• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

堺浜 ゆるぐだミーティングに参加

パワーキャッツさんと、一緒に堺浜 ゆるぐだミーティングに参加してきました~!

やっぱ、オッサンホイホイ?

シティ ターボⅡ



よろしいな~。

同世代の方たちがタムロしてました。

学生時代の車はやっぱ青春ですな~。


オースチン

まだ走ってるんですね~。

僕より年上の車です。(笑)



ルノー ルーテシア ルノースポールV6 3,000ccのミッドシップ

このマスクが好きなんじゃ。



後部座席はエンジンですだよ。



ルーテシアの5ドアハッチバッグはプジョー206購入時にどちらにするか悩みました。(笑)

このファニーフェイスが良い!!っす。

そんなこんなで話し込んでたら、帰ると言ってた時間過ぎていた。

あっという間に時間が過ぎる~。

スミマセン、ゴルフGTIにも乗せていただきありがとうございました。

個人的にはGTIやなと思いました。

後部座席も広いし。

また遊んでやってください、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/24 17:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 堺浜ゆるぐだオフ会 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

以外にも不評なんですけど  (T・T)



今日初めて、家族を乗せて走った。

買い物行っての嫁との会話。

フォレスターに比べて着座位置が低いので座りにくい。

フォレスターに比べて路面の突き上げ感が酷い、腰にくる。(45扁平のため?)

フォレスターに比べて座面が硬く、背中が痛い。

フォレスターに比べてちっこい。(笑)

フォレスターに比べて加速が速過ぎる。

ゴルフに比べて収納場所が無さ過ぎる。(小物入れがマジで少ない)


総評で前のゴルフの方が『まだ良かった』らしい…
















おいおいおい、マジか?

すべての比較でダメ出しされてしまった…

嫁曰く『これならインプレッサXVのほうが良かった!!』って…

激しく落ち込んでいます。

でもね、運転するには楽なんだよ。

トルク有るので、アクセルの上にチョコンと足載せてるだけで軽く走ってくれるし。

と言っても

『あんたが楽しいだけヤン』の一言で終ってしまった。

うわ~!しくじった?

ナンかメチャクチャ不評なんですけど…。

まぁ、しばらく付き合っていこうと考えております。
Posted at 2016/04/24 08:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
2016年04月21日 イイね!

整備内容の写真

今回購入したアウディA3。

きちんとした中古車販売店で、整備内容を写真で送って来てくれました。

ここなら信用できる。

固体も本当に綺麗で、11年経過して21,000kmほどの走行。

整備内容はやはり経年劣化で心配なタイミングベルトの交換、合わせてその他の補機類も交換していただきました。

本当は交換しなくても良い状態だったそうですがどうしても気になるので。

(工賃及び取替価格は税込みで86,400円)

フォレスターの半額以下です。

リフトアップされて、エンジン下部のオイル漏れ等の点検で異常なし。




ドライブシャフトのブーツも異常なし、その他足回り及びゴムホース類の点検。



バッテリーも新品に交換していただいてます。
(ポルシェの純正品と同じドイツのMOLLというメーカー)

エアコンフィルターの交換。




ブレーキローターの確認。

走行距離が少ないもので異常なし。

ブレーキパッドはブレーキダストが凄いのか?純正品ではなくダストの少ないパッドが入っているそうです。




タイミングベルトの交換中、オイルフィルターの交換。



エアフィルターの交換、タイミングベルトの交換後の写真。

エンジンフードカバーを取っての写真。(普段カバーされてて見れない)




あとの写真は割愛させていただくとして、ここまでキッチリされてるなんて。

遠くは関東からも購入しに来られるようですからね。

今回はネットオークションで初めて購入しましたが、安心しました。

落札後に速攻で車を見に行って正解でした。

引渡し時の車両説明や書類説明に関しても今まで購入した店と比較になりません。

懇切丁寧に教えていただき、自動車の登録もスムーズに行うことが出来ました。

取り扱い車種は主にドイツ車が多いようですが、お店のHPで見ると国産車も扱ってるようです。

特に多いのが、メルセデスベンツの取り扱いが多いのですかね。

本当に機会が有ればまた購入したいと思うお店でした。
Posted at 2016/04/21 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
2016年04月21日 イイね!

無事登録完了

午前中から、せっせかせっせか。

自動車登録検査場へ持ち込んで登録を済ませました。

これでゆるぐだオフ会に参加できる。(笑)

フォレスターと2ショット写真。



嫁曰く、『同じような車2台も要らんやろ~~!』

と言われてしまいましたが、結構気に入ってるようです。

色は、この季節に咲いてる藤の花の感じかな~?

と一人悦に入ってまふ。

( ̄- ̄)ニヤニヤッ
Posted at 2016/04/21 17:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | 日記
2016年04月20日 イイね!

マジで怖いわ~!



うっとうしいのが、ナビ。




外してやろうかな?




視界の邪魔になっちゃうし…。




僕の場合、ほぼ頭の中に地図がインプット?




一度走ったら概ね覚えてる?感じですからね。




それに今ならスマホで充分対応できますしね。




アナウンスの度にオーディオの音声が小さくなる。




乗った感じは、先のゴルフより小さい。




運転席が狭い気がする。




ボディダンパーは効果がわかりましぇン。




パドルシフトはおもちゃ感覚で遊べますね。




内外装の写真は後日掲載させていただきます。




夜なもので明るいうちに撮ってみたいのもある。




運転感覚は怖いに尽きる!




アクセルに俊敏に応答するのよ。




あっという間にヌエワkm/h出る。




まだ慣れてないからダメダメですね。




本当に気が付けばやばいスピード出てますからね、自分ではゆっくり走ってるつもりなんだけど、ガラガラの高速ではマジでやばかった。




雨の日乗ったら怖いかもなぁ。




それと、販売店の懇切丁寧な説明。




中古車販売でここまで徹底してくれるなんてありがたい。




オマケにガソリン満タンで渡してくれたのには感謝ですな。




確かに良い車だ。




古いけど。(笑)
Posted at 2016/04/20 21:55:26 | コメント(0) | Audi A3 SB 2.0TFSI | クルマ

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819 20 2122 23
24 2526 27 282930

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation