• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

久々のマニュアルシフト

本日は朝から曇天→雷雨→豪雨→晴天と目まぐるしい天気でした。

一日でこれだけ経験する日ってあまりないような。

本日納品で、久しぶりにマニュアルシフトの車に乗った。

日産・バネット。



マツダのボンゴですけどね~。

町乗りには、トルクが有って好きかも。

ディーゼルエンジン、良いですね。

しかし、サイドの煽りに、『モートル トランス』って…。

いつの時代なんでしょうかね、もう平成なんですけど~。

モートル つまり モーターのことですね。(笑)

大映映画でありましたな。

悪名シリーズ…



勝新太郎 主演の映画 八尾の朝吉?

田宮二郎が演じていたのが、モートルの貞?やったかな~?

モートルって言葉はその時に知ったというか、深夜の映画枠で見ていたのを思い出したわ~。(笑)

この映画の初演の頃には、まだ僕は生まれてませんので~。(笑)

だいぶん脱線しちまった。

このボンゴのディーゼルはトルクが有って運転しやすいなと思いました。

普段、営業として乗っているのが、このタントなんですが。

初期型のタント。



本当に軽4輪かと思うほど燃費が悪いんです。

経費節減で軽になったんですけど…

高速走っても、下道走っても 10km/㍑切る場合があります。

最新型のはCVTで燃費が大分良いらしいけですけど、4速ATのこの子は本当に閉口モノです。

先日は、コイツで大阪~金沢間を1日で往復。

3回給油しましたからね~。

北陸道の木之本~南条間はエンジン唸りっぱなしで、80km/hキープするの必死でしたからね~。

まぁ、いろんな車乗れ面白いですけどね~。

今度から『金沢出張は雷鳥でお願いします。』と言いたいっす。(笑)
Posted at 2016/09/08 14:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年09月07日 イイね!

20年20万km



友達がとうとうランクルプラドを手放すようである。

ネットで査定してもらったらしいが何社も手をあげてきたらしい。

そこで、逆入札。

『一番高い値で入札したところに売ります、同じ価格なら最初に入札された会社に渡します』

という触書で。

結果、20年20万km走破しているこの車の落札価格は 40万円だったそうである。

う~ん結構良い値段じゃないですか~。

次、購入の車は同じくランクルプラドのディーゼル。



来月頭に納車予定だそうです。





まだ、嫁さんに購入した事を伝えていないそうです。(笑)
Posted at 2016/09/07 16:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年06月30日 イイね!

あなたの車、大丈夫?



先日、帰宅時に前を走る車。

ハイマウントストップランプは点いてるけど、ブレーキランプは左右両方とも切れてる。

始業前点検出来てませんね。

こういう車の後ろに付くのは嫌だ。
Posted at 2016/06/30 12:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2016年06月09日 イイね!

マルチヴァン



VWマルチヴァン ドイツ本国には有るらしいが、日本には入荷予定がない。

その昔。タイプⅡや、ヴァナゴンが欲しいと思っていた時期も有った。

本国のHPを見ていたらなんかね、良いなと。





野山に遊びに行くには良い感じですよね~。

ハイエースも良いけど、盗難率高いし…

いろいろ思案しちゃいますね。

でもアウディ買ったとこやから、妄想で終わりそうですが。
Posted at 2016/06/09 09:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation