• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田吾三九のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

トヨタ115万台リコール=タカタエアバッグ―VW・アウディも

マジか?

タカタ エアバッグまだリコール完了できていなかったのか・・・

僕のも対象になってるんでしょうかね?

アウディのリコール情報にはまだ掲載されてないようですけど。

しかし、タカタ大丈夫なのか?

これだけ大量のリコール、対応できるのか?
Posted at 2016/10/26 16:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

長堀橋にあったラーメン屋

昔、長堀橋にあったラーメン屋さん。

『豚豚』

5人座れば満員で。(笑)

あの絶品チャーシューをもう一度食べたいと思っているのですが・・・

既に店はもうなくて、移転したのか?廃業されたのか・・・わかりません・・・

残念。



先日会社の同僚と神座のラーメンを食べようと昼食に行きました。

僕はあんまり乗り気じゃなかったのですが・・・

同僚は美味しいと言って食べますが・・・

美味しかったのは過去の話で。

小さな8人ぐらいしか座れない店でやっていた時代の神座は、美味しいと思ったけどな~。

大きくなって、チェーン店展開してから・・・



終わったなと思ったのは、よってこ屋もね。

王将グループに買収されてから・・・

残念。
Posted at 2016/10/25 10:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月23日 イイね!

先日の釣行で

まぁ~、お昼休みに弁当食べながら、バカ話に花が咲く。

面白くて、捧腹絶倒。

BMWX6乗ってるYさん。

近々車検で乗り換えを検討してるようで。

乗り換える予定がランドローバー・イヴォーグ コンバーチブル。



どうして?って聞いたら

これなら水深50cmまで走行できるらしい。



これに乗って本流でサクラマス釣り?

ウエーダー要りませんね。
Posted at 2016/10/23 23:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

近郊の管理釣り場にて

早朝から、近郊の管理釣り場へ。

先日修復したウエーダーの水漏れは無く、快適そのものでした。

ダブハンにはまってるこの頃。

今日もダブハン振ってきました。

お魚は、底に付いてるのか?

いつものフローティングライン+インターミディエイトのポリリーダーで出てきません。

軽い、『ピピピっ』とした当たりは有るのですが、それは『うぐい』なので合わせません。

力強い『ゴンゴンゴンっ』という当たりはニジマスなので、合わせます。

だいたい呑み込めてきた?

インタミのポリリーダーからエクストラシンキング8フィートのポリリーダーに変更して流すと、マス特有のアタリが多くなってきました。



フライはダーティーホーもどき?

簡単タイイングで5分かからない、手抜きフライで釣っちゃいました。

スミマセン。

2本目は、撮影直前に逃亡されてしまいました。

サイズは小さかったけど、きれいなマスでした。

ヒットフライはシルバーマーチブラウンの#12。

お昼ご飯食べて、ダベリング~。

長い昼飯。(笑)

某ショップのミーティングみたいになってしまいました。

昼食後に釣れた3本目も同じくシルバーマーチブラウン#12。



こいつも良いサイズでした。

この後、悲劇が・・・

ミスキャストしてしまい、自分の方にフライが飛んできた。

避けたのは良かったが、ウエーダーの左脛にズッポリとフックが刺さり、ピンホールどころの騒ぎじゃなく、2㎜程の大きな穴が開いてしまった。

大丈夫だろうと釣りをしてたら、ズクズクに濡れてしまったので、強制終了~!

寒くて寒くて。(笑)

体調不良気味で、風邪もひいてますので、これ以上は危険かと思い勇気ある撤退。

帰ってきて確認せずとも穴がわかるので、速攻修理。



丸くなってるのはゴアテックスの当て布の後です。

漏れたウエーダーはこの時期寒いですからね。

夏ならいいけど。(笑)

結構楽しめた、釣行でしたけど、もう少し釣りをしたかったな~。

ロッド:ダイワ ロッホモアZ F1268-3
リール:グレイン セノーテⅢ
ライン:510gr
リーダー:ポリリーダーエクストラシンキング
ティペット:3.5X

スカジットキャストの方が飛ぶなと思うこの頃。
Posted at 2016/10/23 07:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | スポーツ
2016年10月19日 イイね!

どこが秋やねん!?

制御盤用の部品を買いに、日本橋まで。

昼前だったので、お気に入りの喫茶店『田園』でアホみたいにあるメニューの中から選ぼうかと思ったら、思った以上の混雑で諦めた。

なんでも後輩君に聞いたら、『先日テレビでやってたからちゃいます?』とのこと。

マジか?こんなカオスな街にもテレビが潜入するのか?

それにしても今日の昼は、マジで暑かった。

頼まれていた部品を購入して、かつ丼で有名な『こけし』へ。

すんませんマジで写真撮り忘れです。

というか、スマホを営業車内に忘れてきてた。

新世界方面の駐車場に車を止めてたので移動。

日本酒のケースを椅子代わりにして、おっさんが上半身裸で団扇であおいでる。

暑いものね~。(笑)

えっ!? オッサン?

いや、違うよな?

後輩君もビックリして『マジですか?』と小声で聞いてくる。

僕も『昔と変わらんな~』と答えることが精いっぱい。(笑)

吉本新喜劇の桑原和男がギャグでしているあんな感じの胸がペローンとね。

日本酒のケースに座ってたのは、おばぁさんでした。(笑)

駐車場にたどり着く直前にまたおかしなものが前方から歩いてくる。

ピンクのワンピースを着て、ビジネスシューズを履いた髭面のおっさん。

後輩君、またビックリしてる。

ここでは日常茶飯事の光景なんですけどね。

田舎から出てきて、日が浅く、仕方ないと思いますが、マジなんだよ。

しかし一日で、この新世界のカオス状態を2度も見れるって凄いことだよ。

僕も最近は経験してないしな~。(笑)

相変わらず、海外の方も多いけど、こういうのを見れるって、さすが新世界や。

安堵しましたが、どこが秋やねん?

マジで汗だくで歩いてたわ。

Posted at 2016/10/20 10:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   11/29 22:15
中学から始めたフライフィッシング。 既に、35年? 年数だけが経過して腕が全然上達しないへっぽこ釣り師。 釣りに行くにも、ラリーやダートラ感覚で走れる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12131415
161718 192021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家では2台目のフォレスター。 同時所有になります。 1台は15年経過したNAのS ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
4stエンジン燃費が良い。 休眠中でしたが、復活させました。 オイル交換もしないとな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ君 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
購入当初から、なかなかエンジンが掛かってくれないボケナスバイクでした。 あれこれ、試し ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
ブサカワ面の良い車です。(笑) 水平対向最高ですね。 前々回の車検でタイミングベルトも交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation