• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

やはり、さっちゃんの嫉妬であろう

車の買い換えを巡って元カレと喧嘩して別れたのは、さっちゃんの嫉妬だと裏付けられる件。

新車をしばらく見たくなくなったばかりではなく、さっちゃんへの愛しさ加速。




あちこち足跡を残すために一気に友達が増えました。

みなさん、ありがとう。

と、本当に思っている私はアホだと自分でよーく分かっている( ̄ー ̄)。
ブログ一覧
Posted at 2015/01/17 20:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 21:21
あはは、い~んじゃないの~(^o^)v
さっちゃんの未来に幸あれ~♪
・・・オイル漏れ直さないとね(;´Д`)
コメントへの返答
2015年1月18日 6:50
まっつん隊長 さま
車に詳しい方から言わせると、10万キロ過ぎても日本車を乗っているのは間違いだそうですが、私にとってのさっちゃんは一台しかありません。

ここらでメンテに投資しないと本当に持たなくなりそうです。
フロントガラスの繋ぎ目のギシギシも雨漏りの原因にならないように気を付けないと(^-^;。
2015年1月18日 8:45
え~!私に言わせれば、10万キロ過ぎても外車に乗っているほうが間違いだと思いますが( ̄▽ ̄;)
外車はあちこちガタが出たら、まずパーツが手に入らなくなるし、高い。そしてメンテするショップが限られる。対して日本車ならパーツもショップも豊富だし、国情に合ってるから長持ちもする。
メンテについては年式的にそろそろDラーとサヨナラして、手軽なショップに乗り換えもアリだと思いますよ!(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月18日 9:42
まっつん隊長 さま
国産も会社も、結局は自分の気に入ったものを乗れば良いのです。
電子システム、足回り、フレームなど全てがパーフェクトにできてる車なんてないのです。

先日のマックから近いところにレーシングマシンも扱う整備やさんがあり気になってるのですが、並んでいる車を見るとさっちゃんと毛色がちょっと違いますね。
スイフトで参戦してるようです。
門戸をたたく勇気をください(笑)。
2015年1月22日 22:31
どうもです!

10万キロ越えても我がインプはますます絶好調ですよ!今、13万ちょいです。出会いは5万6千キロくらいだったんですが。
最近は、リフレッシュが楽しいですね~。
ちなみに、ヨーロッパは車を大事にするようで、年数が経てば経つほど税金は安くなるとこもあるみたいでして…。
日本くらいですよね、高くなるのは。なぜ、13年経つと重量税が上がるのか?

愛着湧いて改造してパーツてんこ盛りにするから?んなわけないですよね。

お互い、大事にしていきましょう(^^)

自分のインプは、ボディ拡大しておそらく査定は0に近いと思いますが(売れないし、売りたくない)、これからも愛情かけていきます。

毎日、ドレスアップ妄想をしています!笑
コメントへの返答
2015年1月22日 22:48
フロストステイン さま

ドイツでは長く乗るほど税金が安くなるそうですね。
MAXを10万キロに設定している日本に比べ、フレームをしっかりと作り込むヨーロッパとの違いだそうです。

物を受け継ぐ文化は東西変わらないのですが、何故か短命なものもある日本製。
車の作りは一長一短でどっちこっちないです。

物は値段やブランドではなく、持ち主がどのように扱うかで決まりますよね。
お互いに長く乗れるよう、楽しみましょう(^o^)

プロフィール

「昨夜、某PAに設置されているテスラのバッテリーサイトで充電する車を初めて見た。わざわざ高速を降りないといけなくて電気車も大変だな、食堂閉まってるし、と庶民はその横を通り過ぎた。」
何シテル?   08/14 08:05
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation