• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

熱しやすく、冷めやすい愚息・・・

先日まで、ジムニーが欲しくて自転車であちこちの中古車屋を見に行ってたと思った我が愚息。

なんでも気が変わってしまったようである。

今は、何というか水平線バカというのかホライゾンバカ、本当に果てしないバカに。

今週末、購入したい車を一緒に見に行って欲しいと来た。

『何を買うんだ?』との問いに、愚息はパソコンのキーボードをたたき、

『これ』とのたまう。





























即答で、『無理、お前には維持できない』と答えてやった。

その前に、中古車屋から誰が運転して乗って帰ってくるの?お前か?との問いに、

『うん』と頷くバカがいる。

『免許は?この車、マニュアルシフトだよ!? お前さん、オートマ限定免許。ハイ終わり~』


本当に果てしないバカである。

免許所得の時に、俺の言うこと聞いてマニュアルにしておけば良かったのに。

嫁の言うこと聞いて、どう転んじまったのか、AT限定免許取得しやがって。

教習所で確か5時間授業受けたら、マニュアル乗れるようになるから、早く申し込むんだな。

それまでは知らん。

しかし、良い値段しますな。

車両代だけで2,000,000円?

他の新車買えるぜ。(笑)
Posted at 2017/01/10 16:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

越権行為だろ?

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は5日、トヨタ自動車(Toyota Motor)に対し、メキシコでの工場建設計画を撤回しなければ、重い輸入税を課すと警告した。



トランプ氏はツイッター(Twitter)への投稿で、「トヨタ自動車は米国向けカローラ(Corolla)を製造する新工場をメキシコのバハに建設すると言っている。絶対にだめだ! 米国に工場を建設しなければ、重い国境税を課す」と宣言した。

 トヨタのメキシコ新工場は、米国と国境を接するバハカリフォルニア(Baja California)州ではなく、中部グアナフアト(Guanajuato)州で建設が進めれらている。昨年11月に起工式が行われ、投資額は10億ドル(約1160億円)とも伝えられている。

 トランプ氏はこれまでにも米国外に投資する自動車メーカーへの批判を続けている。今週には、トランプ氏からの批判を受けていた米フォード・モーター(Ford Motor)が、16億ドル(約1850億円)を投じてメキシコに工場を新設する計画を撤回した。






自国の自動車メーカーに対して、国内に生産拠点増やして雇用拡大図れというならわからんこともない。


他国の自動車メーカーであるトヨタに対してそこまで文句を言うのは越権行為だと思いますけど?

Posted at 2017/01/06 07:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2016年12月26日 イイね!

いすゞエルフ1.5t 納期は4月!?

先週の事故で いすゞのディーラー営業が来社。

標準仕様のエルフ1.5tトラックの納車・・・早くても来年4月だそうです。

バス需要が大変多くて、トラック・ダンプまでラインが回らんのですかね?

以前なら2~3週間で納車できていたのに。

今は一応レンタカーのトラックで凌いでます。


事故のその後ですが、相手は集中治療室に入ってるようで事故の詳細は聞けて無いようです。

命に別状は無いようですが、肺に穴が開いているそうで年明けまでは安静状態らしい。

弊社の事故した車はまだ会社の駐車場に置かれたままになってます。






Posted at 2016/12/26 15:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年12月21日 イイね!

TOYOTA C-HR

昨日は 家庭の事情で休みをいただいてまして、午後から暇人になってしまった。

午前中は、病院送迎をしていて、トヨタのディーラーの前を通ると、話題のCH-Rが鎮座していたのを思い出し、冷やかしに行ってきました。

見た感じ想像はしてましたが、やっぱり感が強かった~。

このサイズになると、呼び物はコクピット内のメーターパネルぐらいか?

リアのドアのノブもアルファの物まね~。

アウトドア派の自分にしてみたら、荷室はマジか!というぐらい狭い。

特にハッチが斜めになっている分、積載量がどうしてもスポイルされてしまう感じ。

二人で、キャンプに行くなら後部座席倒して何とかそれなりにカッコがつく道具が積載できるぐらいかな?

あらかじめロッジなどを予約するのであればかさ張るテントなども必要ないですからね。

でも、何か腑に落ちない。

この車はまるでマツダCX-3やホンダのヴェゼルの完全な後追いで、急いで出した感がアリアリの車。

何か捻れよなという思い。

ストリームが売れたら、開発期間を短くしてアイシスやウイッシュを投入したり、金に物を言わせて開発するところは・・・

大メーカーの中小メーカーの虐めの構図そのものに見えて仕方ない。





このブログを読んで気分を害された方、申し訳ありません。

気ままに、本当に気分のままに綴っている爆弾ブログです。

もしかしたら、自分が地雷を踏むかもわかりませんが。
Posted at 2016/12/21 15:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年12月19日 イイね!

朝からてんやわんや

朝からてんやわんや今朝は6時に出社。

昨日の事故のことも有るしね。

自分の現場で作業終了後に起きた事故で…

死亡事故でなくて良かったよ。

当事者の同僚からは、『ワハハ、アの~事故しちゃいまして』と連絡があったからてっきりこちらが悪いのかと思ったのも真実。

その言葉で一瞬背中に冷や水をザバーとかけられた感じでしたが、話を聞いたら100:0で対向車が突っ込んできたという話だった。

本当に血の気が引いた出来事でした。

こちらは、運転手の19歳の男の子には怪我もなく、安堵しました。

今朝話を聞いたら、『全てがスローモーションでした、どう対処していいかわからなかったのでハンドル握ってブレーキ踏んだのだけは覚えてます』と答えていた。

助手席に乗っていた48歳の同僚は

『アハハ、大丈夫です~。ちょっと体を挟まれた感じ~?
痛かったけど何とか挟まれたところから出られたし~、こいつに言ったんですよ~、大丈夫か~?俺はあかん痛いって思わず叫んでしまいましたよ~。アハハハハ』

笑い話で済ませれたから、今回は良いけれどね~。

自分自身、仕事先でこういう経験したことがなかったのよね。

もし、何かあって、万が一その人の命を奪うようなことが有ったら、俺 立ち直れないかもと真剣に思った朝だった。

忙しいという字は、心が亡くなると書きます。

心が亡くなっては元も子も有りません。

ぜひ気を付けて年末年始をお過ごしください。



まぁこの狭い空間から奇跡的にあれだけの怪我で済んで・・・

信じられへん。

Posted at 2016/12/19 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation