 『デカい』と思った。 ボルボのサンルーフの1.5倍は有るかな?(笑) 春・秋の一瞬の時期活躍してくれるかな?
続きを読む
Posted at 2019/02/04 15:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2019年02月02日 イイね!

車を取りに行って来ました

アウディとの最初で最後の記念撮影。 いろいろ思い出を有難うね。 ふわわkmオーバーの世界を味わせてくれたし、半端ないわ、マジで。 乗り換えたフォレスター、一たび、アクセルを踏み込むと、獣のごとく、荒々しく走り出す。 実際、こんなトルクの車に乗ったことは数少ないな。 ディーラーでの取り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 07:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年01月30日 イイね!

連絡が有りました

2月2日に納車決定です。 午後から受け取りに行ってきます。 アウディ、良い車でしたけど、やっぱ乗るなら新車からなんでしょうね。 14年も経過すると、あちこちガタができますね。 マイナートラブルが続出ですね、修理するとなると20万オーバー。 天井の張替も考えたら30万近くの修理代になってし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 16:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年01月26日 イイね!

買ったはいいが・・・

納車が遅い気がする。 スバルから連絡はないが、ローンの表だけは届く。(笑) 現金一括でも良かったが、金利が安いのと、現金を残したいという嫁の要望で今回はローンを選択したけど。 1ヶ月近く経ってもスバルから連絡ありません。 件のリコールで納車が遅いのかな~? しかし、2リッターのレヴォーグ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 21:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年01月25日 イイね!

55555

購入して、2年9カ月経過。 購入時の走行距離 20,800km 昨晩55,555kmになりました。 もう少しでお別れなんですが、寂しいね。
続きを読む
Posted at 2019/01/25 09:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
2019年01月18日 イイね!

納車日が決まりましたか?

取り敢えず、2月2日(土)に納車という考えでいてくださいとのこと。 1カ月かかるんだと思ったら、代行業者に書類させてるのね。 自分ちでガレージやってるから、車庫証明も簡単に取れるねんけど。 今回は敢えて、ディーラーでやって貰うことにした。 年度末で僕自身が忙しいしね。←ホンマか?ブログ更新 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2019年01月16日 イイね!

さて、なんでまたスバルに乗ることにしたんだろう?

昔から好きな車に乗っていて、新車、中古車合わせてこれで何台目~?(笑) その昔は、親父の影響でTOYOTAが主たる、車だった我が家。 初代コロナから始まり、マークⅡ。 初回の車検のたびに車を買い替えてた親父。 免許取ってからのおいらは友達の車をよく運転させてもらった。 それまで車はTOY ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年01月11日 イイね!

ボディダンパーを取り外した

取り付けられていた、COXのボディダンパーを取り外した。 これ1本で結構なお値段。 オクデも50,000円はくだらない。 今朝、ボディダンパー無しで初めて、同じ通勤路を走ってみた。 これは、やっぱり凄い代物だと理解した。 荒れた路面でのボディのピッチングって凄いんだなと改めて感じ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 08:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation