• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

最低地上高90㎜測定tool

最低地上高90㎜測定tool 20年以上前に入手したTEINの便利ツール。

最低地上高を確認するだけのアルミの板ですが
便利なんです。

車検の時は毎回活躍してくれます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/02 21:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サンバートラック車検上がりの原状復帰
fiatx1/9さん

あ、これヤバいパターンだ
らんた坊さん

あのね スペアタイヤ購入
jjjkeithjjjjさん

エアサブタンク購入
naoBNRさん

☆Insta360 Ace Pro ...
turumonさん

サンバートラックの車検準備
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2023年9月2日 21:45
公道用のTEINの車高調購入すると、普通にセットでついてきますね。
私も、持ってます。

他に、缶コーヒーとかのショート缶100mmほどで、安パイで目安になりまっせ!
コメントへの返答
2023年9月3日 21:12
昔は車高調買うとセットだった記憶なのですが、今は車高調レンチしか付いてないですよね。
確かに安パイで缶コーヒーいいですね。
低いポイントはわかっているので、缶コーヒーでも十分かも(^^;
2023年9月3日 14:34
木材で自作する人も居ますが
アルミ製ってのが
カッコイイっすね!!
(^^ゞ
コメントへの返答
2023年9月3日 21:14
私も木材で代用したことあります。
なぜか木材は行方不明になってしまうのですよ。
こちらの測定Toolは行方不明ならないので、2年に一度活躍してくれます^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation