• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

長堀橋にあったラーメン屋

昔、長堀橋にあったラーメン屋さん。

『豚豚』

5人座れば満員で。(笑)

あの絶品チャーシューをもう一度食べたいと思っているのですが・・・

既に店はもうなくて、移転したのか?廃業されたのか・・・わかりません・・・

残念。



先日会社の同僚と神座のラーメンを食べようと昼食に行きました。

僕はあんまり乗り気じゃなかったのですが・・・

同僚は美味しいと言って食べますが・・・

美味しかったのは過去の話で。

小さな8人ぐらいしか座れない店でやっていた時代の神座は、美味しいと思ったけどな~。

大きくなって、チェーン店展開してから・・・



終わったなと思ったのは、よってこ屋もね。

王将グループに買収されてから・・・

残念。
Posted at 2016/10/25 10:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月10日 イイね!

麺や 鳥の鶏次


お伊勢参りの帰り、我が家の近所でおいしいラーメン屋ができたと聞いたので行ってみた。

以前、魯山人の愛弟子さんが紹介されてたお店です。

麺や 鳥の鶏次

18時過ぎにお店に着いたが、ほぼ満杯。

かろうじて夫婦でカウンター席に座ることができた。

座った後にも続々とお客さんがやってきて、お店の外に行列が。

マジか?最近こんなに客が並ぶ店はないよな。~

カウンターが16席ぐらい?テーブル4人掛けが2つ。

表で待ってる客も既に同じくらいかな?

今日は素朴に鶏醤油ラーメン780円を。



濃厚な感じでマジでハマる。

客が並ぶのも頷ける味ですね。

ヤバいわ~。

お店を出て行列の数にもビックリしましたけどね。

嫁も堪能したようで。

魯山人の愛弟子さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/10/10 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

大穂ラーメン その2

今日も、現場調査が大穂ラーメンのそばだったので、行ってきました。(笑)



味がぶれてないのは美味しい証拠だと思います。

背脂がたまりませんなぁ~。

懐かしい昭和の味、顕在。

カウンターの上には、刻みネギポット、キムチ、スライス揚げニンニク等が置いてますのでお好みで入れてください。

僕は今日は、ニンニクスライスと、ネギを入れて食べました。
Posted at 2016/10/07 12:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月06日 イイね!

大穂ラーメン

また、感動的な味に出会ってしまったよ。

大穂(おおほ)ラーメン。

大阪市鶴見区鶴見4-6-30

島忠ホームズのすぐ南。

内環状線を1本東に入ったところにあります。

北行きの一方通行ですので、鶴見3丁目の交差点を東に入って、すぐに左折した方が行きやすいかもです。

昔は『カドヤ食堂』というラーメン屋さんがされてました。

駐車場は有りません、そばにコインパーキングが有ります。

ラーメン食べる時間なら100円の駐車料金でOKでしょう。





メニューも安い。

お昼は定食系を頼むとお得でしょう。

麺を大盛りにしても料金は変わりません。




今日はダブルコッテリをいただきましたが、マジで嵌る~!

チャーシューも僕的に好きな味。

しかもでかいのが4枚も入ってる。



食べログでは☆3つらしいですけど、個人的には☆4.5以上をあげても良いんじゃないかな?と思う。

古き良き時代のラーメンって味だな。

照会して行列できてしまったら…

お店は小さいのでご容赦を。(笑)
Posted at 2016/10/06 12:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年09月29日 イイね!

大和

仕事で、四條畷に行ってました。

スーパーオートバックスのそばに気になるラーメン屋さんが有りましたので寄ってみましたよ。

ここは以前から気になっていたのだ~。

四條畷市砂1-16-14


蔀屋といえば、蕎麦屋さんでは十割そばのあずまさんが有名なんですが、同行者が蕎麦アレルギーだそうでパスに。(T・T)


大和 お昼はセットの注文が安いですね。

今回は半チャーハン&大和ラーメン大盛りを注文しました。

店内には無料のキムチバーが有るのですが、私はバクテリアで脳をやられるのが怖いので一切食べません。(笑)

そのかわり、小鉢に紅ショウガ、豆板醤、ネギ味噌、ニンニクの擦りおろし そしてネギ。



チャーハンはパラパラしていて美味しいですね。



ラーメンは麺を大盛りにしてもらっても料金は変わらない。

写真はトリプル背脂&大盛りの大和ラーメンです。



コッテリしたスープが良いですね。

上の写真の小皿の具材を使ってレンゲでスープを作りましたが、ネギ味噌がいい塩梅ですね。

次行ったときはネギ味噌でやっちゃいましょうかね。

そろそろ年齢を考えてあっさり系のラーメンを食べなくちゃと思うのですが、これだけはやめられまへんなぁ~~。


先日から、エクセルでラーメンデータ表を作成してます。

関西エリアだけで既に行ったラーメン屋さんは軽く300軒超えてしまってます~。(笑)

リピート分は除いてですが。

閉店してしまった店も入ってますが、何店舗かは、あの味が忘れられないってのも有ります。

釣りのついでで中部、中国方面とか書き足していくと結構な数になってしまいそうです~。
Posted at 2016/09/29 13:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation