• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

修行じゃ!



新年早々やらかしてしまいました。




今期初釣り…




意気揚々とダブハンを振りに行きましたけどね。(笑)




じょっさん、秀天君、ワシ。




トリプルボーズ。




考えられんのですけど~。(笑)




じょっさんはフックを伸ばされてバラシ!




惜しい!




魚の放流量が少ないのか?




散らばってしまったのか?




あらゆる理由があります訳で。




今日は寒かったし、風もそこそこ有ったし、ウエーディングシューズ忘れへんかったし。
















チーン Ω\ζ゚)南無...




一番やらかしてしまったのは自分かも・・・




上がらなければいけない時間15時でした。(嫁と約束)




その30分前の時間にドラマは有ったんです~。




午前中は泣かず飛ばず。




じょっさんにキャス練を見てもらい、昼食後は一人で釣り・・・







結構、投げれるようになりまする。




トリアエズ、対岸までは届くようになりました。(笑)




ロッホモアZ 良い竿です、ダイワさん再販してくれませんかね~。




メチャクチャ飛ぶで、これ。(マジ)




で、釣り終了時間30分前にウエット特有の当たり。




ゴンゴンゴン。




と来たので、スイープにアワセをするも載らず…




同じ場所にキャストしてまた




ゴンゴンゴン。




とアタリ。




タイムアップで道具をしまって見たところ。




コレじゃ釣れませんわね~。



フックポイント、折れてるし。




コレさえ見逃してなければ!




残念!
Posted at 2016/01/24 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 趣味
2015年12月12日 イイね!

午前中ちょこっと

8時半前に家を出て、9時過ぎに現地到着。

GLFKへ。

今日はこの時間で、2番手。

1番はJさんの名前が・・・ 皆勤賞ですね~。




ウエーダーに着替えようとしたらウエーディングシューズ忘れてるし・・・

ウエーダー無しで釣りしようかとも思ったのですが・・・

Jさんに、すぐそばにコメリが有るから、靴買ってきたら?と。

釣り場のすぐそばに『コメリ』が有って助かった。

安全靴を購入。(笑)

28cmというサイズを探すのに一苦労。




BROOKSTONE1278のキャス連で、伺いましたがやはりオーバーヘッドのロッドらしくスペイには不向きとか・・・

Jさんに借りているループのロッドでキャストしますが、やはり飛びますね。

BROOKSTONEはラインのシステムを再構築します。

昨晩、チョメチョメと作ったフライはやはり実績が有るのか?

魚を連れて来てくれます~。

最初の一匹が、一番大きかったかも。

40cm弱ですね。



ブッチャー#8

2匹目

これはちょっと胸鰭が痛々しい。



3匹目は写真を撮影しようとしたら逃げられてしまいました。

一番小さかった。(笑)

4匹目



フライが着水と同時にアタックしてきました。

この魚も結構引いてくれましたよ~。

だんだんスペイキャストのコツが理解でき始めた感じですかね。

まだまだですが。

13時前に撤収!!

ほぼ、ブッチャーでの釣果でした。
Posted at 2015/12/12 17:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 趣味
2015年11月29日 イイね!

タックル収集

金は無いけど、暇がある。

暇があれば、ネットサーフィン。

今期は家庭の事情で、釣りにはなかなか行けないけれど、タックルばかりが増えてくる。

安かったので、ついポチッとマウスのクリックを押してしまう悪い癖。

アホですな~。



シマノ ブルックストーン1278を手に入れた。

なんか最近嵌まりまくってます。
Posted at 2015/11/29 10:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 日記
2015年10月18日 イイね!

堪能、堪能  大堪能!

10月17日(土)

本流の管理釣り場へ行ってきましたよ。

やっぱ関西にはあまりないシュチュエーションの管理釣り場なんで、嵌っちゃいます。

気分は、北海道?いやもしかしたら小規模河川のカナダや、ニュージーランドの雰囲気が味わえる?

FB友達のJさんにダブルハンドを教えてあげるので、一度一緒に釣りに行きましょうと誘われて。

Jさん、まず一匹釣り上げます。

スペイキャスト、マジで巧い。



鼻曲りのオスのレインボートラウト





この鰭ですからね、取り込むのに苦労します。







初めてのダブルハンドルでのスペイ。

人の竿を借りて釣ってしまった。

病みつき。



思わず竿も買っちゃいました。

15匹ぐらい同じサイズの魚が釣れて、腕がパンパンです。

あと、慣れないダブルハンドルのキャスティングで両肩もパンパンです。

力入れずにキャスティングしたほうが飛ぶというのが体験できた一日でした。
Posted at 2015/10/23 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 趣味
2015年10月08日 イイね!

セカンドシーズンに向けて



ウエットフライを製作中。

昨年、本流の管理釣り場ができたので楽しみなんです。

オープンは12日からのようですが、17日に伺う予定です。

良いサイズの岐阜県産のレインボートラウト。

相手してくれますように!
Posted at 2015/10/08 11:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | スポーツ

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation