• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

天川釣行

天川釣行年券購入して、天川C&Rへ。

大名出勤で、天川へ。

10時過ぎに到着。

漁協で年券を購入して、C&R行ってから神童子でも行こうかと考えてた。

C&Rに着いたら、見覚えのあるレヴォーグが停まってるし~。

まさか!?じょっさん来てるの?



川に降りて、釣ってたら、『じょっさん』が道の上から声掛けしてくれた~。

本日はスイッチで5本の収穫だそうだ。

忘れ物してたので、僕も道に上がりしばし談笑。

じょっさんは、朝早くから来ていたみたいで、もう帰るそうである。

別れた後、少し下流の温泉まで行き、C&Rを楽しむことにする。

防水カメラの充電が出来てないことに気づき、今日はスマホで写真を撮ろうかということで持ち出したんですけど、これが悲劇になるとはね。

一応防水のスマホなんですけどね。

天川中学校の上流部から降りて、川を下りながら探る。

フラットな流れから、CDCスペントに何度か咥えに来るのだが、のらない。

このエリアはカワムツも多いので、カワムツか小さなウグイかもな~と思いながら、フライをCDCクリップルダンに交換。

下流側にプールから激流になる場所があって、その脇の緩流にキャスト。

水飛沫が飛んで、アワセた瞬間、凄い強い引き。

メチャクチャ引く!

ユーフレックスXFP833が根元から曲がってる!

マジか!!

天川にこんなに引く魚が居たかな?

あまりの引きに、でかいウグイかなと思ったのよね。

で、キャッチして計ったら22㎝のアマゴ。

まんまると太っていて、ヒレピンでメチャクチャ美しい。



調子にのって、スマホでパチパチ写真撮ってたら、いつの間にか水没してて、画面が表示されない?

マジか~?

釣りするどころではなく、慌てて車に戻り、家に帰り仕度です。

まだ13時過ぎなので、余裕でドコモショップの閉店時間には間に合うだろうという算段。

2時間近くかけて家に帰り、最寄りのドコモへ。

武漢肺炎の影響で営業時間は16時までで、対応できませんとのことでした。

仕方ないので家でPCから保証手順で修理に出すことにした。

なんかついてないわ~。

SDカードから写真が取り出せない・・・

取り出そうとしたら『フォーマット』しろとのこと。

64GBのデータがすべてパー?

意気消沈です。





お山を下りる途中で



20,000kmのキリ番ゲット!

全然うれしくない。

バッテリー上がりかけの防水カメラ。こいつがきちんと充電されてたらスマホを持ち出さなくてもよかったのだ。

かろうじて、1枚だけ写真が撮れた。それがこれ?



釣れたフライは、これ。



CDCクリップルダン
TMC531#14
バーブはフォーセップで潰してます。


本日のタックル
ロッド ユーフレックスXFP833
リール オービスCFOⅢ
ライン 3MSAスープラDT3F
リーダー フィネス6X11フィート

もうちょっと釣りしたかったなぁ~。(TT)
Posted at 2020/04/18 06:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 日記
2020年03月20日 イイね!

旧フォレスターに給油

レギュラーガソリン。
118円。
リッター20円割引です。ら

Posted at 2020/03/20 14:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

どうなんだろう?

大阪スバルは、人の言ってることを聞いてくれてるのか?スルーしてるのか?
散々、ラジエター液が漏れている匂いがしているので対処してほしいと言ってたんだがな~。

16年経過して放置です。

はっきり言ってアホでっせ。

車検後にラジエターの漏れ材を投入。

車検受けたらラジエター液を交換しました。

また、ラジエターの液漏れ。

それの繰り返し。

諸問題の根源を解決できない糞野郎です。

購入時からこんなんですから、概ね15年戦ってます。

挙句の果てには、昨年の車検見積額。

400,000円でした。

民間車検場で同じ見積もり取ったら170,000円でした。

しかも、シャシーブラックまで塗装してもらってね。

スバルの見積もりにはなかったけどね。

散々リコール出しといて、おかしいやろ?

何様や思ってるんかな?

関西電力と同じ体質やないかなと思ってしまうわ。
Posted at 2020/03/18 23:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGフォレスターX20 | 日記
2020年03月18日 イイね!

ハイオク激安!?

先日お世話になってる、コスモ石油からハガキが届いた。
ガソリン割引!?
ハガキをもって、そこのメール登録した暗証番号入れて、アプリのQRコードかざして、ハガキのQRコードをかざして・・・

操作はややこしいねん!!

そやけど、ハイオクがリッター128円で入れることができました。

店頭販売価格は148円やから、リッター当たり20円も得した?

まぁ石油価格も大暴落してますからね、もっと安くてもいいと思うんだけど。

上げるときは一瞬、下がるときはジワジワ。

これがガソリン価格。
Posted at 2020/03/18 20:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2019年12月30日 イイね!

車に祝っていただきました。



ディーラーの粋な計らいですね。
Posted at 2019/12/30 21:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation