• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

R8

この前まで、911に乗ってたのに。

R8に乗り換えてる。

凄いな近所の肉屋。

ここで買ったことないけど。
Posted at 2018/10/15 20:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2018年07月02日 イイね!

気になる車

それは、アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ。



FRの280馬力。

久々のアルファのFR車。

気になるんだけど。

一回実車見てみないとな。

Posted at 2018/07/02 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2018年04月01日 イイね!

フォーツークーペ


朝から、アウディ君を車検のため京都へ搬送。

天王山トンネル辺りは山腹の桜が綺麗に咲いておりました。

当初代車は、VWポロということを伺っていたのですが。

smartへ変更。

なんでも、明日お客さんが見に来られるとかで。



この車、ショートホイルベースで乗りにくい。

高速道路では真っ直ぐ走らせるのに、結構な頻度でハンドル操作しなくちゃいけない。

ご近所買い物車ですね。

またシフトがわかりにくい。

何かのはずみでMTモードのボタンを押してしまったようで、ATモードに切り替えるのにどうしていいかわからなくて手こずってしまった。



シフトの左側、写真では下側に写ってるしょぼいボタン。

シフト動かすタイミングで当たったのか。

Nからポジション変わらなくて焦った。

取りあえず、レバーを+の方向へ動かすと1とポジション表示され『あ、MTモードなんだ』とわかったけどね。

本国では左ハンドルなので、右手で操作するだろうから当たらない場所にあるんだろうけど。

左手で操作するにはボタンが当たる場所にあるからね、操作は要注意です。

シフトアップもシフトダウンもワンテンポ遅い。

空走距離が有るので、戸惑いました。

フットブレーキはフォーミュラカーのように固いし、重い。

ブレーキ踏むのが怖いのでシフトダウンしながらブレーキ踏んでました。

乗り心地は、腸捻転でも起こすかのような硬い足。

俺なら、買わない車の一台です。
Posted at 2018/04/01 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2018年03月09日 イイね!

迷惑運転

片側二車線の道路。

同僚の運転で移動。

右側の車線をこれでもか‼️というぐらいゆっくり走り、後ろの車に煽られる。

左側の車線に寄れば?と進言してもそのままスルー。

周りの車輌に迷惑この上ない。

前方の車輌との車間距離は200mほど軽く離されて、後ろは大渋滞。

『CVTはこういう走り方なんですよ。

こうしないと燃費が悪くなるんです。』

は~~~❓

周りの車輌に迷惑かけてて何を宣ってるねん‼️

久しぶりにバカな奴がまだいるんだと思った。

自分の事しか考えない。

周囲に渋滞発生装置ですわ。

思わず、信号止まってドライバー交代。

やれやれ( ´-ω-)y‐┛~~。
Posted at 2018/03/09 21:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2018年03月06日 イイね!

マツダCX-8

同僚の車です。



2月初旬に納車だったようで。

外観はデカくて、クリーンディーゼルエンジン良いなぁと思ってたんですけど。

オーナー曰く、『車は実車見て買わないとダメですね。カタログだけ見て購入して失敗した~。見た目より狭いのが難点、これならプラドの方が高かったけど良かったかも』って言ってました。

僕もその昔、初代アコードワゴンを実車見ずに購入して大失敗しましたからね。

大きな買い物するからね、キチンと実車見ないとね~。
Posted at 2018/03/06 16:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation